コーパスにクローン技術がないと何故思ったのかが謎です
まあちょっと読み物周りの世界観かじってたらグリニアがコーパスからある程度クローン技術を買ってるとかは分かるけど、ゲーム部分だけだと『グリニアがクローン任せの数の暴力で押してて、コーパスはロボティックで数の差を補ってるんだな』と考えるのも無理はないとは思った
あのクソジジイのせいでクソクソファ〇キンジェイドライトも各勢力にワラワラいるし、勢力争いはしてても本格的な戦争はしてないから商売として技術の売り買いはしてるんじゃないかなあ。戦力に関してはコーパスは「クローン?ロボでいいじゃん」、グリニアは「何もしてないのに壊れた」って感じで普段通りの使いそうだし
一般コーパス兵に関しては「安く買い叩ける・そこら辺から取って来た人材」を「高コストなロボ」の廉価版として使ってる節はありそう(クローンは買い叩いた人材より高コスト判定+グリニアみたいな忠誠心を与える方法がないから兵士生産手段としては無し?)木星以外の分裂なんかは(エントラティ/ササヤキ以外の)全勢力に"新型セキュリティ"として売られたもののはずだし実際勢力間で技術の売り買いはやられてるはず。感染体相手にも売ったのか・売った相手が感染したのかは分からないけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
まあちょっと読み物周りの世界観かじってたらグリニアがコーパスからある程度クローン技術を買ってるとかは分かるけど、ゲーム部分だけだと『グリニアがクローン任せの数の暴力で押してて、コーパスはロボティックで数の差を補ってるんだな』と考えるのも無理はないとは思った
あのクソジジイのせいでクソクソファ〇キンジェイドライトも各勢力にワラワラいるし、勢力争いはしてても本格的な戦争はしてないから商売として技術の売り買いはしてるんじゃないかなあ。戦力に関してはコーパスは「クローン?ロボでいいじゃん」、グリニアは「何もしてないのに壊れた」って感じで普段通りの使いそうだし
一般コーパス兵に関しては「安く買い叩ける・そこら辺から取って来た人材」を「高コストなロボ」の廉価版として使ってる節はありそう(クローンは買い叩いた人材より高コスト判定+グリニアみたいな忠誠心を与える方法がないから兵士生産手段としては無し?)
木星以外の分裂なんかは(エントラティ/ササヤキ以外の)全勢力に"新型セキュリティ"として売られたもののはずだし実際勢力間で技術の売り買いはやられてるはず。感染体相手にも売ったのか・売った相手が感染したのかは分からないけど