Warframe Wiki

アコライト

1167 コメント
views
01v
作成: 2017/12/03 (日) 23:34:17
履歴通報 ...
509
名前なし 2018/08/09 (木) 04:44:21 6e184@46aa0

初アコライトイベントなんですがどのフレームでいくのがオススメですか?また武器とかは腐食構成でいいのでしょうか?

510
名前なし 2018/08/09 (木) 04:52:42 22afd@3ea70 >> 509

ぶっちゃけそんなこと考える前に退場させられるのでしっかり鍛えたフレームや武器ならなんでもいい

514
名前なし 2018/08/09 (木) 08:30:15 11b6e@a2488 >> 510

MALICEにRhinoPがスキンの上から瞬殺されたんですが…

515
名前なし 2018/08/09 (木) 09:00:04 6cdcd@2aed0 >> 510

MALICEたんマグネタイズのせいでワンパンしてくるから・・・

517
名前なし 2018/08/09 (木) 11:25:19 405cc@9954e >> 510

マグネタイズって近接でも反射することあります? 切りかかるとなんか即死することがあるんだけど

524
名前なし 2018/08/09 (木) 19:55:06 004a5@abb74 >> 510

自身がマグネられた後に味方の射撃食らったとか?

511
名前なし 2018/08/09 (木) 06:40:40 68f69@a08ed >> 509

対アコライトよりも出現してきたミッションをより早く終わらせられる構成にした方がいい

512
名前なし 2018/08/09 (木) 07:24:57 9483f@2fd32 >> 509

楽なのがKhora。アコライトも2番で完全捕縛、Angstが無敵状態ですら縛れる謎仕様なので分隊員含め死ぬことが絶対にない

522
名前なし 2018/08/09 (木) 17:13:23 feaf5@ee014 >> 509

ヘルスが無駄にある上に3万ほどダメ与えると撤退するので、育った物が無ければ、TRINITYの時短2番やOBERONの1番の様なヘルス割合ダメージ使うとあっという間に消えるよ。

513
名前なし 2018/08/09 (木) 07:43:50 ba07d@18807

防衛とか傍受だと踏み損ねなくて楽ね

516
名前なし 2018/08/09 (木) 09:53:49 e9840@dfa95

対象の場所なら亀裂ミッションでも出現するみたいです

518
名前なし 2018/08/09 (木) 13:30:33 1eb99@9ccaf

violenceさんまだかなー(チャキチャキチャキチャキチャキ

520
名前なし 2018/08/09 (木) 16:21:16 de41b@6560f

レアmod全然出なくてつらい。せめて扉全部開けなくても適当なタイミングで出るようになってほしい

526
名前なし 2018/08/09 (木) 20:26:07 c40dd@da882 >> 520

5%だからね。

533
名前なし 2018/08/09 (木) 23:09:44 50bab@362ac >> 520

angstさんでは69週かかった。maliceさんは35週過ぎてまだ出ない。君も頑張れ

546
名前なし 2018/08/10 (金) 08:31:35 95f49@4a073 >> 520

MAPによっちゃすぐ終わる事多いし、コラプトmodの扉探しより楽だなー。レア4.04%なら100周くらいは覚悟してるが

521
名前なし 2018/08/09 (木) 16:45:03 8cde7@98cab

目標マーカーしか見えないタイプの方々の中に放り込まれて一人でドア開けてると虚無を感じる

523
名前なし 2018/08/09 (木) 17:13:40 8b8dd@bba56 >> 521

アコライトが出る条件しらなくてひたすらぐるぐるしてる人多いから
防衛傍受以外だと野良4人とソロとで言うほど効率変わらんと思う
(脱出時に1分近く待たす人と当たる事もザラだし)
理解者4人でやるならSpeeeeed使って超高速周回する事で試行回数増やして
進行ルート上に出るのを祈る作戦もあるのかもしれんが・・・

525
名前なし 2018/08/09 (木) 20:19:00 95f49@4a073

ロッカーの中で出待ちしてるアコライト君・・

527
名前なし 2018/08/09 (木) 20:32:22 aafa6@1bf6d >> 525

stockerさんと鉢合わせしてなんか気まずい空気が流れてそう

529
名前なし 2018/08/09 (木) 20:36:39 ded00@4e569 >> 527

だれそれ

532
名前なし 2018/08/09 (木) 21:42:26 b36f8@dd2af >> 527

姿見が見えるページ消えてるとは思わなかったorz

528
名前なし 2018/08/09 (木) 20:35:19 9f690@f432d

Miseryさんと写真撮影したいんだけど今回もお休みかな

531
名前なし 2018/08/09 (木) 21:22:14 9483f@2fd32 >> 528

初登場以来売ってなかったボブルヘッド復活してるしミザレる期待大

544
名前なし 2018/08/10 (金) 07:23:03 9f690@f432d >> 531

おおーちょっと希望がわいてきた

534
名前なし 2018/08/09 (木) 23:12:24 6b04b@49b94

maliceに即死させられるんですが

535
名前なし 2018/08/09 (木) 23:16:42 9483f@2fd32 >> 534

近接ブンブン丸になろ?

536
名前なし 2018/08/09 (木) 23:28:01 0aa34@942cf >> 534

オクタで透明化して殴れば大体ノーダメでいけまっせ

537
名前なし 2018/08/09 (木) 23:38:11 d5226@eb93f >> 534

ロキとかオクタで透明になって強力な近接でしばいたらすぐに死ぬよ(・∀・)

539
名前なし 2018/08/09 (木) 23:54:08 50bab@362ac >> 534

EVトリでも割合ダメージですぐ倒せる

540
名前なし 2018/08/09 (木) 23:59:03 f73fd@7306c >> 534

valkyrはいいぞ。

541
名前なし 2018/08/10 (金) 02:27:26 58d9f@11785 >> 534

magの2番みたいなのかけられてOPTICOR撃たれてるんだよ

542
名前なし 2018/08/10 (金) 04:42:13 50bab@362ac >> 534

てかマルチだと分かってない奴が射撃しまくって近接してる俺を殺しにきやがる。俺が倒れた後即死してるけど理解出来てねーよなアレ

545
名前なし 2018/08/10 (金) 07:35:44 84cdc@147dd >> 534

分かってないからマルチやってるんじゃないかね?分かってるならまずソロでやるだろうし 1番だけで常時無敵ですぐ殴り殺せるフレームがあるらしいラス

547
名前なし 2018/08/10 (金) 08:35:10 修正 b36f8@dd2af >> 545

今回のイベントだと扉開けるのがトリガーだから固定とか組めてない場合はソロより野良のが効率良いはず、まぁ野良だったらRHINOニキなりで動きとめて発動前に倒すのが一番だと思う

552
名前なし 2018/08/10 (金) 09:36:49 84cdc@147dd >> 545

そのトリガー自体を分かってないのが多いから野良よりソロのほうが効率良かったんだよね。クランで回して揃わない時間は野良でやってたけど固定>ソロ>野良だった。まあ外れ引きまくったパターンは否定できない

607
名前なし 2018/08/12 (日) 00:09:56 916a2@1b345 >> 534

VOLTでSpeeeeeed格闘も良いぞ。殺される前に殴り殺せ

543
名前なし 2018/08/10 (金) 05:39:51 6dce7@231df

TORMENT:Lex(ケレス)

548
名前なし 2018/08/10 (金) 08:57:29 34f38@81988

ボブルヘッドを買ったあとに気づいたけど、こいつら六人だからミザリーを中央に配置できない……。マーケットのアイコンに騙されたわ

549
名前なし 2018/08/10 (金) 09:00:46 68f69@a08ed >> 548

左右非対称でも十分カッコいいよ

555
名前なし 2018/08/10 (金) 10:08:34 5b980@29cd1 >> 548

ストーカーさんいれてあげよう

568
キヌシ 2018/08/10 (金) 17:43:07 34f38@81988 >> 555

残念ながらSTALKER持ってないドロ

550
名前なし 2018/08/10 (金) 09:07:59 71dd6@7b2fb

弱い弱い言われてるけど開拓途中テンノにはキツイ感じ?

551
名前なし 2018/08/10 (金) 09:18:39 11b6e@a2488 >> 550

カリバーさんで余裕なんじゃないか

553
名前なし 2018/08/10 (金) 09:37:20 e8b1d@7202b >> 550

難易度そのものより未開拓の地に現れることの方がキツイのではないだろうか。

554
名前なし 2018/08/10 (金) 10:00:53 9483f@2fd32 >> 550

ソロでストーカーさんが倒せるくらいなら大丈夫。

571
名前なし 2018/08/10 (金) 20:03:59 71dd6@7b2fb >> 550

とりあえず一番いい装備担いで備えます。ありがとう

577
名前なし 2018/08/11 (土) 03:16:58 6bb31@070da >> 550

開拓途中テンノだけどライノ兄貴だとスキン剥げる前に何とかなった。耐久あるフレーム着てくと楽っぽい?

556
名前なし 2018/08/10 (金) 10:10:43 5b980@29cd1

まとめて掛かってくればまだ勝率上がりそうなのに、別行動とるアコライトさん達は別に仲良くないのか。

558
名前なし 2018/08/10 (金) 11:35:55 bfadc@d6b71 >> 556

全員でいって負けたら言い訳できないじゃん

557
名前なし 2018/08/10 (金) 11:32:41 f85c4@b6fcf

そいえばコイツらすぐ帰りやがるなストーカー見習え そしてぶっ倒れろ

559
名前なし 2018/08/10 (金) 12:29:23 11b6e@a2488

Tormentさんの弱い上に直ぐレアを出してくれて好き

560
名前なし 2018/08/10 (金) 12:32:28 be395@04f89 >> 559

このアコライトさんが読めないのでトマトさんというけど、殴ればすぐに出るものなのです?

564
名前なし 2018/08/10 (金) 15:09:31 1808d@c1866 >> 560

Tormentはトーメントですね。意味は苦痛

570
名前なし 2018/08/10 (金) 19:33:15 be395@04f89 >> 560

読み方を教えてくれてありがとう。お礼に素敵な仲間が会いに行くよ(by Alad)

574
名前なし 2018/08/11 (土) 01:18:44 1011b@ff4bb >> 560

(アコライト的にはAladさんが一番の標的だったり)

565
名前なし 2018/08/10 (金) 15:33:38 004a5@8a80f >> 559

そのASをよこせください

561
名前なし 2018/08/10 (金) 12:59:06 debdb@436db

身内二人でいってホストの自分が殺されても帰らなかったんだけど仕様かわったのかな?、普通の人はやられないっすもんね・・・、ははは

563
名前なし 2018/08/10 (金) 14:19:25 c04ef@2ac1f >> 561

ホストしんでも帰らなかった。仕様変わってるかもしれないね。よくあること。

572
名前なし 2018/08/10 (金) 23:27:11 4f0d4@cf045 >> 561

分隊員4人全滅(ダウン)したらお帰りになったから全滅したらお帰りになると思うよ!己の怠慢に責任を取らされたぜ…

562
名前なし 2018/08/10 (金) 14:19:13 5f7ef@a3d8a

Tormentの退散時のセリフが涙目で言っているように見える。なんかツンデレっぽいような。

566
名前なし 2018/08/10 (金) 16:57:26 f9c85@8f024 >> 562

ツンment「私はッ///負けてなどッ///」

567
名前なし 2018/08/10 (金) 16:59:42 f9c85@8f024 >> 566

あ、なんか違うこれ同人誌のノリや

569
名前なし 2018/08/10 (金) 18:51:29 eac95@1d5de

アコライトさん足場無いとこ落ちたら諦めるしかない?

573
名前なし 2018/08/11 (土) 00:19:50 27d82@e4658

アラート、亀裂で出現して、シンジケートでは出現しないのね

575
名前なし 2018/08/11 (土) 01:41:16 1011b@ff4bb >> 573

KUVAサイフォンでも出るね

576
名前なし 2018/08/11 (土) 01:55:12 7a457@a02c1 >> 573

stalkerとかG3の乱入が有効になってるミッションは全部OKみたい。ついでにアコライトが乱入枠を消費するので、アコライトが出現するStageではStalkerとかは出ない

578
名前なし 2018/08/11 (土) 06:09:15 130a4@fb38c

アコライトの出現ってトリガーの場所ではなくホストの近くに湧くっぽい?起動防衛でホストが防衛してて他が遠征でトリガータイル踏んだっぽくてマーカー付けてたけど防衛近くのホストに湧いてた

579
名前なし 2018/08/11 (土) 10:00:52 5f7ef@a3d8a

Violenceが無慈悲にViolenceされるのはそのMODのせいやな!

580
名前なし 2018/08/11 (土) 10:36:59 b3d2a@fb3b4

Shrapnel Shotしか出ねぇ…

581
名前なし 2018/08/11 (土) 10:39:59 b3d2a@fb3b4

Violence少し高いところに上っただけで攻撃当たらなくなってその場で近接振り回してるの可愛い

582
名前なし 2018/08/11 (土) 13:24:29 e698d@0baeb

なんか、こちらを強制転移させてくるんですケド…

583
名前なし 2018/08/11 (土) 13:28:03 bbaa0@1ccac

結局コイツらのMODってMiming Strike以外面白い効果持ってるけど実戦で使うかというと・・・?あと枠が2個くらい増えれば入れるかも?っていう奴ばっかりだな

584
名前なし 2018/08/11 (土) 13:38:44 bb3cb@1d989 >> 583

BRはそれなりに使えるかな

585
名前なし 2018/08/11 (土) 13:45:07 8b8dd@bba56 >> 583

条件限定にする代わりにクリ率MOD抜いてクリダメに振れるMS・ASとHCが最強格であとはBC・BR・WWあたりが入れたら面白いかなってぐらいで一時期ほど火力出したかったら必須って感じじゃなくなったと思う

588
名前なし 2018/08/11 (土) 14:26:09 修正 22afd@3ea70 >> 585

ASもHCも確定クリを狙うときにダメ押しで入れる位でpoint strikeは勿論primeがあるpistol gambitの代わりにはならないよ。MSは加算だからスラ格主体の武器に十分選択肢として入るけど

586
名前なし 2018/08/11 (土) 13:46:58 aafa6@1bf6d >> 583

MimingStrikeとBloodRushを組み合わせて赤クリ出しまくってるから近接弱体化するってDEが言い出すぐらいBloodRush必須やろ。

592
名前なし 2018/08/11 (土) 17:38:34 7c9ab@903b2 >> 586

BRはとろうと思えばルアでも取れるからそれ目当てに血眼になって回すほどでもない

595
名前なし 2018/08/11 (土) 18:49:17 aafa6@1bf6d >> 586

使い道の話をしてるのに別で取れるかは関係なくない?

600
名前なし 2018/08/11 (土) 20:12:53 修正 11b6e@a2488 >> 583

Bazaみたいに+ASでクリ確定する武器もあるからもってるに越したことはないよね

622
名前なし 2018/08/12 (日) 16:14:43 3279b@71616 >> 600

ちょうどBAZA育成しようと思ってたところだありがトン

601
名前なし 2018/08/11 (土) 20:38:48 95f49@4a073 >> 583

もう持ってる人には興味の薄い話なんだろうけど、持ってない人は欲しいから頑張ってる。温度差だろうけど言葉は選びたいよね