OCUCOR
ふざけて爆発電気で組んだら意外と強くて笑っちゃった
この武器のRiven引いたので育てようかなって思ったんですけど育成コストと増強がお高い…似たような武器にTenetCycronあるのでそっちも検討してるんですけどどんな感じで差別化されてるんですかね?
威力は高いがエイムしないと範囲攻撃できないTenetCycronと、威力は低くなるが一切エイムしなくても範囲攻撃する上に同時攻撃数が多いOcucor。
Sentient Surge ってトレード以外だとどこで入手すればいいんでしょうかね?
NWの再頒布待ちだけど、他の増強と違って、初登場時からまだ見た覚えはない
2回目の配布は既にあったはず
マ?それはすまなかった また俺がToo late.だったというのか…?教えてください、Albrecht博士…
ありがとう先輩TENNO
2時間くらいの耐久なら楽々殲滅出来るね。revenantで固定砲台がはかどる。すぐ飽きるけど・・・
増強の玉補充ずっと無から生成してるとおもってたわ、裏から引っ張ってきてたのか
布告盛り盛りのコイツが手放せない、というより2000を超えてくるとエイムしてる余裕ない
今になって増強をトレードで売り出してしまった事を後悔してる…
臓器売るようなもんだな
そのうち復刻あるからへーきへーき。そしたら今みたいな高値じゃ販売できないから実質勝ち組よ!
naberusの夜でついに増強復刻!ダイモスへ急げ!
たったの50Motherトークンで手に入るとはたまげたなぁ…
相★場★大★崩★壊 冗談はさておき感染ZAWぐらいの希少価値になりそう
ついにっていうか明らか相場意識した優先復刻だと思うけど まぁ既に売り切ってたから助かった
と、いう事は今の仕様でも全然問題ないという事だなDE、もう俺はこの武器なしでは生きれない体なんだ
御灸光造器(オキュモヅ)、買い占めてもええんかぁ~?!泣
普通にクバやTENET武器と比較されるような性能してる割には性質高くないかコレ…と改めて思った
増強来るまでは当たりRIVEN引いてやっと使える武器だったから仕方ない
触手出す前にマガジン切れるんだけど!?
OKブラザー、落ち着いてこのページの概要・短評欄を最後まで読むんだ。出だしは他の攻撃で削って死にかけのヤツにとどめを刺すだけでも良い。
初動のチンカスビームだけはどうにもならないもんな…
void strikeというものがあってな
パワーセルとか拾うたびに勝手にリロードされてキレそう
オプションから「コンテキストアクションキーでリロード」を切ろう
コントローラーの方はオフにしていたんだけどキーボードの方がオンになってたからオフにしてみたらリロードされなくなりました!使っていないデバイスの方もオフにしておくと良いかもです
増強持ってないと思ったのに、今日ふと確認したらいつの間にか持ってた。何か月無駄にしたんやろなぁ……
ocucor使わなかった時期は別の何かの為になってるさ 無駄な時間も楽しかったでしょ
基礎ダメ毒異常率で切断−かぁ
基礎と異常率は亜鉛COで盛れるから微妙寄りやね……。毒と切断ネガは良いけど
クリクリマルチ目指すもんとちゃうんか
今までnourish乗せた腐食感染火炎にしてたけど普通にnourishにエレメンタリスト乗せた感染火炎の方がつよいな
正直装甲リワーク入ってから腐食ってあんまり強くないよね感染つけたらもう上から焼けるし今は付けるなら磁気の方がいいと思うわ
冬眠明けのテンノだけど毒電気クリダメのrivenはマルチクリダメ出るまでリサイクルした方がいいのか?
マルチは基本どの銃器でも仕事する(即着弾の爆風付武器とスタック限界以上は消えるStag・Simlorを除く)ので、現状に不満があれば回すのも手 個人的には1.0以上の性質があるRivenでは複合作りたい場合は属性1つ・マルチ・クリクリのどちらか(おくこは貫通でクリ率上がるのでクリダメがベネ)、それ以外はクリクリマルチだけど、属性圧縮も異常率に不満がなければ悪くないとは思う もちろん性質が高い武器の属性圧縮はそれ以外の属性を食うから、火炎の比率を上げたいとかだと困るかもだけども
ありがとう、昔に腐食火で使ってみた時のままだったから今回を機に増強も手に入ったし気に入るのが出るまで回してみるよ
youtubeで見たriven無しビルドをそのまま真似ているのに、その動画やその他の動画で見たようなダメージが一切出せず、普通に60ダメージとかいうふざけた火力しか出せません。どう改善すればよいでしょうか?異常マルチ亜鉛と放射火炎にエレメンタリスト、増強クリダメです。
放射が何を指してるかわからないけど60冷気毒で感染あったほうが良いと思います。nourish移植してるなら腐食か磁気かな。あとはアルケインも重要で、その構成だと亜鉛異常以外に基礎が無いのでカスケイディアフレアが必要そう
亜鉛MODは敵を倒すことでバフがかかるので初動火力出ずらい。最初は何かしらで削って当武器で倒す等工夫はいる。火炎入れてるならアルケインのフレアとかも入れて火力補っていたのでは?
フレア込の基礎火力ないと基礎値60とかいう化け物になっていたので間違いなくこれが原因っぽいですね...ありがとうございました!
斎藤で化けるか?
Yareliで使えおじさん「Yareliで使え」
斎藤9の属性追加アビ使って増強込みのコレ使うと属性弾回復して撃ちっ放しできていいね
オキュコジェロスタァイル!
磁気クリダメMODにエナベのおかげでMSCD毒ネガrivenがますます欲しくなった。ビルドの汎用性高すぎるんや
カレンダーバフの累積カートリッジ(リロードするまで、ショットごとに状態異常確率が1%増加する)取ってホルバニア耐久行ったらとんでもない速度で火炎がスタックした
コンテキストアクション時にリロードの設定ができるのを知るまですごい悩んでた、ハッキングとかの度にリロードしちゃわなくなってより好きになった
まだ試してないですが、zephyrの2番増強と相性って良いでしょうか。集敵、移植可、ダメージ増強と一見噛み合ってそうな気はしますが。
もちろん相性良く使えるけど、別に2番の範囲での集敵はOCUCORには必要ない要素にはなっちゃうかなと
範囲武器なら大体相性良くなっちゃうからocucorじゃなくていい気もするね…ただ自分から出向かなくても敵集めてバフ切らさないようにするって意味なら定点で使うことはできるかも
皆さんはアルケインはフレア・エンカンバー・エナベートどれをつかってますか?
その他要因にもよるけど雑に使っても初動が安定するフレア
爆発+P電気なのでエンカンバー!亜鉛MODとriven込みで火力を確保しつつ、爆発異常で小範囲殲滅が出来るようにしてます。
赤いのいっぱい見たいのでエナベート!! 初動は利便込みの感染磁気放射乗っけた亜鉛パワーでなんとか…
エナベートで赤いっぱいなんて出る??オレンジクリ6回までだよね??
↑エナベートはヒット時にクリ率更新、その弾のクリ率は更新前、つまり発射時のものを参照する。だからマルチや発射速度の高い武器を使うと、多段ヒットで赤クリレベルに上昇したクリ率がリセットされる前にたくさんうちこめる
これ試したんだけど、たまーに赤クリは出るけど、いっぱいは出ないんだよなぁ。
なんでエンパワードが候補に挙がってないんですか?(圧
代表的な奴3選だとこれかなぁって…
個人的な感想だとエンパワードは基礎ダメが1桁クラスで、異常率が100%超えでマルチショットを多く盛れる武器に相性がいい。OCUCORの場合は基礎ダメが11なので基礎を盛ってもダメージが伸びづらい。エンパワードの場合固定値で750という数値が低すぎるという話が出るけど、低基礎すぎる武器には逆に750のほうがダメージが大きくなる…なんて場面もあったりする。ただし基礎ダメが20を超えたらだいたいフレア型のほうがダメージが大きくなる…。
アビで火炎異常付与できれば腐食爆発にフレアとか火炎磁気感染エンパワードもオバガ持ちに強く出れて好き
撃ちながら歩くだけで敵が溶けていくが立ち上がりの遅さだけなんとかしたい武器
わかるフレーム
Maduraiの時は最初の接敵時にVoidStrikeで起動しちゃうのオススメ。ロックダウンも楽にヘッドショット出来て良い
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ふざけて爆発電気で組んだら意外と強くて笑っちゃった
この武器のRiven引いたので育てようかなって思ったんですけど育成コストと増強がお高い…似たような武器にTenetCycronあるのでそっちも検討してるんですけどどんな感じで差別化されてるんですかね?
威力は高いがエイムしないと範囲攻撃できないTenetCycronと、威力は低くなるが一切エイムしなくても範囲攻撃する上に同時攻撃数が多いOcucor。
Sentient Surge ってトレード以外だとどこで入手すればいいんでしょうかね?
NWの再頒布待ちだけど、他の増強と違って、初登場時からまだ見た覚えはない
2回目の配布は既にあったはず
マ?それはすまなかった また俺がToo late.だったというのか…?教えてください、Albrecht博士…
ありがとう先輩TENNO
2時間くらいの耐久なら楽々殲滅出来るね。revenantで固定砲台がはかどる。すぐ飽きるけど・・・
増強の玉補充ずっと無から生成してるとおもってたわ、裏から引っ張ってきてたのか
布告盛り盛りのコイツが手放せない、というより2000を超えてくるとエイムしてる余裕ない
今になって増強をトレードで売り出してしまった事を後悔してる…
臓器売るようなもんだな
そのうち復刻あるからへーきへーき。そしたら今みたいな高値じゃ販売できないから実質勝ち組よ!
naberusの夜でついに増強復刻!ダイモスへ急げ!
たったの50Motherトークンで手に入るとはたまげたなぁ…
相★場★大★崩★壊 冗談はさておき感染ZAWぐらいの希少価値になりそう
ついにっていうか明らか相場意識した優先復刻だと思うけど まぁ既に売り切ってたから助かった
と、いう事は今の仕様でも全然問題ないという事だなDE、もう俺はこの武器なしでは生きれない体なんだ
御灸光造器(オキュモヅ)、買い占めてもええんかぁ~?!泣
普通にクバやTENET武器と比較されるような性能してる割には性質高くないかコレ…と改めて思った
増強来るまでは当たりRIVEN引いてやっと使える武器だったから仕方ない
触手出す前にマガジン切れるんだけど!?
OKブラザー、落ち着いてこのページの概要・短評欄を最後まで読むんだ。出だしは他の攻撃で削って死にかけのヤツにとどめを刺すだけでも良い。
初動のチンカスビームだけはどうにもならないもんな…
void strikeというものがあってな
パワーセルとか拾うたびに勝手にリロードされてキレそう
オプションから「コンテキストアクションキーでリロード」を切ろう
コントローラーの方はオフにしていたんだけどキーボードの方がオンになってたからオフにしてみたらリロードされなくなりました!使っていないデバイスの方もオフにしておくと良いかもです
増強持ってないと思ったのに、今日ふと確認したらいつの間にか持ってた。何か月無駄にしたんやろなぁ……
ocucor使わなかった時期は別の何かの為になってるさ
無駄な時間も楽しかったでしょ
基礎ダメ毒異常率で切断−かぁ
基礎と異常率は亜鉛COで盛れるから微妙寄りやね……。毒と切断ネガは良いけど
クリクリマルチ目指すもんとちゃうんか
今までnourish乗せた腐食感染火炎にしてたけど普通にnourishにエレメンタリスト乗せた感染火炎の方がつよいな
正直装甲リワーク入ってから腐食ってあんまり強くないよね感染つけたらもう上から焼けるし今は付けるなら磁気の方がいいと思うわ
冬眠明けのテンノだけど毒電気クリダメのrivenはマルチクリダメ出るまでリサイクルした方がいいのか?
マルチは基本どの銃器でも仕事する(即着弾の爆風付武器とスタック限界以上は消えるStag・Simlorを除く)ので、現状に不満があれば回すのも手 個人的には1.0以上の性質があるRivenでは複合作りたい場合は属性1つ・マルチ・クリクリのどちらか(おくこは貫通でクリ率上がるのでクリダメがベネ)、それ以外はクリクリマルチだけど、属性圧縮も異常率に不満がなければ悪くないとは思う もちろん性質が高い武器の属性圧縮はそれ以外の属性を食うから、火炎の比率を上げたいとかだと困るかもだけども
ありがとう、昔に腐食火で使ってみた時のままだったから今回を機に増強も手に入ったし気に入るのが出るまで回してみるよ
youtubeで見たriven無しビルドをそのまま真似ているのに、その動画やその他の動画で見たようなダメージが一切出せず、普通に60ダメージとかいうふざけた火力しか出せません。どう改善すればよいでしょうか?異常マルチ亜鉛と放射火炎にエレメンタリスト、増強クリダメです。
放射が何を指してるかわからないけど60冷気毒で感染あったほうが良いと思います。nourish移植してるなら腐食か磁気かな。あとはアルケインも重要で、その構成だと亜鉛異常以外に基礎が無いのでカスケイディアフレアが必要そう
亜鉛MODは敵を倒すことでバフがかかるので初動火力出ずらい。最初は何かしらで削って当武器で倒す等工夫はいる。火炎入れてるならアルケインのフレアとかも入れて火力補っていたのでは?
フレア込の基礎火力ないと基礎値60とかいう化け物になっていたので間違いなくこれが原因っぽいですね...ありがとうございました!
斎藤で化けるか?
Yareliで使えおじさん「Yareliで使え」
斎藤9の属性追加アビ使って増強込みのコレ使うと属性弾回復して撃ちっ放しできていいね
オキュコジェロスタァイル!
磁気クリダメMODにエナベのおかげでMSCD毒ネガrivenがますます欲しくなった。ビルドの汎用性高すぎるんや
カレンダーバフの累積カートリッジ(リロードするまで、ショットごとに状態異常確率が1%増加する)取ってホルバニア耐久行ったらとんでもない速度で火炎がスタックした
コンテキストアクション時にリロードの設定ができるのを知るまですごい悩んでた、ハッキングとかの度にリロードしちゃわなくなってより好きになった
まだ試してないですが、zephyrの2番増強と相性って良いでしょうか。集敵、移植可、ダメージ増強と一見噛み合ってそうな気はしますが。
もちろん相性良く使えるけど、別に2番の範囲での集敵はOCUCORには必要ない要素にはなっちゃうかなと
範囲武器なら大体相性良くなっちゃうからocucorじゃなくていい気もするね…ただ自分から出向かなくても敵集めてバフ切らさないようにするって意味なら定点で使うことはできるかも
皆さんはアルケインはフレア・エンカンバー・エナベートどれをつかってますか?
その他要因にもよるけど雑に使っても初動が安定するフレア
爆発+P電気なのでエンカンバー!亜鉛MODとriven込みで火力を確保しつつ、爆発異常で小範囲殲滅が出来るようにしてます。
赤いのいっぱい見たいのでエナベート!! 初動は利便込みの感染磁気放射乗っけた亜鉛パワーでなんとか…
エナベートで赤いっぱいなんて出る??オレンジクリ6回までだよね??
↑エナベートはヒット時にクリ率更新、その弾のクリ率は更新前、つまり発射時のものを参照する。だからマルチや発射速度の高い武器を使うと、多段ヒットで赤クリレベルに上昇したクリ率がリセットされる前にたくさんうちこめる
これ試したんだけど、たまーに赤クリは出るけど、いっぱいは出ないんだよなぁ。
なんでエンパワードが候補に挙がってないんですか?(圧
代表的な奴3選だとこれかなぁって…
個人的な感想だとエンパワードは基礎ダメが1桁クラスで、異常率が100%超えでマルチショットを多く盛れる武器に相性がいい。OCUCORの場合は基礎ダメが11なので基礎を盛ってもダメージが伸びづらい。エンパワードの場合固定値で750という数値が低すぎるという話が出るけど、低基礎すぎる武器には逆に750のほうがダメージが大きくなる…なんて場面もあったりする。ただし基礎ダメが20を超えたらだいたいフレア型のほうがダメージが大きくなる…。
アビで火炎異常付与できれば腐食爆発にフレアとか火炎磁気感染エンパワードもオバガ持ちに強く出れて好き
撃ちながら歩くだけで敵が溶けていくが立ち上がりの遅さだけなんとかしたい武器
わかるフレーム
Maduraiの時は最初の接敵時にVoidStrikeで起動しちゃうのオススメ。ロックダウンも楽にヘッドショット出来て良い