GRENDEL
世界と他のすべてを捕食する者。
4番増強来てからしばらく経ったけど、本当に強くなったな。こういう増強もっとちょうだい!
こいつメインで使ってるけど、耐久の盛り方に悩んでる。 普段はCSとリチャ2枚、イージスで耐えてるけど、Mod枠がきつくてどうしようかと。増強いっぱい積みたいし。 こいつを高難度で普段使いしているテンノの意見を聞きたい。 普段使いしているテンノ、他に、いますかっていねーか、はは あ、流れ星。全員Grendelになりますように。
純粋な耐久補強だとそれ以上の手段はないんじゃないか?ヘルスタンクのフレームをわざわざシルゲビルドで使ってるってことはカンスト帯付近での運用を見てるんだろうし
やっぱそうだわよね…
>> 1816の齎した最後の1行により、この日オリジン太陽系から全ての食べ物が一瞬にして消え去った…このことは後世にはピンクGrendelの黙示録として語り継がれているのだという
せめて腹の中に何もないときは移植と同じ性能でNourishが使えたらなあ。あるいは食料の代わりにヘルスを削るとか。
もしかして発動速度盛ってもFeastのモーション早くならないのか?モーション中無敵もないし、使いづらさの全てがここに詰まってる。ネテロ見習って感謝の四股踏み1万回しろデブ
ボール状態から吸い込めば硬直消えていくらかマシになるぞ。
その四股踏みはいつか、音を置き去りにした。
こいつ敵食わないと転がることしかできないのに、肝心の敵の食べやすさがアレだから、いろいろと不自由な場合になる場合がめっちゃ多いんだよね。じゃあ敵に関係なく使える移植アビを使おうとするとその移植先がだいたい敵を食わなくても使える3番という
アルキの敵全員オバガリスクレベルならともかくとして、範囲積んで一番押して振り回してれば三体はすいこめない?
オレンジ色の4番増強型Grendelニキ、ずっと丸まったままなのでミートボールミートボール言われまくってて、「違う!もっとよくみろ」「何が違うんだよ」「これはあの有名なニンテンドーのキャラクターだ」「? ワリオか?」「サムス・アランだ」お前のようなクッソ汚いバウンティ・ハンターがいてたまるか
アップデート 38.6.0: Yareli Prime Nourishのタイマーがアビリティアイコンに表示されない問題を修正。 ミッション中に複数のプレイヤーがNourishを発動する(それぞれ異なるMODで改造されている)と、弱い発動が強い発動を上書きする問題を修正。 「弱い」発動の持続時間は延長されますが、既存の強い発動の値を上書きしなくなります。 Nourishが発動中、GrendelのPulverizeの加速が鈍くなる問題を修正。
rhino3番と同様に効果量の高い方が優先されるようになった grendelだけエサが無いと発動出来ないばかりかデメリット付きだったのか 食後すぐ動くと消化不良になるからか?
脱出地点で丸くなってぴょんぴょんしてたらみんなもぴょんぴょんしてくれてうれしい
🏀 川 ε=🏀=3 みて GRENDELがぴょんぴょん踊っているよ かわいいね
アルキメデアで使うと摩擦がおかしくなって氷の上かよってくらいツルツルするときがあるんだけどおま環…?たぶん3番のせいだと思うんだけど…
カーリングレンデルかな?
Grendelメインで使ってるけど、たまになる。アルキメデアだったかは忘れたけど。 他にも、腹の中の敵に引っかかってるような挙動になって移動できなくなる時もある。
WUKONG2番も移動しながら終了すると加速度維持しっぱなしになって吹っ飛ぶからゲームシステム側の問題だよ
GrendelP作って放置してたけど向き合うかと思って234増強入れて遊んでるけどこれ使われてないだけでかなり強いな????
見た目とノーマルの入手難易度と移植の汎用性の高さが原因で全然見ないけど増強は全部強いし総合的な単騎性能は相当なモンだよ
英語圏だとこっち以上にゲップがよろしくないらしいけど、そこんとこ影響してたり?
4番増強だけで食っていける性能してる上に素のnorishが使えるんだもんな ヘルス装甲平均以上でシルゲも出来る そりゃ強い
素のnorishはデメリットでは?
使用条件はアレだけど反撃の感染フルスタックばら撒きとEN回復率はバカにならんよ EN回復率は移植は×1.6にされてる所を×2.0なので、実質威力を25〜30%積んでる時の移植と同等の回復力で使える もちろん基礎がそれなので威力を積むと更に大きい上がり幅で増える ってか、武器に付与される感染の比率が高くなりすぎて異常発生率が偏るので、武器主体で考えてると下手に威力積みにくいまである
スキン増えないかなって
4番軸楽しいんだけど音が壊滅的に汚くて気持ち悪くなるのが難点 音変える設定とか音変わるスキンとか出ないものか
事実から目を背けるというのか? 敵を他の者の目の前で貪り、消化し、これ見よがしに四股を踏み、かつて命だった肉塊を敵に吐きつける…この行為を行った事実から、目を背けることが出来るというのか?
新しいフレーム、ローリングのタップで75m移動出来て、ヘルス増えて、状態異常無効化して、武器まで使えるみたいですよ。ねえ。増強付けて転がってる場合じゃないですよ。ホントに。
ま…まあ向こうは癖が強いから… おいそこGRENDELは腹に敵入れてなきゃいけないとか言うな
こいつのミッション考えた奴はクビにした方がいい
開発者からのプレイヤーに対する挑戦状だと思ってやるしかない。その先にはNourish移植が待っている。
これでも超マシになってるんですよ、良くなったとは言わないけど
dagathもそうだけど野良マッチング無しだからまあ面倒だねぇ・・・あと挑む価値は無いけど鋼版難易度超高いよね
Catapultは増強ささなくても普通に使えるようにしておいてほしい
こいつだけは必ずプラチナで購入すべし。helminth分もな。
普段用とヘルミンス用の2体をミッションで揃えたけどなぁ。面倒なことには変わりないけど特定のフレームや増強MOD、武器さえ用意できれば攻略の難易度はぐっと下がるしね
modで対策出来ないだけで対策不能じゃないからねぇ、これで確率ドロップとかなら鬼畜やったやろうけど。
すでに全グレンデルミッション4回ずつクリアしたけど、本当に対策してできれば人集めればみんなが言うほどはきつくないんだよなあ、とりあえずLavos持ってけば解決する
ここ以外で出番がない武器でスラムやってた記憶がある
準備さえ出来ていればソロでも多少苦労はするけどクリア自体は普通にできる難易度だよ
頼むからNourish起動で腹持ち悪くするの辞めてくれや。
CS積んたシルゲ耐えに向いてると思いきや、全アビがEN消費シールド変換に向いてなさすぎる。
そうなんだよなぁ。増強使えば装甲も漏れるし、CSでシルゲもやればもう不死身か?と思いきやアビリティが噛み合ってないというか、素直な使い勝手じゃないから結局機能しないんだよな。現実、アビリティの使い勝手に問題がありすぎる。
元々シルゲ耐えとは対極の位置にいるようなフレームだし、アルキレベルでもダメカアビ移植するかアルケインで保険の装甲盛るかしておけば落ちない(ボスは苦手だけど)から、アビにCS適正が無くても「それが大きな問題になるか?」といえば別にそんなことはないんだけどね。
普段使いは持ち前のフィジカルにおまけのシルゲで余裕だけど、ヘルスで耐えれないレベル帯用にビルド組もうとすると途端に難しくなるよね。リチャ短とOmamoriで運ゲーするか、シルゲ適正の高いアビリティ移植するかどっちがいいのか。
そうなのよね。ヘルス装甲で耐えられるところは結局シルゲでも耐えられるからシルゲで組めれば全てが解決するんだけど。シルゲ用の移植アビで一生悩んでる。
イージス耐えで組んで3番に透明化弓でも入れておけばなんとかなりそうと思ってGrendelの9999ビルド探したら案の定そういうビルドで9999プレイしてる人がいた
猛 り 跳 ね る イ ビ ル ブ ウ
3番のいいところは範囲積んで転がれば広範囲のコンテナ割りながら高速移動できるところ
今週の次元アルキで改めて思い知らされたけど、オーバーガードに致命的に弱いのがやっぱり駄目だなぁ。オーバーガードを容易く剥がせる武器は持ってるけど、そういう武器では剥いだ後に通るDotなどで瀕死になってるから、腹に入れても秒で死ぬので殆どアビリティを使えないのは物凄いストレス。オーバーガード剥いだ後死なないように手加減してなんて面倒臭くてやってらんないし、困ったもんだ
ソロでネットセル消化する時に最適のフレームだと思ってる。デバフ4つ貰ってもへっちゃらだしシールド持ちが出てこないし、何より3番で最後の部屋に飛び込んで壺を割りまくるのが気持ちいい
一番の「NUKORなどの連鎖武器は、呑み込まれている敵にもダメージを与える。」ってあるけどKUVAの方の話ですよね?
valkyrとcerataでいい感じに攻略できた。パッシブが強すぎる
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
4番増強来てからしばらく経ったけど、本当に強くなったな。こういう増強もっとちょうだい!
こいつメインで使ってるけど、耐久の盛り方に悩んでる。
普段はCSとリチャ2枚、イージスで耐えてるけど、Mod枠がきつくてどうしようかと。増強いっぱい積みたいし。
こいつを高難度で普段使いしているテンノの意見を聞きたい。
普段使いしているテンノ、他に、いますかっていねーか、はは
あ、流れ星。全員Grendelになりますように。
純粋な耐久補強だとそれ以上の手段はないんじゃないか?ヘルスタンクのフレームをわざわざシルゲビルドで使ってるってことはカンスト帯付近での運用を見てるんだろうし
やっぱそうだわよね…
>> 1816の齎した最後の1行により、この日オリジン太陽系から全ての食べ物が一瞬にして消え去った…このことは後世にはピンクGrendelの黙示録として語り継がれているのだという
せめて腹の中に何もないときは移植と同じ性能でNourishが使えたらなあ。あるいは食料の代わりにヘルスを削るとか。
もしかして発動速度盛ってもFeastのモーション早くならないのか?モーション中無敵もないし、使いづらさの全てがここに詰まってる。ネテロ見習って感謝の四股踏み1万回しろデブ
ボール状態から吸い込めば硬直消えていくらかマシになるぞ。
その四股踏みはいつか、音を置き去りにした。
こいつ敵食わないと転がることしかできないのに、肝心の敵の食べやすさがアレだから、いろいろと不自由な場合になる場合がめっちゃ多いんだよね。じゃあ敵に関係なく使える移植アビを使おうとするとその移植先がだいたい敵を食わなくても使える3番という
アルキの敵全員オバガリスクレベルならともかくとして、範囲積んで一番押して振り回してれば三体はすいこめない?
オレンジ色の4番増強型Grendelニキ、ずっと丸まったままなのでミートボールミートボール言われまくってて、「違う!もっとよくみろ」「何が違うんだよ」「これはあの有名なニンテンドーのキャラクターだ」「? ワリオか?」「サムス・アランだ」お前のような
クッソ汚いバウンティ・ハンターがいてたまるかrhino3番と同様に効果量の高い方が優先されるようになった
grendelだけエサが無いと発動出来ないばかりかデメリット付きだったのか 食後すぐ動くと消化不良になるからか?
脱出地点で丸くなってぴょんぴょんしてたらみんなもぴょんぴょんしてくれてうれしい
🏀
川 ε=🏀=3
みて GRENDELがぴょんぴょん踊っているよ
かわいいね
アルキメデアで使うと摩擦がおかしくなって氷の上かよってくらいツルツルするときがあるんだけどおま環…?たぶん3番のせいだと思うんだけど…
カーリングレンデルかな?
Grendelメインで使ってるけど、たまになる。アルキメデアだったかは忘れたけど。
他にも、腹の中の敵に引っかかってるような挙動になって移動できなくなる時もある。
WUKONG2番も移動しながら終了すると加速度維持しっぱなしになって吹っ飛ぶからゲームシステム側の問題だよ
GrendelP作って放置してたけど向き合うかと思って234増強入れて遊んでるけどこれ使われてないだけでかなり強いな????
見た目とノーマルの入手難易度と移植の汎用性の高さが原因で全然見ないけど増強は全部強いし総合的な単騎性能は相当なモンだよ
英語圏だとこっち以上にゲップがよろしくないらしいけど、そこんとこ影響してたり?
4番増強だけで食っていける性能してる上に素のnorishが使えるんだもんな ヘルス装甲平均以上でシルゲも出来る そりゃ強い
素のnorishはデメリットでは?
使用条件はアレだけど反撃の感染フルスタックばら撒きとEN回復率はバカにならんよ
EN回復率は移植は×1.6にされてる所を×2.0なので、実質威力を25〜30%積んでる時の移植と同等の回復力で使える もちろん基礎がそれなので威力を積むと更に大きい上がり幅で増える
ってか、武器に付与される感染の比率が高くなりすぎて異常発生率が偏るので、武器主体で考えてると下手に威力積みにくいまである
スキン増えないかなって
4番軸楽しいんだけど音が壊滅的に汚くて気持ち悪くなるのが難点 音変える設定とか音変わるスキンとか出ないものか
事実から目を背けるというのか? 敵を他の者の目の前で貪り、消化し、これ見よがしに四股を踏み、かつて命だった肉塊を敵に吐きつける…この行為を行った事実から、目を背けることが出来るというのか?
新しいフレーム、ローリングのタップで75m移動出来て、ヘルス増えて、状態異常無効化して、武器まで使えるみたいですよ。ねえ。増強付けて転がってる場合じゃないですよ。ホントに。
ま…まあ向こうは癖が強いから… おいそこGRENDELは腹に敵入れてなきゃいけないとか言うな
こいつのミッション考えた奴はクビにした方がいい
開発者からのプレイヤーに対する挑戦状だと思ってやるしかない。その先にはNourish移植が待っている。
これでも超マシになってるんですよ、良くなったとは言わないけど
dagathもそうだけど野良マッチング無しだからまあ面倒だねぇ・・・あと挑む価値は無いけど鋼版難易度超高いよね
Catapultは増強ささなくても普通に使えるようにしておいてほしい
こいつだけは必ずプラチナで購入すべし。helminth分もな。
普段用とヘルミンス用の2体をミッションで揃えたけどなぁ。面倒なことには変わりないけど特定のフレームや増強MOD、武器さえ用意できれば攻略の難易度はぐっと下がるしね
modで対策出来ないだけで対策不能じゃないからねぇ、これで確率ドロップとかなら鬼畜やったやろうけど。
すでに全グレンデルミッション4回ずつクリアしたけど、本当に対策してできれば人集めればみんなが言うほどはきつくないんだよなあ、とりあえずLavos持ってけば解決する
ここ以外で出番がない武器でスラムやってた記憶がある
準備さえ出来ていればソロでも多少苦労はするけどクリア自体は普通にできる難易度だよ
頼むからNourish起動で腹持ち悪くするの辞めてくれや。
CS積んたシルゲ耐えに向いてると思いきや、全アビがEN消費シールド変換に向いてなさすぎる。
そうなんだよなぁ。増強使えば装甲も漏れるし、CSでシルゲもやればもう不死身か?と思いきやアビリティが噛み合ってないというか、素直な使い勝手じゃないから結局機能しないんだよな。現実、アビリティの使い勝手に問題がありすぎる。
元々シルゲ耐えとは対極の位置にいるようなフレームだし、アルキレベルでもダメカアビ移植するかアルケインで保険の装甲盛るかしておけば落ちない(ボスは苦手だけど)から、アビにCS適正が無くても「それが大きな問題になるか?」といえば別にそんなことはないんだけどね。
普段使いは持ち前のフィジカルにおまけのシルゲで余裕だけど、ヘルスで耐えれないレベル帯用にビルド組もうとすると途端に難しくなるよね。リチャ短とOmamoriで運ゲーするか、シルゲ適正の高いアビリティ移植するかどっちがいいのか。
そうなのよね。ヘルス装甲で耐えられるところは結局シルゲでも耐えられるからシルゲで組めれば全てが解決するんだけど。シルゲ用の移植アビで一生悩んでる。
イージス耐えで組んで3番に透明化弓でも入れておけばなんとかなりそうと思ってGrendelの9999ビルド探したら案の定そういうビルドで9999プレイしてる人がいた
猛 り 跳 ね る イ ビ ル ブ ウ
3番のいいところは範囲積んで転がれば広範囲のコンテナ割りながら高速移動できるところ
今週の次元アルキで改めて思い知らされたけど、オーバーガードに致命的に弱いのがやっぱり駄目だなぁ。オーバーガードを容易く剥がせる武器は持ってるけど、そういう武器では剥いだ後に通るDotなどで瀕死になってるから、腹に入れても秒で死ぬので殆どアビリティを使えないのは物凄いストレス。オーバーガード剥いだ後死なないように手加減してなんて面倒臭くてやってらんないし、困ったもんだ
ソロでネットセル消化する時に最適のフレームだと思ってる。デバフ4つ貰ってもへっちゃらだしシールド持ちが出てこないし、何より3番で最後の部屋に飛び込んで壺を割りまくるのが気持ちいい
一番の「NUKORなどの連鎖武器は、呑み込まれている敵にもダメージを与える。」ってあるけどKUVAの方の話ですよね?
valkyrとcerataでいい感じに攻略できた。パッシブが強すぎる