Warframe Wiki

トップページコメント2 / 77461

78165 コメント
views
77461
名前なし 2025/08/20 (水) 03:21:12 修正 4ee50@221ad

UMBRA3種とadaptationとヘルス回復とダメカとガーディアンさえあれば一応はヘルス受けはできる設計なのがえらい、「modは命」の象徴にしてもいいんじゃないかなこれ(慢心)

通報 ...
  • 77464
    名前なし 2025/08/20 (水) 05:00:20 db7ab@f3429 >> 77461

    シールドで受ける派とカチカチにすればいいだろ派は平行線だから分かりあうのが難しいッシュ……ASHは毒でばちくそに殺されたからUMBRAとか盛ってヘルス大量にするほうが好きッシュ

    77465
    名前なし 2025/08/20 (水) 06:16:26 ead5b@9c5a4 >> 77464

    ヘルス装甲意味ない派は極論すぎる 言いたいことは分かるけど極端な論調だから否定されてすれ違うんだ…

    77480
    名前なし 2025/08/20 (水) 11:26:22 3a045@98642 >> 77464

    肝要なのはframeの特色に応じた耐久を選択することッシュね

    77483
    名前なし 2025/08/20 (水) 11:46:27 27302@59b62 >> 77464

    透明化フレームかつちょっとはシールドがあるフレームなら敵のAOEとかの巻き添えダメージを一瞬だけシールドで凌いで異常dot対策でヘルス盛りの方が死なない気がすると自分も考えているわね。

    77489
    名前なし 2025/08/20 (水) 19:18:38 18f92@4b282 >> 77464

    その想定でヘルス盛るのにMOD枠使ってるんなら異常時間短縮MOD入れるのが最優先な気がするし、ヘルス盛りにMOD枠を複数割いてるならリチャ短も合わせたい感覚

  • 77467
    名前なし 2025/08/20 (水) 06:40:28 42a90@acd3c >> 77461

    そこまで盛ってればそりゃ耐えられるだろうし、逆にそれだけの枠数を割かないと耐えられないのなら、それは実用性に欠けると言っていいと思う

    77469
    名前なし 2025/08/20 (水) 07:34:05 ea8c4@2b077 >> 77467

    シルゲってそこまで枚数節約できるんか…?

    77471
    名前なし 2025/08/20 (水) 08:59:52 3518b@5777c >> 77467

    Catalyzing ShieldsとAugurセットMOD一枚だけでいい。Catalyzing Shieldsは説明と異なりわずかでもシールドがあれば1.3秒の無敵をフルに貰える。なんならAugurセットMODはセカンダリに刺していいしアルキメデアでセカンダリ枠を未育成で使わないならとりあえず挿せば本体のMOD枠は一つしか使わない

    77473
    名前なし 2025/08/20 (水) 09:10:10 06a5e@b9e8f >> 77467

    CSシルゲの利点、鋼の通常ミッションからカンストまでシルゲ難易度はほぼ一定!!

    77479
    名前なし 2025/08/20 (水) 10:50:43 ea8c4@108b9 >> 77467

    アルケインイージスといい正しい仕様かどうなのかわからん挙動してんだね。
    万が一修正するんなら先に装甲値に手を入れてほしいけどすごい渋い反応してるし…

    77482
    名前なし 2025/08/20 (水) 11:38:52 27302@59b62 >> 77467

    umbral突っ込んでバッテリー入れた上にさらにQT入れてみればある程度誤魔化しが効くけどそれこそそんな事にmod枠を割けるフレームがレアなのだわね。

  • 77468
    名前なし 2025/08/20 (水) 06:46:33 55502@ce731 >> 77461

    Inaros「呼んだ?」

    77472
    名前なし 2025/08/20 (水) 09:08:27 0f515@3f80c >> 77468

    3番で状態異常無効化出来て、増強で即死回避も出来るから輝けそうな下地はあるんや

    77538
    名前なし 2025/08/22 (金) 09:53:13 70933@5d8ce >> 77468

    忘れてたスマンスマン

  • 77470
    名前なし 2025/08/20 (水) 07:48:43 fb6e9@6911e >> 77461

    基礎が低い連中だとソレしても鋼だと割と簡単に死ぬからなぁ…。Uフォーマ2個近く使わないといけないし。

    77475
    名前なし 2025/08/20 (水) 10:36:53 bf983@79a8f >> 77470

    U極性の貴重さと潰しの効かなさがちょっと割に合わない感じになってるので見直してほしい気持ちがある

    77478
    名前なし 2025/08/20 (水) 10:47:47 18f92@4b282 >> 77470

    Uフォーマを貴重品にしたからU極性を下手に強くできない→強くできないからU極性MODを増やせず潰しが効かない→潰しが効かないからなお使いようがない でコンテンツの目玉報酬に使おうとしたのが致命傷だった感覚

    77481
    名前なし 2025/08/20 (水) 11:30:50 修正 27302@59b62 >> 77470

    3枚揃ってフルパワーなumbralからtau耐性を省いても組み込みやすい上位互換になるせいか単体で強力なヘルス装甲アビ威力のp modがなかなか出る気配がない問題

    77486
    名前なし 2025/08/20 (水) 16:50:44 d03be@6cccb >> 77470

    ものすごい今更だけどやっぱりNightwaveが苦行だったのが悪いのでは・・・

    77487
    名前なし 2025/08/20 (水) 17:02:19 7171b@c4271 >> 77470

    もう諦めてユニバ極性にU極性も含めろDE

    77488
    名前なし 2025/08/20 (水) 17:29:08 db7ab@f3429 >> 77470

    鋼やってりゃUフォーマのBP買えるでしょって言われる ちなみに今週出てるから買え

    77493
    名前なし 2025/08/20 (水) 20:19:50 09902@3caa4 >> 77470

    Uフォーマの設計図があっても素材にするフォーマが足りねぇぜ!

    77540
    名前なし 2025/08/22 (金) 14:34:34 47bbd@15eef >> 77470

    逆にUmbral極性にユニバ機能も含めたらいいのでは? 有限だが最優秀性能のUmbral極、買えるし掘りにも行けるがUmbralだけ非対応のユニバ極で差別化はできると思うの。

    77547
    名前なし 2025/08/22 (金) 16:48:11 ba760@5a177 >> 77470

    Uがオムニの上位になるのがダメならせめてU以外の全極性25%カットとか欲しい感

  • 77476
    名前なし 2025/08/20 (水) 10:40:07 18f92@4b282 >> 77461

    状態異常無効かアルケインデフレクションがないと切断異常で死ぬので……。それとしれっとダメカ混ぜてるけどアダプテ以外のダメカはダメージタイプ制限のあるMODとアビリティくらいで相性問題とかが大きくない?

    77484
    名前なし 2025/08/20 (水) 13:24:32 02ba2@e0a71 >> 77476

    状態異常を受けてもそれを上回る速度で回復すれば良いのだ!そうだね、Gloomだね。

  • 77512

    なんか思った通りに伝わらんなぁ…どんなフレームでもコレがあればある程度は耐えられるようになるって伝えたいんやけど…eclipse移植したgloomサンのSEVAGOTHのようにね!

    77520
    名前なし 2025/08/21 (木) 19:58:05 abdbe@acd3c >> 77512

    Modだけで言うとUmbra3とアダプテで4枠埋まった状態になるけど、そこに増強なりノックダウン無効なりを入れるともう2,3枠しか残っていない。確かに生存性能はあるが、現実的には「耐えること以外は殆ど何も出来ない」と言うべきだろうね。

    77521
    名前なし 2025/08/21 (木) 20:13:03 修正 33c9e@a6482 >> 77512

    アダプテは1枠で得られる耐久力が段違いだしシールドにも効くから無敵や透明化持ち以外はほぼ必須級の殿堂入りとして、それ以外でUmbra2〜3枚入れるよりリチャ短2枚と異常対策(Rapid ResilienceかRolling Guard)入れた方が大体のフレームは耐久上がると思う というかMODやアルケイン1枠ずつ使うならその役割はブレッシングとヘルコンorガーディアンの方が枠効率的にも遥かに高い 威力はODMODや4番90%威力でも良いし

    77522
    名前なし 2025/08/21 (木) 20:30:54 修正 bf983@79a8f >> 77512

    枠を取るのもあるしU極性がないとコスト重すぎるから…フルセットで総コスト48って正気か貴様
    それならシルゲ重視の方が元のコストも極性の付けやすさでもお手軽だよねってなっちゃう

    77529
    名前なし 2025/08/21 (木) 20:50:18 27302@59b62 >> 77512

    シルゲっつってもアビリティでシールド貼り直すタイプもauger modかbrief respiteでやりくりするタイプも昔懐かしドラゴンキーのかわりにCatalyzing Shields使うタイプでも違うしumbra3枚ぶっ込みが明確なのに比べて幅があるからそれぞれ前提がいくらか違うお話な気がしてきたぞ。

    77532
    名前なし 2025/08/21 (木) 21:03:30 修正 33c9e@a6482 >> 77512

    リチャ短2枚なんかアビも使わないからあのアビ封じマンことViolenceさんと素のまま脳死で殴り合えちゃうぐらい超お手軽なのにシルゲ型って言われると手動で貼り直すタイプと混同されちゃうからアレだけど、これだけでも敵さんからしたら中々のクソゲーやで ちょっと撃って削ってみても0.2秒だけ間が空くと凄い勢いで超回復して元通りだし、シールド割れても0.8秒とかいうほぼ一瞬後には何事もなかったかのように回復し始める おまけに割れた時受けられるダメージに上限はない 硬くても攻撃を途切れ途切れにでも当てれば倒せるならともかく、0.8秒以内にそれ以上の間隔を開けず、ずーっと攻撃し続けないとまず肉にすら届かない、そんなやつがカサカサ(^)動き回ってるのを少なくとも俺は相手したくはない

    77533
    名前なし 2025/08/21 (木) 22:01:55 ed834@59b61 >> 77512

    入手性と汎用性に難がある極性で容量48も使ってある程度すら耐えられないほうが問題なのよ。ある程度の耐久を求めるなら圧倒的にシルゲの方が汎用性が高いのよね

    77535
    名前なし 2025/08/21 (木) 22:55:52 53ef9@ae13a >> 77512

    ヘルスは残HPによって追加ダメカ(残り8割で20%カット2割で80%カット)ぐらいあっていい、これならヘルス増やす価値も大きい。装甲は100毎に毎秒ヘルス回復+1ぐらいあっていい。それでもシルゲの方が強いけどね

    77536
    名前なし 2025/08/22 (金) 01:20:55 2b5e9@5981a >> 77512

    カット率があっても即死するのは変わらないから装甲値に応じて一定ヘルス毎ゲーティング的なのが欲しいなぁとは思ってる
    数値は適当だけど装甲値2700あったらヘルス10%毎にゲーテイングとかな

    77542
    名前なし 2025/08/22 (金) 14:47:38 47bbd@15eef >> 77512

    回復はともかくヘルスゲーティングは敵にも適用されたらゲームが崩壊するのでは……??

    77548
    名前なし 2025/08/22 (金) 17:25:49 2b5e9@5981a >> 77512

    プレイヤーと敵でシルゲの性能違うから問題ないと思う
    高い装甲ヘルスでも安心できる日が来ることを願うわ

  • 77541
    名前なし 2025/08/22 (金) 14:46:20 47bbd@15eef >> 77461

    シルゲは確かに強いし、ヘルス耐久が安定するのも分かる。ただ、アダプテだけは言うほどか?って思ってる。原理上不意の一撃には無力だし、輝くのは無数の敵に八方からタコ殴りにされて回避も出来ない場合くらいでは。アダプテだけ抜いてカタクリ突っ込んだ方が良さげな感。まあ枠足りないからシルゲ使うんですけどね!