Warframe Wiki

次元アルキメデア / 368

704 コメント
views
368
名前なし 2025/05/17 (土) 11:09:12 b55e3@5b6e2

最近復帰して上級解放したくてソロで次元全盛やってるけど、今週のヘルスクラバーってソロ可能?胞子潰して回ってるんだけど全然酸素足らん。
フレームはXaku,Harrow,Wisp。使いものになりそうな武器がEnvoy,Knell,がらちんくらいしかなくてババウ倒すのはほぼ無理(倒せるけど20秒くらいかかるんで胞子がえぐい)

通報 ...
  • 369
    名前なし 2025/05/17 (土) 12:35:06 74d75@bcead >> 368

    オーバーライド[援護は任せろ]でスペクターとコンパニオンの火力を上げて殲滅を任せつつ、フレームはスラムで胞子を割り回るついでにスラムで敵も倒すって感じでソロ攻略は可能。ババウは無視。オーバーライドの有無に関わらず胞子割り優先にはなるとは思う

    370
    名前なし 2025/05/17 (土) 17:57:59 b55e3@5b6e2 >> 369

    さんくす。がらちんスラム特化にしてNira積んでヘイストモートで走り回ってたらいけたわ。ヘルスクラバーの胞子もヘビースラムなら方向関係なく消し飛ばせるのね。
    話はちょっと変わるんだけど、ババウってダメージキャップ以外になんかギミックあったりする?ヘルスお化けなだけ?さすがに硬すぎんかコイツ

    371
    名前なし 2025/05/17 (土) 19:21:39 74d75@bcead >> 369

    感染状態異常に耐性あり。特定の行動中は状態異常が無効になる。Silenceでこの特定の行動を封じるので状態異常も通りやすくなってババウは何もできなくなる

    372
    名前なし 2025/05/17 (土) 19:24:07 3858e@a6a6c >> 369

    ババウくんはダメージ軽減(ダメージキャップ+DPS制限)の他にシールド回復も速いのと、リーチエクシマスだとヘルス回復もある

    373
    名前なし 2025/05/17 (土) 19:28:52 267c9@92cd4 >> 369

    磁気異常ぶつけないと延々とシールド回復されて、凄まじく硬い敵のように感じるという。専用で対策取らないと厄介すぎるので磁気MOD刺した武器で対応してる。

    374
    名前なし 2025/05/17 (土) 19:34:00 e2ed6@f088e >> 369

    あと背中?から生えてる触手の瘤が弱点とかいう中々に酷い仕様なのもあってしっかり対策必要なヤツなんよねババウは

    375
    名前なし 2025/05/17 (土) 19:55:47 887f5@4b282 >> 369

    背中の触手を地面に突き刺してのシールドの回復行動があるんだった気も。弱点部位自体は本体の頭部も弱点のはず

  • 382
    名前なし 2025/05/20 (火) 08:56:21 75b87@68cc2 >> 368

    先週もほぼ似た内容の耐久あったけど、胞子潰しながら適宜ヘルスクラバー起動して雑魚を潰してたらソロクリアできたぞ。

    383
    名前なし 2025/05/20 (火) 20:55:16 b55e3@5b6e2 >> 382

    でもこれスラアタが高度参照する仕様になったらどうすんだ…?深淵の頃からそうだったけど、全盛りソロクリア、割とスラアタとクルーに支えられてるところあるの何とかしてほしい

    384
    名前なし 2025/05/20 (火) 22:02:26 c8f89@25eb8 >> 382

    スラムが高度で影響するの範囲だけじゃなったっけ? それなら天井ある程度高いところ選んでそこでバレジャンなりアビ使って飛んだりでなんとかなりそうな気もする

    385
    名前なし 2025/05/20 (火) 22:15:35 ae75a@ec02e >> 382

    地上はむしろバレジャンして高高度から腫瘤探してスラムしたほうがやりやすいので改変後のほうが範囲広くて潰しやすいんじゃなかろうか。地下の天井高で今と同等ぐらいの範囲が出なくなったらきついかもね。