Warframe Wiki

アコライト

1167 コメント
views
01v
作成: 2017/12/03 (日) 23:34:17
履歴通報 ...
436
名前なし 2018/08/02 (木) 19:21:04 5e896@831e4

新規テンノなんですが、ms以外は何を狙えばいいんでしょうか?

437
名前なし 2018/08/02 (木) 19:27:42 8b8dd@bba56 >> 436

月潜入で出る物と精度系以外の全部がそこそこビルド例に出てくるからとりあえず可能な限りやっとけって感じ まあ手に入らなくても次また数カ月後には来るだろうから長期目標としてね

438
名前なし 2018/08/02 (木) 19:42:45 08e82@006eb >> 436

それぞれのアコライトごとに3日間余裕があって、出現するノードの場所は完全にランダムのようだからセドナみたいな後半のノードをアンロックしてなくても全部狙える。次の出現は半年以上先になるだろうし。実際便利なMODって言うとMaiming Strike、Blood Rush、Bladed Roundsと(ひょっとしたら)Argon Scopeくらいかなぁ。これら以外はシミュラクラムの外で出番はない

439
名前なし 2018/08/02 (木) 20:11:38 9483f@2fd32 >> 436

目指すはコンプだけど、極論MaimingStrikeだけ確保しておけば良い。BRは実質上のNerf予定、他は直近じゃ見るビルドがほとんどない。

443
名前なし 2018/08/03 (金) 00:15:38 4eef6@8b806 >> 436

weeping wounds人気ないな、MSより入れてるわ

440
名前なし 2018/08/02 (木) 23:40:26 1eb99@3390b

とりあえずMS欲しければviolenceさんをviolenceにヤればエエんやな?

441
名前なし 2018/08/02 (木) 23:43:21 5f7ef@a3d8a >> 440

アコライトに対する無慈悲なDV

446
名前なし 2018/08/03 (金) 18:54:50 74b86@60d5e

アコライトってROのイメージしかない

447
名前なし 2018/08/03 (金) 22:04:53 f2968@9714c

アコライトがロータスに背いたものなら、ロータスが敵になった今アコライトとの共闘イベントがあったら燃えるのになあ

448
名前なし 2018/08/03 (金) 22:13:39 f58b1@de307 >> 447

LOTUSが実家(HUNHOW宅)に帰ったがSTALKERはHUNHOWと友達でSTALKERの弟子達はLOTUSの敵??宇宙戦争時代でも世間は狭いねェ

449
名前なし 2018/08/03 (金) 22:44:28 68f69@a08ed >> 448

三角関係かな

453
名前なし 2018/08/04 (土) 08:43:10 1808d@c1866 >> 448

HUNHOWにとっても実家にあたるTau星系に帰ってるっぽいから世間は狭いけど宇宙は広い模様

450
名前なし 2018/08/04 (土) 00:49:54 d5226@3d3e5

アコライトイベント、PCテンノ勢は一気に押しかけるからすぐ退散するんだよね。もう少し長く居座って欲しいわ。

451
名前なし 2018/08/04 (土) 01:07:00 9e583@334c5 >> 450

ヘルスと出現時間は時間経過で管理されてるから一度にどんだけ押し掛けてもかわらないぞ

452
名前なし 2018/08/04 (土) 01:12:31 1eb99@3390b >> 450

つまりPC勢は押し掛け女房だった?

454
名前なし 2018/08/08 (水) 03:23:27 328d2@78f2b

ついに来やがったな

455
名前なし 2018/08/08 (水) 04:02:46 95e02@b564b

おらんぞ

456
名前なし 2018/08/08 (水) 05:37:41 e2d0f@231df

Angst:Oceanum(冥王星) 5:30頃に表記

457
名前なし 2018/08/08 (水) 05:47:50 1bd39@07c9d

アコライト始まりましたけど、これって倒してMOD取得した段階で抜ける人が居ますけどそれで手に入るんですか?

458
名前なし 2018/08/08 (水) 05:49:45 22afd@3ea70 >> 457

多分狙ったmodじゃ無かったからさっさと抜けて次に時間回してるんだと思う

460
名前なし 2018/08/08 (水) 06:25:37 4f0d4@cf045 >> 457

クリア画面を見ると識別結果の報酬として入手してるから以前と変わってないんじゃないかな(ページの報酬の項目に書いてある通りかと)

461
名前なし 2018/08/08 (水) 06:33:34 22afd@3ea70 >> 460

あ、アコライトって落とした時点じゃ分からないんだっけか、失礼失礼。

462
名前なし 2018/08/08 (水) 06:45:14 84ab6@74db4 >> 460

実装当初は手に入れた瞬間分かってハズレで即抜けする奴の枠に普通にマッチングする頭DE仕様で割と地獄だったね。

459
名前なし 2018/08/08 (水) 05:54:39 d1fb5@8aaaf

3回やって3回ともSpring-Loaded Chamberってなんなの

488
名前なし 2018/08/08 (水) 15:13:40 76315@73271 >> 459

6回やって一個も出ない俺に一つわけて欲しいよ、、、(悲願)

463
名前なし 2018/08/08 (水) 06:50:12 68f69@a08ed

Angstは何が当たりなんですか? 一応Pressurized Magazineが出たので確認したいんですけど

465
名前なし 2018/08/08 (水) 06:55:08 b0601@29837 >> 463

何を持って当たりとするかだがレア枠出てるなら当たりだろ?ただし持ってないなら一応全部拾っておくといいよ。高く売れるーとか効果がスゴイーとかだったら自分で調べよう。情報は上にいくらでもある。

466
名前なし 2018/08/08 (水) 06:56:35 68f69@a08ed >> 465

ありがとうございます 探してきます

467
名前なし 2018/08/08 (水) 07:23:15 95931@4ca00

お尋ねしたいんですけど 情報が出るタイミングはどこかの誰かが見つけた判定で出るんでしょうか?それとも決まった時間になれば出るんでしょうか?

468
名前なし 2018/08/08 (水) 08:44:45 d1660@ff4bb >> 467

おそらくは時間ですね

469
名前なし 2018/08/08 (水) 09:29:36 2ce6b@2ac1f

開閉式の扉がある部屋ならどんなに小さくても出現フラグは隠れてる可能性がある。逆に扉がない隠し部屋には絶対に出現しない。進行ルート上のタイルかもしれないし、辺鄙な場所にある行き止まり小タイルかもしれない。木星のガスシティタイルなんかは物凄く高い位置に扉付き部屋があったりして見逃しやすい。防衛ミッションは1タイル扱いだから中入るだけで即見つかる。タイルの熟知度がモノを言う周回イベント。走るんだよぉ!

470
名前なし 2018/08/08 (水) 09:34:37 1011b@ff4bb >> 469

ケレスは許さない

472
名前なし 2018/08/08 (水) 09:41:43 2ce6b@2ac1f >> 469

特に注意したいのが途中参加。既に通り過ぎた場所に出現フラグがあると本当に厄介。見つからない時はさっさと抜けてやり直す気概が大事。野良マッチングしたプレイヤーはイベントの仕様を知らない前提で動こう。あとスキャンお忘れなく。ミザリーは中々イベントに出てこない。

480
名前なし 2018/08/08 (水) 12:31:54 2ce6b@2ac1f >> 472

実はもうアコライト狩ってMODドロップ終わってから途中参加しましたって場合もあるから途中参加は本当に注意したほうがいい。

473
名前なし 2018/08/08 (水) 09:51:00 2ce6b@2ac1f >> 469

それからアコライトがドロップする赤色MODは確かドロップ後1分で消えるので拾えてない人がいたならマーキングしてあげよう。

478
名前なし 2018/08/08 (水) 12:08:47 a949f@dcd46 >> 469

この木凄く情報が濃くて参考になる。上に反映して
前回必死に参加してたときにこの情報欲しかったわ

471
名前なし 2018/08/08 (水) 09:36:57 e8db8@1cec0

場所が不明の時は防衛か傍受がいいのか。いいこと知った。

474
名前なし 2018/08/08 (水) 11:32:24 7620a@78f2b

追い詰められ方からして狩りの標的になってるけど、彼らはどう思ってるのか。あるいはそもそも気がついていないのか

475
名前なし 2018/08/08 (水) 11:35:11 d46b0@89693 >> 474

30秒足らずで床嘗めさせられるくせに懲りずに出てくる奴の弟子だぞ、そら頭ストーカーよ

477
名前なし 2018/08/08 (水) 12:01:36 7620a@78f2b >> 475

こやつらの勝率が知りたいわ。新米テンノを襲える分ストーカーさんの方がほんの少し勝率高そう

491
名前なし 2018/08/08 (水) 16:12:28 8b8dd@bba56 >> 475

攻撃アビ持ってる子はともかく出てきて大声出して帰るだけのAngstがめちゃくちゃ足引っ張ってそうなんだよなぁ

476
名前なし 2018/08/08 (水) 11:48:27 9483f@2fd32 >> 474

Khoraおばさんの2番で縛って無力化されちゃうアコちゃん達かわいそう

479
名前なし 2018/08/08 (水) 12:26:24 2ce6b@2ac1f

指定されているミッション地点の侵攻ミッションでもアコライト湧くんだね。

481
名前なし 2018/08/08 (水) 12:54:58 95f49@4a073

初イベ参加。プチ祭り感あっていいなー。4種出たけどレア1/18だった。お目当てのアコライトの日に参加できればいいなぁ

482
名前なし 2018/08/08 (水) 13:37:01 bb3cb@1d989

某グランドオーダーの採集決戦感が半端ない

483
名前なし 2018/08/08 (水) 13:47:16 4f0ad@e1da1 >> 482

狩り尽くしたいとは思ったが敗北・退場してほしくなかった(狂気)

484
名前なし 2018/08/08 (水) 13:49:21 ba07d@18807 >> 483

いやでもAngstにはとっとと退場して欲しい

486
名前なし 2018/08/08 (水) 14:49:24 1011b@ff4bb >> 483

とるもんとったらポイ捨てする感じ、これぞテンノの鑑

506
名前なし 2018/08/09 (木) 01:22:55 b11b3@89970 >> 482

???「KUVA!KUVA!いっぱい回すのぉぉ!!」

485
名前なし 2018/08/08 (水) 13:58:57 f85c4@b6fcf

全フレーム対応のアコライトヘルム実装されないかなぁ ライノに付けて遊びたい

487
名前なし 2018/08/08 (水) 14:50:36 1011b@ff4bb >> 485

まずはカリバーに着けたい

493
名前なし 2018/08/08 (水) 18:28:17 68f69@a08ed >> 487

ストーカープレイが捗りそう

489
名前なし 2018/08/08 (水) 16:06:49 c40dd@dee53 >> 485

ついでにエイドロンのクソ餓鬼にお面も売らせて欲しい

490
名前なし 2018/08/08 (水) 16:12:22 50bab@362ac

現在30週 未だレア出ず。面白くなってきやがった

494
名前なし 2018/08/08 (水) 18:31:36 9ee9c@4e569 >> 490

物  欲  セ  ン  サ  ー

496
名前なし 2018/08/08 (水) 19:06:32 f9c85@8f024 >> 490

自分は26?週ぐらいで出た。頑張るのですテンノ。

497

今45週だ。何週で出るのか、または出ないのか結果が楽しみだ

505

BC35 RC17 S-LC*16 の69週目でようやく出てくれました。まだの方は頑張ってください

519
名前なし 2018/08/09 (木) 14:28:48 11b6e@a2488 >> 505

おめ

492
名前なし 2018/08/08 (水) 18:19:48 7c217@77ea3

NEKROS三番でドロップ増やせないか、という質問をちょくちょく見かけるので、不可能であることを追記しときました

495
名前なし 2018/08/08 (水) 18:33:39 7a457@a02c1 >> 492

NWT、ついでにIvaraのスリと、(多分効かないと思うけど)ハイドロ4番増強の効果の可否も分かれば記載をお願いしたいです

504
名前なし 2018/08/09 (木) 01:00:49 4f0d4@cf045 >> 495

丁度潜入にあたったので一度IVARAスリを試してみました。結果はやはり効果なし(スリできない・スリ時のエフェクトもでない)で仕様変更はされていない様子です。

498
名前なし 2018/08/08 (水) 20:18:43 303ac@0244e

自分にマーカー付けて出てくるなんて親切な敵なんだ

499
名前なし 2018/08/08 (水) 20:21:09 f9c85@8f024

木星に信号アリ→AMALTHEA(潜入)→→→IO(防衛)なのか面白いな移動パターン

500
名前なし 2018/08/08 (水) 20:47:23 883b6@4d7ed

こいつら場所不明の時何してればいいん?

501
名前なし 2018/08/08 (水) 20:52:10 f9c85@8f024 >> 500

自分は各惑星のミッションに表示されてる分隊の数見ながら不自然に多いところとか見に行く

502
名前なし 2018/08/08 (水) 21:04:12 0df65@9bc9f >> 501

その通りにしたらいました。

507
名前なし 2018/08/09 (木) 02:59:39 3efd2@ad30f >> 503

NWT