近接rivenの内容に関してなんですが、クリティカル系を考慮しない場合は何が当たりになりますかね?
武器による、riven性質によるという野暮は止めておくとして近接武器は入れたいmod多すぎ問題があるから毒冷気とかそういう枠を圧縮できるタイプのrivenには需要があるはず。
流石に雑でしたね、申し訳ない。複合目的の圧縮とかとかって事ですね、ありがとうございます!
実際にダメージ計算すると場合によっては属性圧縮で空いた枠に入れたMODより90属性指すほうが火力出ることあるよ 性質最低でもアルケインストライク分くらい稼げる速度はかなり重要 ネガだと追撃ネガとか衝撃ネガは嬉しいことのほうがほとんどだね
速度かなぁ。P、BFuryはコスト重かったり初動が面倒臭い。他にも効果持ってるQuickeningはあんまり恩恵感じにくい追加カウントだしで重要な割に1枚のMODとしてみると何か物足りない。RivenでPfuryのコストに+4するだけで速度と最大+2何らかの効果を1枚で持てるのは個人的には大変魅力的
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
武器による、riven性質によるという野暮は止めておくとして近接武器は入れたいmod多すぎ問題があるから毒冷気とかそういう枠を圧縮できるタイプのrivenには需要があるはず。
流石に雑でしたね、申し訳ない。複合目的の圧縮とかとかって事ですね、ありがとうございます!
実際にダメージ計算すると場合によっては属性圧縮で空いた枠に入れたMODより90属性指すほうが火力出ることあるよ 性質最低でもアルケインストライク分くらい稼げる速度はかなり重要 ネガだと追撃ネガとか衝撃ネガは嬉しいことのほうがほとんどだね
速度かなぁ。P、BFuryはコスト重かったり初動が面倒臭い。他にも効果持ってるQuickeningはあんまり恩恵感じにくい追加カウントだしで重要な割に1枚のMODとしてみると何か物足りない。RivenでPfuryのコストに+4するだけで速度と最大+2何らかの効果を1枚で持てるのは個人的には大変魅力的