公式発表のドロップテーブルは実際のドロップと差異があるということでしょうか?リンク
公式情報と実際のドロップ具合との差異というよりも、今回の募集自体はドロップの現状確認が主な目的と考えてください。 実際、リンク先の情報は先のVault開門キャンペーン後の更新が止まっている(未だにAxi R1が残ってたりする)ため、現状を正しく反映しているのか疑問です。また更新がいつになるかも不明なままです。 理屈で考えれば、上のキャンペーン以前の状態に戻っているはずですが、実際の所はわかっていません。そこで今自分たちがどういう状況にあるのか調べてみようという判断です。勿論、結果次第では差異の有無がわかるかもしれません。
上のリンクの公式発表ドロップテーブル更新されてますよ。 あまりやる意味が無いような…
このタイミングでの公式情報の更新は意外でしたが、これにより調査の必要性はむしろ上がったと言えます。更新前では各報酬の出率やレリック全体での平均値を調べるくらいしかできませんでしたが、今なら枝主さんが示したような公式情報と実際の出具合の比較という、よりアグレッシブな調査ができるようになったからです。 勿論「公式情報があるのだから調査の意味はない」という意見はあるでしょう。しかし「与えられた情報を鵜呑みにせず、本当に正しいか少しでも調べてから判断すべき」という意見も一理あるだろうというのが自分の考えです。なので情報の募集はまだ行いますので、共感してくださる人がいれば是非参加してください。
↑↑公式フォーラムでも再三言われていますが、建設的な意見をするなら根拠を書きましょう。「ドロップテーブルが更新されている(事実)」→「自分はこう考えている(根拠・理由)」→「だからやらなくて良いのではないか(意見)」という流れが必要です。
葉2の方のコメントはおそらく、私が「募集の主な目的は現状確認」と言った事に対して、「更新され現状がわかったのだから、募集する意味はないのでは」という意味合いなのだと思います。そう捉えた上でのお返事が↑↑の自分のコメントになるわけですが。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
公式情報と実際のドロップ具合との差異というよりも、今回の募集自体はドロップの現状確認が主な目的と考えてください。
実際、リンク先の情報は先のVault開門キャンペーン後の更新が止まっている(未だにAxi R1が残ってたりする)ため、現状を正しく反映しているのか疑問です。また更新がいつになるかも不明なままです。
理屈で考えれば、上のキャンペーン以前の状態に戻っているはずですが、実際の所はわかっていません。そこで今自分たちがどういう状況にあるのか調べてみようという判断です。勿論、結果次第では差異の有無がわかるかもしれません。
上のリンクの公式発表ドロップテーブル更新されてますよ。 あまりやる意味が無いような…
このタイミングでの公式情報の更新は意外でしたが、これにより調査の必要性はむしろ上がったと言えます。更新前では各報酬の出率やレリック全体での平均値を調べるくらいしかできませんでしたが、今なら枝主さんが示したような公式情報と実際の出具合の比較という、よりアグレッシブな調査ができるようになったからです。
勿論「公式情報があるのだから調査の意味はない」という意見はあるでしょう。しかし「与えられた情報を鵜呑みにせず、本当に正しいか少しでも調べてから判断すべき」という意見も一理あるだろうというのが自分の考えです。なので情報の募集はまだ行いますので、共感してくださる人がいれば是非参加してください。
↑↑公式フォーラムでも再三言われていますが、建設的な意見をするなら根拠を書きましょう。「ドロップテーブルが更新されている(事実)」→「自分はこう考えている(根拠・理由)」→「だからやらなくて良いのではないか(意見)」という流れが必要です。
葉2の方のコメントはおそらく、私が「募集の主な目的は現状確認」と言った事に対して、「更新され現状がわかったのだから、募集する意味はないのでは」という意味合いなのだと思います。そう捉えた上でのお返事が↑↑の自分のコメントになるわけですが。