オーバーライド[援護は任せろ]でスペクターとコンパニオンの火力を上げて殲滅を任せつつ、フレームはスラムで胞子を割り回るついでにスラムで敵も倒すって感じでソロ攻略は可能。ババウは無視。オーバーライドの有無に関わらず胞子割り優先にはなるとは思う
通報 ...
オーバーライド[援護は任せろ]でスペクターとコンパニオンの火力を上げて殲滅を任せつつ、フレームはスラムで胞子を割り回るついでにスラムで敵も倒すって感じでソロ攻略は可能。ババウは無視。オーバーライドの有無に関わらず胞子割り優先にはなるとは思う
さんくす。がらちんスラム特化にしてNira積んでヘイストモートで走り回ってたらいけたわ。ヘルスクラバーの胞子もヘビースラムなら方向関係なく消し飛ばせるのね。
話はちょっと変わるんだけど、ババウってダメージキャップ以外になんかギミックあったりする?ヘルスお化けなだけ?さすがに硬すぎんかコイツ
感染状態異常に耐性あり。特定の行動中は状態異常が無効になる。Silenceでこの特定の行動を封じるので状態異常も通りやすくなってババウは何もできなくなる
ババウくんはダメージ軽減(ダメージキャップ+DPS制限)の他にシールド回復も速いのと、リーチエクシマスだとヘルス回復もある
磁気異常ぶつけないと延々とシールド回復されて、凄まじく硬い敵のように感じるという。専用で対策取らないと厄介すぎるので磁気MOD刺した武器で対応してる。
あと背中?から生えてる触手の瘤が弱点とかいう中々に酷い仕様なのもあってしっかり対策必要なヤツなんよねババウは
背中の触手を地面に突き刺してのシールドの回復行動があるんだった気も。弱点部位自体は本体の頭部も弱点のはず