Warframe Wiki

仲裁

1617 コメント
views
名前なし
作成: 2018/10/13 (土) 04:20:04
履歴通報 ...
651
名前なし 2019/04/28 (日) 16:21:18 修正 6bb31@85b47

即落ちる分隊員がいた場合、変更前は死んだ側が抜けるけど今はデバフもあるから残った3人が抜ける。これでカウント上の失敗数は4倍になってDEの目的達成か(白目)

652
名前なし 2019/04/28 (日) 16:36:39 4b377@4283e >> 651

死ぬような役立たずを復活させてもどうせすぐ死ぬし、変更がもたらしたのはデバフ玉を拾わないように戦えという新要素の追加でしかなくて草はえる

681
名前なし 2019/05/01 (水) 08:53:48 7510e@0371f >> 652

まさにソレ過ぎて草も生えない。ここ最近で一番の改悪アプデ(ボジョレー的感想)

655
名前なし 2019/04/28 (日) 17:15:02 ad256@57852 >> 651

DEは蘇生させたいのかさせたくないのか

657
名前なし 2019/04/28 (日) 18:23:00 a9ba4@b0bdb

誰か死んで復活させようとしたら、仲裁ドローンが沸かなくなることがあるけどバグかな?

658
名前なし 2019/04/28 (日) 18:42:08 bc68b@3f27d >> 657

ソロでやっててもドローンはやたら湧く時もあれば全く湧かない時もあるから発掘のパワーセルみたいなもんだよ

659
名前なし 2019/04/28 (日) 18:55:05 9a918@8549f >> 657

たまに変なところに引っかかってそれっきりだったりするね、IOマップとかよく見ると空の彼方の輸送船が出てくる辺りうろうろしてたりするし

660

うーん、そんなもんか。もっと移動しながら探した方がいいかもしれないな

661
名前なし 2019/04/29 (月) 15:04:58 a9ba4@b0bdb

脱出で毎回引っかかるやついて草。まだ直ってなかったのかこのバグ

662
名前なし 2019/04/29 (月) 17:31:13 ad2b3@12e0b

仲裁耐久ってネクロとかのドロップ追加で酸素出ない?

663
名前なし 2019/04/29 (月) 19:08:50 aebb7@3cd6b >> 662

あ、やっぱり出なくなってる気がするよね。俺もKHORA4番増強入れてやってたけど、全然ドロップしなくて疑問に思ってた。今回のアプデで変更でも入ったのかねぇ…

706
名前なし 2019/05/03 (金) 21:20:00 65eeb@3de84 >> 663

khora増強4番に関しては1体から2個カプセルが出てるのを確認してるので効果が無いわけではないです。

687
名前なし 2019/05/02 (木) 07:11:20 fecd2@dddfd >> 662

一応通常ミッションと比較して75%のドロップ率で、かつ報酬までの時間が通常の2倍だから余計低く感じるだけだろ。

664
名前なし 2019/04/29 (月) 22:49:48 ec731@50b45

オーラフォーマについて何も言及がないってことは、特に必要ないor使えない物なのかな?

665
名前なし 2019/04/29 (月) 23:06:52 090cb@f6cbf >> 664
667
名前なし 2019/04/29 (月) 23:28:27 fe7a0@69365 >> 665

よくわからん…このオーラフォーマとやらを刺すと極性がワイルドカード状態になるってこと?

666
名前なし 2019/04/29 (月) 23:27:03 bfadc@bda4e >> 664

複数種類のオーラ使えて嬉しいのなんてNOVAくらいだしね...

670
名前なし 2019/04/30 (火) 01:05:00 004a5@09825 >> 666

110%バフEQUにも欲しいぞ

669
名前なし 2019/04/30 (火) 00:01:38 7302c@4104e >> 664

個人的にはコスト的にMadurai前提だけどNaramonも使いたいフレームや、Growing PowerやPower Donationでビルド幅増えるフレームには使いたいと思ってるよ。 調べてるとNovaがよく挙がってるけど、加速は極性不一致でもいけるから、自分はFrost、Equinox、Chroma辺りで欲しい予定。

671
名前なし 2019/04/30 (火) 12:10:51 e53c0@dd38e >> 664

1番増強型・4番殲滅型・傍受用のKHORAを1体に纏める為に欲しいね

672
名前なし 2019/04/30 (火) 18:27:51 a9ba4@b0bdb >> 664

最悪、フレームを複数体用意すればすむ話だからなあ……

676
名前なし 2019/04/30 (火) 20:13:22 58e40@2cdd2 >> 672

フレームを(課金とかで買わなければ)複数入手できないフレームもあるから実用性がない訳じゃないはず。あるいは入手不可能ではなくても入手困難なヤツとか

682
名前なし 2019/05/01 (水) 08:55:25 7510e@0371f >> 672

貧乏性だから揃ってもつい売りたくなっちゃうの…

675
名前なし 2019/04/30 (火) 20:02:47 1e1d1@60aeb >> 664

普段CP運用のフレームに勢力に応じてGPを積めるメリットはある。が、そこまでするのは他でも言われてるアビ威力の数値が重要になるフレームだけで、ほぼほぼ趣味だからねぇ

677
名前なし 2019/05/01 (水) 07:06:11 a9ba4@b0bdb >> 664

そもそも、オーラフォーマが落ちない件について

678
名前なし 2019/05/01 (水) 07:47:07 6bb31@65d38 >> 664

手持ちの装備が完全に育成終わってるんじゃなければフォーマ四個そのまま使った方が有用だしなあ

679
名前なし 2019/05/01 (水) 08:05:59 a9ba4@b0bdb >> 678

アンブラフォーマ突っ込んだフレームに使いたい。だから、1個でいいんだ……

683
名前なし 2019/05/01 (水) 09:52:26 dab99@2edbf >> 678

なるほど…確かにアンブラ使用したフレームで複数ビルドと考えればあった方が良いね(問題は個人的に今あるアンブラMODで複数ビルド揃えたいのが無いのがネックになる)

701
名前なし 2019/05/02 (木) 21:49:12 3fe9c@3382d >> 678

アンブラ入れてる時点で耐久と威力に偏ったビルドだしな

684
名前なし 2019/05/01 (水) 23:23:16 15901@580e9

どんでもいいんだけど 感染発掘で13回くらい掘り終わったあたりでPCクラッシュでおじゃんして令和初日に泣いた アンブラフォーマちゃんもあったのに...

685
名前なし 2019/05/02 (木) 02:40:31 312a3@b9706 >> 684

オーラフォーマの事かな。こっちはフォーマBPの変わりに草エフェメラばっかり出てきて萎えて着たわ・・・

686
名前なし 2019/05/02 (木) 06:46:43 a9ba4@b0bdb >> 685

オーラフォーマも草エフェメラもでないおじさんが通りますよっと

688

オーラフォーマでした 失礼

689
名前なし 2019/05/02 (木) 10:59:06 e3e26@2f4d0

アヤタン、endo、アヤタン、アヤタン…ソーティはendo…ハァ…

690
名前なし 2019/05/02 (木) 12:00:43 06a14@4e8ac >> 689

いつも遠藤不足している身としてはそれはそれで羨ましいゾ

691
名前なし 2019/05/02 (木) 15:00:40 d95dd@cf592 >> 689

仲裁はEndoコンテンツだってそれ

692
名前なし 2019/05/02 (木) 16:52:53 4cc4f@51c63 >> 691

誰か責任さん呼んで!

697
名前なし 2019/05/02 (木) 19:24:42 53664@bc486

最近やっと仲裁に行けるようになったんですけど、覚えておいた方がいい知識とかありますか?

698
名前なし 2019/05/02 (木) 19:31:05 90a55@d33d4 >> 697

発掘と感染回収(と傍受)以外行く価値はないってことぐらいかな…

699
名前なし 2019/05/02 (木) 19:34:00 dc2a5@c5c4a >> 697

仲裁ドローンはリンボの4番の影響を受けないから、ドーム内では同じく影響を受けないオペレーターで倒すハメになったりするの知っておくといいかも。リンボで来る人は偶にしか見ないけれどね。

702
名前なし 2019/05/03 (金) 00:20:17 aebb7@3cd6b >> 697

勢力がコーパスの時は見逃すが吉。

704
名前なし 2019/05/03 (金) 12:19:29 fecd2@dddfd >> 697

基本的に味方からまともなサポート無しでLv100以上の敵をひたすら倒す事が出来ないと話にならない。「仲裁」は誤訳で、実際はAoHがTENNOの腕を試して品定めする事を格好つけて「裁定」と呼んでるだけ。高難易度エンドコンテンツの一角なので、結果だけ追う幼稚な遊び方では自分と味方の技量不足にひたすら泣かされる。自分の知識・知恵・技量の不足を知る機会と思って挑戦すると楽しめるし、結果は後から付いてくる。と思うよ。

709
名前なし 2019/05/05 (日) 07:25:12 132df@008dc >> 704

仲裁が誤訳ってのは厳しい主張だよ。Arbitrationの訳は仲裁よ。どう贔屓目に見ても「紛争」に対する「裁定」なので腕試し的な意味はない。
でもなんかしっくり来なくね?っていう意見にはPvPにConclave=秘密会議という名前をつけるDEセンスだからとしか・・・

729
名前なし 2019/05/06 (月) 19:43:33 26458@8e1c5 >> 704

訳はなあ。シナリオとかの話し言葉は妙にいい仕事するんだけど、専門用語とか単語単体の持つイメージまでうまく表現するのはネイティブじゃないと難しいんだろうな。

730
名前なし 2019/05/07 (火) 03:59:06 20733@3afd5 >> 704

こういう翻訳の仕事は実際の映像を見ながら訳すんじゃなく英語の原稿だけ渡されてそれをひたすら訳すから、文章になってるやつは再現度が上がるけど単語だけだとそもそもネイティブだろうが帰国子女だろうが絶対不可能だよ。「Fire」→「火」、「You are on fire!」→「いい感じだね!」、「You are fired!」→「お前はクビだ!」

705
名前なし 2019/05/03 (金) 16:17:05 46712@ed27e >> 697

敵のレベルが高く、単純に攻撃が痛いから耐久アビを過信せずにきちんとシールドヘルスを補強するのを忘れずに。最初は敵の強さに慣れるために比較的クリアしやすい防衛がオススメかな。個人的に初心者に薦めたいフレームは威力>時間>効率の鳥。BlessingとLinkを維持しつつEVを使いまくってエネルギーばらまくと全員の事故率が大幅に減って安定しやすい。

700
名前なし 2019/05/02 (木) 20:17:18 5632b@59869

仲裁傍受で持ち場守らず走り回るやつなんなん…挙げ句の果てに死んでやがるし…

707
名前なし 2019/05/03 (金) 21:36:05 9e6a0@5a9fb >> 700

動かないと死んじゃう病と動くと死んじゃう病を両方患ったTENNO

712
名前なし 2019/05/05 (日) 11:41:30 a9ba4@b0bdb >> 700

すまんな、NIDUSのスタック集めで走り回ることあるわ。死ぬようなヘマはしないが

714
名前なし 2019/05/05 (日) 14:14:33 adae0@2f4de >> 700

まあエンドコンテンツ扱いだけど所詮野良だしね・・・ 

708
名前なし 2019/05/05 (日) 07:11:55 修正 a9ba4@b0bdb

蘇生コアのデバフってモアにも適応されるのな。モアのヘルスが半分くらいになっててびっくりした。

727
名前なし 2019/05/06 (月) 18:45:55 a2cb9@dc2bc >> 708

ペットリンクMODはリアルタイム更新されるので、例えば火クロマの2番でヘルスが増えるとリンクしているペットのヘルスも増える。なので、犬猫でもそうなるけどセンチネルはならない

728
名前なし 2019/05/06 (月) 18:57:23 a9ba4@b0bdb >> 727

なるほど、そういうことだったのか。教えてくれてありがとう!

710
名前なし 2019/05/05 (日) 09:40:50 090cb@f6cbf

オーラフォーマのコストはフォーマx4・ニタンx10・アルゴンクリスタルx1でした。 手に入れたけど重たくて作る気起きない…

711
名前なし 2019/05/05 (日) 10:15:37 a9ba4@b0bdb >> 710

愛じゃよ……

713
名前なし 2019/05/05 (日) 13:59:18 55e7d@725df >> 710

ヴォエ!

717
名前なし 2019/05/06 (月) 14:36:41 6bb31@88a01 >> 710

流石にアプデで軽くなると思って設計図塩漬けにしてる

721
名前なし 2019/05/06 (月) 15:37:07 a9ba4@b0bdb >> 717

軽くなったら2個も作った俺が泣く

723
名前なし 2019/05/06 (月) 16:01:34 73450@4f271 >> 710

フォーマはPTで買えるからいいとしてニタン不足の昨今じゃなかなか厳しいな

724
名前なし 2019/05/06 (月) 17:20:35 a9ba4@b0bdb >> 723

ニタンはどうにかし欲しいところ

715
名前なし 2019/05/05 (日) 16:33:33 a9ba4@b0bdb

蘇生コアにマーカー付けて欲しいな。拾うにしろ、拾わないしろ見づらくてしょうがない

716
名前なし 2019/05/06 (月) 14:34:24 dc2a5@c5c4a

オロキン勢力のハンドグレネードが超絶威力してて一瞬で数人即死するのヤバい。防衛対象は池にハメときたいけど、ザコがカバーリング入ってグレ投げてくる場所が多くて逃げ場ないね。

718
名前なし 2019/05/06 (月) 15:15:30 46712@ed27e >> 716

そのための威力+300%REVENANT

720
名前なし 2019/05/06 (月) 15:36:19 6e82b@d15b7 >> 716

3番増強Oberonも良い仕事しますよ!

722
名前なし 2019/05/06 (月) 15:37:29 a9ba4@b0bdb >> 716

NIDUSでスタック貯めれば良いよ

719
名前なし 2019/05/06 (月) 15:29:42 a9ba4@b0bdb

死んだホストが抜けて蘇生コアとデバフだけが残ったんだけどバグかね?たしか、修正されたはずじゃ……

725
名前なし 2019/05/06 (月) 17:25:10 70005@80309

仲裁発掘で何時までも来ないバッテリーを待ってるテンノみてAOHの連中笑ってんのかな。ああ腹立つ

726
名前なし 2019/05/06 (月) 18:39:07 a2cb9@dc2bc >> 725

感染回収のアレみたいに、ギアで持っていくこともできればいいのにね。主題は発掘機を如何に守るかだし、そこぐらい便利にしてくれてもいいと思う。(でもDEだし無理だろうな)

731
名前なし 2019/05/07 (火) 04:49:30 58e40@2cdd2 >> 725

コーラの増強4番とかネクロス3番とかで供給量増やすとバッテリー不足はマシになるけども……。つーか少なくとも仲裁発掘を連続プレイしてる時はメモリリークなのかアイテム数の問題なのかだんだん重くなってくるの何なのさ

733
名前なし 2019/05/07 (火) 12:06:33 65eeb@3de84 >> 731

Khoraを使っている時の現象であれば4番の多用でfpsが落ちるのはフォーラムでも報告されている。そのためエンドレス系で長時間籠ると重くなりやすい。

732
名前なし 2019/05/07 (火) 11:52:48 修正 dc2a5@c5c4a

防衛対象サンの追従先は一番近くにいる人で、切り替わるタイミングはランダムっぽい。同じ人でもフレームとオペ別々に浮気する。誰も近寄らなければ浮気できないようなので、自分に追従した時にマップの端とかに置いてずっと有利な地形で戦うこともできた。乱戦でも防衛対象サンは殆ど死なないけど、死角方向からの毒手やLankaによる事故率を減らせる。

734
名前なし 2019/05/07 (火) 17:45:43 15901@580e9

耐久でラグ過ぎてホスト死んだら生命維持%とまったまま表示されたり復活させたいのにドローン全然沸かないし散々だったわ

735
名前なし 2019/05/08 (水) 12:20:24 ad2b3@12e0b

発掘は10機超えると露骨にセル持ちが出て来なくなる 長くやらせないためにわざと減らしてるのか

736
名前なし 2019/05/08 (水) 16:31:59 d46b0@61371 >> 735

普通に考えれば被害妄想なんだけど、DEのエンドレスミッションと仲裁の仕様や調整を思い出すとありえる気もする

737
名前なし 2019/05/08 (水) 16:41:20 1e1d1@60aeb >> 735

マルチでの現象であれば、単に他で離れた場所で掘ってる分隊員がセル持ちを処理し切れてない可能性もある。ただマップによっては露骨に湧き難い場所とそうでない場所の差が激しいから何とも。

738
名前なし 2019/05/08 (水) 16:55:51 a9ba4@b0bdb >> 735

仲裁ドローンなんかも出現しなくなることあるしな。単純にどこかに引っかかってるだけかな。DEのことだし、意図的ってことはなくてもバグの可能性はあるけど

739
名前なし 2019/05/09 (木) 18:02:12 ad2b3@12e0b >> 738

全員で探し回ってもどこにもいないことがよくある

740
名前なし 2019/05/09 (木) 18:39:43 26458@8e1c5 >> 735

何度か引っかかってるのを見かけた事はあるからまあそうなんだろうね。

741
名前なし 2019/05/09 (木) 20:26:47 d6e7a@b12b7 >> 735

どこかで引っかかってるか、誰かがセル持ちを溜め込んでる(ネクロスの影も含め)ってのもある

742
名前なし 2019/05/09 (木) 23:39:29 890f4@8b811

耐久10分1ローテが20分で1ローテになっとる............😭

743
名前なし 2019/05/09 (木) 23:41:59 06a14@4e8ac >> 742

ええ・・・

744
名前なし 2019/05/10 (金) 09:14:33 320cd@00119 >> 742

10分でも長いのに20分とかマジでやる意味ないな

745
名前なし 2019/05/10 (金) 09:39:40 903cb@c20cc >> 742

これからは耐久無視するか

746
名前なし 2019/05/10 (金) 09:56:12 65eeb@3de84 >> 742

普通に10分で報酬もらえましたけど、どこで発生したんですかね?

747
名前なし 2019/05/10 (金) 12:47:07 890f4@6a203 >> 742

再確認したところ私の勘違いでした😅
お騒がせして申し訳ございませんorz

749
名前なし 2019/05/10 (金) 19:03:50 f6131@c5c4a >> 742

旨過ぎな発掘を差し置いて耐久が20分ペースになったら泣くしかナイダ…ッシュね

763
名前なし 2019/05/12 (日) 12:01:29 6dd18@3aca8 >> 742

ヒヤヒヤさせおって・・・

748
名前なし 2019/05/10 (金) 18:57:44 修正 a9ba4@b0bdb

やっぱり、仲裁ドローンが沸かないときがある。探し回ってもいないし、バグくさいだがどうなんだろう?再現する条件がわからないけど……

750
名前なし 2019/05/12 (日) 01:35:53 47223@17676

みんなデバフ嫌がって蘇生してくれないしシールド900、ヘルス500、装甲250あっても謎の即死させられるしローテーションも二倍かかるしであまり楽しくないなあ。

751
名前なし 2019/05/12 (日) 01:39:25 修正 76b85@3ea70 >> 750

その程度の装甲とヘルス量だとmodとアビによるけど多分元々あんまり耐えられないよ。シールドは防御力としては心もとないし。グレネードとかコーパステックの鬼DPSやらトキシックを相手にするには少々柔い。

752
名前なし 2019/05/12 (日) 01:50:24 47223@17676 >> 751

防御力考慮するとCCできるフレームでも随分と使えるフレーム限られてきますね。もうCC捨てて事故死防止防御力特化で行くことにします

753
名前なし 2019/05/12 (日) 02:11:35 2cd48@f43c5 >> 750

900+500*{(250+300)/300}=1816が実質ヘルス。紙装甲もいいところ。mod無しINAROSの方が硬い

755
名前なし 2019/05/12 (日) 03:40:07 修正 4cc4f@51c63 >> 750

周り見てると被弾する立ち回りの人が多い。さっきなんてリザルト見たら被ダメージ自分が2%で他3人みんな同じくらいだった。Limbo使ってるやつですら30%超えしてるし色々おかしい。

757
名前なし 2019/05/12 (日) 07:05:06 e8dff@3cf62 >> 750

木主の為に厳しめに言うが、役立たずの寄生より酷いプレイしてるぞ
デバフ撒かない分、全身育成装備で三兄弟や蜘蛛来る奴の方がマシまである
とりあえず、あまり役には立てないがイナロスで必殺パンチ以外で死なないようにしてから始めよう
まず基本死なないことが前提

758
名前なし 2019/05/12 (日) 07:35:11 a9ba4@b0bdb >> 750

初心者はCATCHMOONを持たせたInarosで始めるのがおすすめ。自分はNIDUSで行ってるから必殺パンチも安心

754
名前なし 2019/05/12 (日) 03:13:21 b00b6@00119

報酬を追加したり難易度調整したり、仲裁をやって欲しいんだろうけど…発掘と感染回収以外、報酬一回にたいしてかかる時間が多すぎじゃない?どれだけのテンノが発掘と回収以外をやっているんだろうか…。全て5分程度で1回報酬貰えるようにして欲しいな。

756
名前なし 2019/05/12 (日) 06:49:22 a9ba4@b0bdb >> 754

激しく同意する。確かローテーションの長さについては調整の予定はあるらしいからそれ待ちかなあ……

759
名前なし 2019/05/12 (日) 09:12:25 6bb31@e8baf >> 754

傍受もポイント取られなければ結構早いし楽。まあそれ以外のミッションは…うん

761
名前なし 2019/05/12 (日) 11:18:58 68626@02c32 >> 754

確実ではないけどアルカプラズマ持たせたnidusスペクターにドローンを壊してもらいつつ、novaとかkhoraでソロ傍受やってるよ。nidusスペクターは素材が一番軽いやつでも20ラウンドは確実に耐えた。

767
名前なし 2019/05/13 (月) 18:00:23 adae0@2f4de >> 754

DE「長時間VOID耐久やるのナンセンスだよなぁ!?」プ「よう言った!!」→DE「でも仲裁はホスト切断に怯えながら長時間やって」 なぜなのか・・・

768
名前なし 2019/05/13 (月) 18:07:36 6bb31@18560 >> 767

だってNWで無理矢理1時間耐久とかさせるDEですし…

769
名前なし 2019/05/13 (月) 18:10:42 345d2@da9ba >> 767

DE「アラート運ゲーいやだよなぁ!?」プ「よう言った!!」→DE「でもクソ課題クレド引き継ぎ無し交換品ローテね」

770
名前なし 2019/05/13 (月) 18:22:17 9e6a0@5a9fb >> 754

強制仲裁でTENNOがストライキしたりしてね

771
名前なし 2019/05/13 (月) 18:25:15 a9ba4@b0bdb >> 770

DEとTENNOの仲裁をしなきゃ

781
名前なし 2019/05/13 (月) 22:51:52 1011b@ff4bb >> 770

つまり高レベルのDEとTENNO両方をぶちのめせば報酬が手に入る…?

760
名前なし 2019/05/12 (日) 10:57:36 6bb31@2a4d6

オーラフォーマのBPだけ貯まっていく…エフィメラ下さい

762
名前なし 2019/05/12 (日) 11:25:03 a9ba4@b0bdb >> 760

hahaha……オーラフォーマもエフェメラも出ないです……

765
名前なし 2019/05/12 (日) 14:07:20 a9ba4@b0bdb >> 762

とおもったらオーラフォーマ出たよ!

766
名前なし 2019/05/13 (月) 15:27:24 ddbb1@c6eac

一回の発掘で8ローテまで回したらアダプテx2とエフェメラ出て腰抜かした。すげぇ事も起こるもんだな……

772
名前なし 2019/05/13 (月) 19:05:04 a9ba4@b0bdb

とりあえず、ローテが長すぎるよなあ……ローテを短くするという話も聞くけど、いつになることやら