次元アルキメデア
今週ラストの掃滅でREVENANTが何度もダウンしていたのですが2番貫通する要素ってありましたっけ?
無いはずだけど、張り直しする時にリミナスに削られたり、EN枯渇して張り直せないとかはあるかも?
おーだとしたら狭窄にやられたパターンですね。ビルド次第でなんとかなったであろうケースかな?お返事感謝です
おそらくリスクレベルの”競争心”。フェイスオフのペナルティでやられたと思う。フェイスオフ行かないから詳しくないけど、分隊全員HP減りまくりで回復も出来ないわできつかった。
なんか画面に出てるな…くらいに思いながらNull StarとEclipseでカチカチになったMIRAGEで近接ブンブンしてましたがこんなのあったんですね…おのれDEよく分からん文章をつらつらと…!
今週もまだピクチャ入れ替えでピクチャチップもらえるな。もらえないのが本来の仕様らしいから、チップ欲しい人は今の内に貰っといた方がいいかも。
同じ組み合わせのまま何回も貰えるのが修正されただけで1種のピクチャを3ステージに貼り替えて最大3つ貰えるのは仕様かもよ
hotfix38.5.2 ・楽観的、古いピザ、それは見ているピーリーピクチャが、次元アルキメデアを再プレイすると追加のピクチャチップスを付与する問題を修正。 今後は、1週間につき1ラウンドにつき ピクチャチップス1つに抑えられます。 1ラウンドにつき1枚だから3ラウンドで合計3枚は仕様だよ
あって良かったリコンストラクト
凄まじいクソコンテンツだったわ...耐久もステージ防衛も良くここまで嫌がらせに特化できたなってレベルで、報酬を考えても全然やりたいと思えねぇ...フォーラムでも非難轟轟で改善される可能性はわずかながらにあるけど、まぁ現状やる価値はほぼないわな...
今週厳しめだなと思ったけどそこまでか。ステージ防衛のはアビ発動禁止だけどバフ解除まではされないのとEN吸収速度がそんなに速くないから、銃でなんとかするか、マルチなら防御役と殲滅して回る役に分かれられれば割といける。個人的には掃滅でキャッシュ開けできずに敵の数が倍になって湧き待ちする方がつらい
ステージ防衛のバグなのか仕様なのか、分隊員全員いてエネ供給しててもギミックダメージ発生するし、誰か一人でも離れたら2~6万ダメージが突然発生したりとクソなんよな。耐久の方は操作可能になる前に毒で床ペロしたり、一部のクソシマスが挙動おかしかったりと本当にストレス成分高め
そんなんなってたんか……流石に理不尽かも
デバフ&報酬追加ピクチャの分含めて(デバフ無し1周+貼り場所変え3周で)4周ずつ行ってて、耐久開始地点で倒れる他プレイヤーは稀に見るけど自分が倒れるのは起きてない、ステージ防衛のほうはそれ自体1度も見たことないな PC版
ソロで何回かやってみたけど、スペクターだせば防衛なんかはボーナスステージなんじゃないかと思うぐらい楽だけどな。マルチだとむずいとかあるんかな?急に大ダメージみたいなことは今のところ起こってないな
誰もスペクター(プロテクター)を呼んでいないのである!はよくある話。マルチでもスペクターを出せば普通に耐えてるよ。あとは地下に行く前に置いたスペクターが上手く落下せずに地上に居るままとか待機にせず離れてしまったりね
あの一気にゴソッとヘルスもってかれるのあ何を食らってるんだろうか?防衛対象離れたスキにやられてるっぽいんだけど…
元々のギミックとして、エネルギーがある状態で誰かがテンプルの近くにいないとダメージ喰らう(上でも書いたけど、バグなのか全員いても食らうんだけど...)で、推定バグとして誰かが離れた瞬間テンプルに凄まじいダメージが入る。またはササヤキ勢の攻撃が妙に特攻入ってるっぽいからそれ
面子揃ってたので苦労しなかったけど今週は難しいって反応多いね。ギミックに対する理解が求められるイメージ
ステージ防衛のスクリーマー倒しに出かけるとFlare君が急死するので、ネクロメカをステージ前に出しておいてVoidrig4番で吹っ飛ばしたら楽だった。
ピクチャ欲張ろうとして冷気スタック溜まるデバフつけたらとんでもないストレスで草も生えない
アルケインワームスで防げないかなと思ったが通常の冷気じゃない専用デバフなのでダメだった。ランク1だとローリングしてる時間長過ぎで戦闘にならない
わかってる人はスペクター展開してくれるからとんでもなく楽になる エンシェントとオスプレイがうろうろしてる安心感
深淵と違ってなるべく満点取りたいので、別途オバガ要員もいるといいよね。ということでDanteスペクター製造始めました。
おい待てエンシェントはうろうろするなちゃんとflareの横にいろ
エンシェントはおすわりさせとくべきだけど、逆にシールドドローンくんは浮遊してるから3W後に地下へ突入する時におすわりさせたままだとそのまま地上に残るので地下に落ちるテンノ達を見送ってくれるゾ(1敗)
イ◯れたメンバー紹介しきれないねぇ…オバガ配布ゥ!エンシェントプロテクターエクシマス!ヴォェ!!
そいつが頭二つくらい抜けてイ〇れてるんだよなぁ
Clem!
時短用ババウを離脱点から生えた…意味ねぇよ!
深淵アルキメデアと違って、ポイント最高でクリアしても初回報酬サムダリー無いのちょっと寂しい
ダブルレガサイト君は一匹放置しておいても逃げないのかな?挙動がわからんかった
50%切るまでは逃げないし時間切れとかもない。普段からそんな挙動だから放置してキャッシュさがしたり高台から敵たおしたりしてる
ピクチャ古いピザの毒状態異常について シールドへのダメージでも発生するし環境ダメージでも発生する 状態異常除去アビリティで除去出来る 状態異常耐性アビリティやアルケインレジスタンスやオバガの耐性で防げる ピクチャ楽観的の冷気異常は異常除去アビでも異常耐性アビでもアルケインでもオバガでも防げないのに
やっぱストレスなくやるなら冷気だけはやめといたほうがよさそうね
普段から移動にローリング取り入れてて苦にはならんから楽観的入手後は毎回つけてるけど収穫と防衛には付けて行きたくないかな
やっぱ毎週37狙うのはつれーわ、ゼニスアジマゼニスターのスリーカードは無理
武器が絶望的だったけどカリバー来てたからインフル4番ブンブン丸してたら95%カットのミッション3でキルトップ取れて笑った、周りDanteとかGaussいて本やシャッガンや爆発物ぶっぱしてたのに インフル光波が一体の頭に当たると周りにも95%カットされてないダメがインフルで伝播するらしく、ルール無視無法剣過ぎてめちゃくちゃだった
今回、2体のレガサイトを同時に逃がすまで攻撃すると詰む可能性が高くなる。1体倒している間、もう一体は待っててくれるんだから集中したほうがいいね。濃霧のフィルターは拾えたけどどうやって使うんだろ?あと掃滅は柔らかい敵だけ170体ぐらい倒せばいいから楽だったけど今回キャッシュクラッシュの偏差がないから補給品キャッシュの解錠する意味ってないのか
ゴリ押しちゃったからどう影響するのか分かってないけどエフェルボンガスに晒されてると心なしかアビリティ関連の性能が低下してた様な気がする フィルターは落ちてる範囲に入ってれば良くてしかも持ち運べるってだけだと思う
ふむふむ携帯用安全地帯って感じなのか
nekrosのソロ適性が高すぎる。けど4番出したら弱点光ってるわアーケード弾ばら撒くわでこの上なく見辛かった
レガサイトが固すぎてクソ、2体も居てなんでDPSカットしてくるんだよ
ピザ落ちるチップって効果あんの? 1度たりとも目撃できてないんだけど
ピザじゃなくてアルゴンバーガーのことよね? フォーラム このトピックの動画で見れる レーダーに表示されないしアウトラインも無い 取得時に噛むようなSEが出る 酸素みたいに触れると取得するから知らぬ間に取ってるだろうけど戦闘中に見分けてピックするの不可能だと思う
なんだこれ... 地下ステージじゃ絶対わからんやんけ!
今週の防衛無理ゲーすぎて草。ただでさえ防衛対象付近入り組んでて近づかれやすいのに、オバガ持ってるせいっで㏄すらできないという。プロテアとバーストン使えても2wも耐えれなった。
Frostアニキが延々とかまくら貼ってくれればワンチャン・・・
今週は大人しくギア制限だけチェック外してクリアしたよ…。無理して37にこだわって報酬枠4つ分をフイにするよりはマシかなぁって…。
これはソロでやるのは無理って事なのかね?推奨されてる通りに分隊でやる分には言うほど無理な感じはしないけど。
Switch勢ワイあまりにもマルチでカクつきすぎて防衛ステージにすら辿り着く前にフリーズしてしまう模様
CCしたいなら冷気ばら撒けばいい(スタック数制限はあるけどオバガ持ちも減速できる)。いい感じに冷気をばら撒く手段がピックされてるかは知らないけど、最悪GAUSS移植すればアビリティでの冷気異常付与も汎用的にできるからCCが全くできないとまでは行かないはず。なお火炎異常と合わせると爆発異常に変化する模様
プライマリで間に合う感じがしないのでピックにもよるけどセカンダリで属性ばらまいてインフルエンス近接で倒すとかヘビースラム使うとか近接の殲滅力で戦ったほうが楽なんじゃ?
追加チップの件、やっぱりもらえないのが仕様みたい。ピクチャ入れ替えで2周目はもらえたけど3周目はもらえなかった。どういう処理なのかよく分かららん。
楽観的/古いピザ/見ている、のうちどれを使ったかに関係なく、各ミッションで1つずつって挙動だと思ってる
あぁなるほど、そういうことか。そう考えると過去の挙動にも合点がいく。やっと理解出来た。それにしても分かりにくい説明文だなー。
良いピックor分隊を引けば週に1周で終わるのか。アルケインだけじゃなくピクチャもコンプするつもりなら優先的にピクチャパック開けて3種類集めたほうがいいかな
1週目はふつうにやったあと3種のピクチャいれかえて制限なしのRevenantで追加1週すれば合計2週かな。周回面倒なので3種類そろうまではアルケインじゃなくピクチャガチャしたほうがいいと思う
(全く説明がないけどエフェルボンガスってなんだ…?)
テックロットによく効く(とスカルドラが喧伝してる)腐食性の化学物質やで その詳しい説明は世界観の一部としてKIMのやりとりとか進めたらアルゴンの仕組みみたいに読めるはず
おお、どうもありがとう。エフェルボンガス食らったらどんな状態異常になるんだって感じで書いたんだけど世界観情報も知りたかったので助かりました!
またギア禁止…こいつらクソっスね
やたら多くある武器召喚系のピーリーピクチャがギア禁止のせいでほとんど意味がないんだけど、どういう発想で作ったんだろう
「~として装備する」系の武器はギア召喚ではなく既存の武器が置き換わるだけなので普通に使えますよ
やたらってネクロメカとRPGだけだと思うんだけど
ごめん。手持ちと入れ替わるだけなんだな。AWガンみたいに召喚するものだと思い込んでまったく読んでなかった。
蘇生してあげようとPCの前行ったら、分隊の誰かのバイクが端末に乗り上げててハッキングできない(バイクに画面が完全に隠されて何も見えない)ことがあった。 ギア制限時の駐車位置にはきをつけよう!
毎回降車時は爆破してるので問題ないな! なおミッションスタート位置がレガサイト確保等の地下入り口だと余波で破壊されたタンクから漏れ出たエフェルボン溶液でペットが60%ぐらいの割合で突入前に床ペロする模様
息を止めての偏差って感染回収みたいなマークが出てRevenantのMesmer Skinを貫通してHealth減ったんだけどなんでだろう。安全地帯に入らないと解除されないのかな。ヘルスクラバーの近くにいないとダメなのか
元々環境ダメージやバレルの爆発などは2番を貫通する
環境ダメージ系は2番貫通するけど2番が残ってるならヘルス2で持ち堪えるから大丈夫
DualViciss装備するチップだいぶ強くない? レガサイト2匹が密着してウロウロし続けたせいで同時に逃げられちゃったけどたった1人で片方追いかけながらブンブン丸してたらけっこう削れた
ホットショットとフォールアウト以外別にいらない→チップ余る→37厳しい時は34で妥協できる→ギア使える→唯一失敗の可能性がある防衛の難易度低下→ストレスフリー って感じでやってる。
はじめて次元アルキ挑戦したけどめっちゃ難しいなこれ・・・ノーマルですらクリア出来んかった
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
今週ラストの掃滅でREVENANTが何度もダウンしていたのですが2番貫通する要素ってありましたっけ?
無いはずだけど、張り直しする時にリミナスに削られたり、EN枯渇して張り直せないとかはあるかも?
おーだとしたら狭窄にやられたパターンですね。ビルド次第でなんとかなったであろうケースかな?お返事感謝です
おそらくリスクレベルの”競争心”。フェイスオフのペナルティでやられたと思う。フェイスオフ行かないから詳しくないけど、分隊全員HP減りまくりで回復も出来ないわできつかった。
なんか画面に出てるな…くらいに思いながらNull StarとEclipseでカチカチになったMIRAGEで近接ブンブンしてましたがこんなのあったんですね…おのれDEよく分からん文章をつらつらと…!
今週もまだピクチャ入れ替えでピクチャチップもらえるな。もらえないのが本来の仕様らしいから、チップ欲しい人は今の内に貰っといた方がいいかも。
同じ組み合わせのまま何回も貰えるのが修正されただけで1種のピクチャを3ステージに貼り替えて最大3つ貰えるのは仕様かもよ
hotfix38.5.2
・楽観的、古いピザ、それは見ているピーリーピクチャが、次元アルキメデアを再プレイすると追加のピクチャチップスを付与する問題を修正。 今後は、1週間につき1ラウンドにつき ピクチャチップス1つに抑えられます。
1ラウンドにつき1枚だから3ラウンドで合計3枚は仕様だよ
あって良かったリコンストラクト
凄まじいクソコンテンツだったわ...耐久もステージ防衛も良くここまで嫌がらせに特化できたなってレベルで、報酬を考えても全然やりたいと思えねぇ...フォーラムでも非難轟轟で改善される可能性はわずかながらにあるけど、まぁ現状やる価値はほぼないわな...
今週厳しめだなと思ったけどそこまでか。ステージ防衛のはアビ発動禁止だけどバフ解除まではされないのとEN吸収速度がそんなに速くないから、銃でなんとかするか、マルチなら防御役と殲滅して回る役に分かれられれば割といける。個人的には掃滅でキャッシュ開けできずに敵の数が倍になって湧き待ちする方がつらい
ステージ防衛のバグなのか仕様なのか、分隊員全員いてエネ供給しててもギミックダメージ発生するし、誰か一人でも離れたら2~6万ダメージが突然発生したりとクソなんよな。耐久の方は操作可能になる前に毒で床ペロしたり、一部のクソシマスが挙動おかしかったりと本当にストレス成分高め
そんなんなってたんか……流石に理不尽かも
デバフ&報酬追加ピクチャの分含めて(デバフ無し1周+貼り場所変え3周で)4周ずつ行ってて、耐久開始地点で倒れる他プレイヤーは稀に見るけど自分が倒れるのは起きてない、ステージ防衛のほうはそれ自体1度も見たことないな
PC版
ソロで何回かやってみたけど、スペクターだせば防衛なんかはボーナスステージなんじゃないかと思うぐらい楽だけどな。マルチだとむずいとかあるんかな?急に大ダメージみたいなことは今のところ起こってないな
誰もスペクター(プロテクター)を呼んでいないのである!はよくある話。マルチでもスペクターを出せば普通に耐えてるよ。あとは地下に行く前に置いたスペクターが上手く落下せずに地上に居るままとか待機にせず離れてしまったりね
あの一気にゴソッとヘルスもってかれるのあ何を食らってるんだろうか?防衛対象離れたスキにやられてるっぽいんだけど…
元々のギミックとして、エネルギーがある状態で誰かがテンプルの近くにいないとダメージ喰らう(上でも書いたけど、バグなのか全員いても食らうんだけど...)で、推定バグとして誰かが離れた瞬間テンプルに凄まじいダメージが入る。またはササヤキ勢の攻撃が妙に特攻入ってるっぽいからそれ
面子揃ってたので苦労しなかったけど今週は難しいって反応多いね。ギミックに対する理解が求められるイメージ
ステージ防衛のスクリーマー倒しに出かけるとFlare君が急死するので、ネクロメカをステージ前に出しておいてVoidrig4番で吹っ飛ばしたら楽だった。
ピクチャ欲張ろうとして冷気スタック溜まるデバフつけたらとんでもないストレスで草も生えない
アルケインワームスで防げないかなと思ったが通常の冷気じゃない専用デバフなのでダメだった。ランク1だとローリングしてる時間長過ぎで戦闘にならない
わかってる人はスペクター展開してくれるからとんでもなく楽になる エンシェントとオスプレイがうろうろしてる安心感
深淵と違ってなるべく満点取りたいので、別途オバガ要員もいるといいよね。ということでDanteスペクター製造始めました。
おい待てエンシェントはうろうろするなちゃんとflareの横にいろ
エンシェントはおすわりさせとくべきだけど、逆にシールドドローンくんは浮遊してるから3W後に地下へ突入する時におすわりさせたままだとそのまま地上に残るので地下に落ちるテンノ達を見送ってくれるゾ(1敗)
イ◯れたメンバー紹介しきれないねぇ…オバガ配布ゥ!エンシェントプロテクターエクシマス!ヴォェ!!
そいつが頭二つくらい抜けてイ〇れてるんだよなぁ
Clem!
時短用ババウを離脱点から生えた…意味ねぇよ!
深淵アルキメデアと違って、ポイント最高でクリアしても初回報酬サムダリー無いのちょっと寂しい
ダブルレガサイト君は一匹放置しておいても逃げないのかな?挙動がわからんかった
50%切るまでは逃げないし時間切れとかもない。普段からそんな挙動だから放置してキャッシュさがしたり高台から敵たおしたりしてる
ピクチャ古いピザの毒状態異常について シールドへのダメージでも発生するし環境ダメージでも発生する 状態異常除去アビリティで除去出来る 状態異常耐性アビリティやアルケインレジスタンスやオバガの耐性で防げる ピクチャ楽観的の冷気異常は異常除去アビでも異常耐性アビでもアルケインでもオバガでも防げないのに
やっぱストレスなくやるなら冷気だけはやめといたほうがよさそうね
普段から移動にローリング取り入れてて苦にはならんから楽観的入手後は毎回つけてるけど収穫と防衛には付けて行きたくないかな
やっぱ毎週37狙うのはつれーわ、ゼニスアジマゼニスターのスリーカードは無理
武器が絶望的だったけどカリバー来てたからインフル4番ブンブン丸してたら95%カットのミッション3でキルトップ取れて笑った、周りDanteとかGaussいて本やシャッガンや爆発物ぶっぱしてたのに インフル光波が一体の頭に当たると周りにも95%カットされてないダメがインフルで伝播するらしく、ルール無視無法剣過ぎてめちゃくちゃだった
今回、2体のレガサイトを同時に逃がすまで攻撃すると詰む可能性が高くなる。1体倒している間、もう一体は待っててくれるんだから集中したほうがいいね。濃霧のフィルターは拾えたけどどうやって使うんだろ?あと掃滅は柔らかい敵だけ170体ぐらい倒せばいいから楽だったけど今回キャッシュクラッシュの偏差がないから補給品キャッシュの解錠する意味ってないのか
ゴリ押しちゃったからどう影響するのか分かってないけどエフェルボンガスに晒されてると心なしかアビリティ関連の性能が低下してた様な気がする フィルターは落ちてる範囲に入ってれば良くてしかも持ち運べるってだけだと思う
ふむふむ携帯用安全地帯って感じなのか
nekrosのソロ適性が高すぎる。けど4番出したら弱点光ってるわアーケード弾ばら撒くわでこの上なく見辛かった
レガサイトが固すぎてクソ、2体も居てなんでDPSカットしてくるんだよ
ピザ落ちるチップって効果あんの? 1度たりとも目撃できてないんだけど
ピザじゃなくてアルゴンバーガーのことよね? フォーラム このトピックの動画で見れる
レーダーに表示されないしアウトラインも無い 取得時に噛むようなSEが出る 酸素みたいに触れると取得するから知らぬ間に取ってるだろうけど戦闘中に見分けてピックするの不可能だと思う
なんだこれ... 地下ステージじゃ絶対わからんやんけ!
今週の防衛無理ゲーすぎて草。ただでさえ防衛対象付近入り組んでて近づかれやすいのに、オバガ持ってるせいっで㏄すらできないという。プロテアとバーストン使えても2wも耐えれなった。
Frostアニキが延々とかまくら貼ってくれればワンチャン・・・
今週は大人しくギア制限だけチェック外してクリアしたよ…。無理して37にこだわって報酬枠4つ分をフイにするよりはマシかなぁって…。
これはソロでやるのは無理って事なのかね?推奨されてる通りに分隊でやる分には言うほど無理な感じはしないけど。
Switch勢ワイあまりにもマルチでカクつきすぎて防衛ステージにすら辿り着く前にフリーズしてしまう模様
CCしたいなら冷気ばら撒けばいい(スタック数制限はあるけどオバガ持ちも減速できる)。いい感じに冷気をばら撒く手段がピックされてるかは知らないけど、最悪GAUSS移植すればアビリティでの冷気異常付与も汎用的にできるからCCが全くできないとまでは行かないはず。なお火炎異常と合わせると爆発異常に変化する模様
プライマリで間に合う感じがしないのでピックにもよるけどセカンダリで属性ばらまいてインフルエンス近接で倒すとかヘビースラム使うとか近接の殲滅力で戦ったほうが楽なんじゃ?
追加チップの件、やっぱりもらえないのが仕様みたい。ピクチャ入れ替えで2周目はもらえたけど3周目はもらえなかった。どういう処理なのかよく分かららん。
楽観的/古いピザ/見ている、のうちどれを使ったかに関係なく、各ミッションで1つずつって挙動だと思ってる
あぁなるほど、そういうことか。そう考えると過去の挙動にも合点がいく。やっと理解出来た。それにしても分かりにくい説明文だなー。
良いピックor分隊を引けば週に1周で終わるのか。アルケインだけじゃなくピクチャもコンプするつもりなら優先的にピクチャパック開けて3種類集めたほうがいいかな
1週目はふつうにやったあと3種のピクチャいれかえて制限なしのRevenantで追加1週すれば合計2週かな。周回面倒なので3種類そろうまではアルケインじゃなくピクチャガチャしたほうがいいと思う
(全く説明がないけどエフェルボンガスってなんだ…?)
テックロットによく効く(とスカルドラが喧伝してる)腐食性の化学物質やで その詳しい説明は世界観の一部としてKIMのやりとりとか進めたらアルゴンの仕組みみたいに読めるはず
おお、どうもありがとう。エフェルボンガス食らったらどんな状態異常になるんだって感じで書いたんだけど世界観情報も知りたかったので助かりました!
またギア禁止…こいつらクソっスね
やたら多くある武器召喚系のピーリーピクチャがギア禁止のせいでほとんど意味がないんだけど、どういう発想で作ったんだろう
「~として装備する」系の武器はギア召喚ではなく既存の武器が置き換わるだけなので普通に使えますよ
やたらってネクロメカとRPGだけだと思うんだけど
ごめん。手持ちと入れ替わるだけなんだな。AWガンみたいに召喚するものだと思い込んでまったく読んでなかった。
蘇生してあげようとPCの前行ったら、分隊の誰かのバイクが端末に乗り上げててハッキングできない(バイクに画面が完全に隠されて何も見えない)ことがあった。 ギア制限時の駐車位置にはきをつけよう!
毎回降車時は爆破してるので問題ないな! なおミッションスタート位置がレガサイト確保等の地下入り口だと余波で破壊されたタンクから漏れ出たエフェルボン溶液でペットが60%ぐらいの割合で突入前に床ペロする模様
息を止めての偏差って感染回収みたいなマークが出てRevenantのMesmer Skinを貫通してHealth減ったんだけどなんでだろう。安全地帯に入らないと解除されないのかな。ヘルスクラバーの近くにいないとダメなのか
元々環境ダメージやバレルの爆発などは2番を貫通する
環境ダメージ系は2番貫通するけど2番が残ってるならヘルス2で持ち堪えるから大丈夫
DualViciss装備するチップだいぶ強くない? レガサイト2匹が密着してウロウロし続けたせいで同時に逃げられちゃったけどたった1人で片方追いかけながらブンブン丸してたらけっこう削れた
ホットショットとフォールアウト以外別にいらない→チップ余る→37厳しい時は34で妥協できる→ギア使える→唯一失敗の可能性がある防衛の難易度低下→ストレスフリー って感じでやってる。
はじめて次元アルキ挑戦したけどめっちゃ難しいなこれ・・・ノーマルですらクリア出来んかった