Warframe Wiki

VOIDレリック / 494

1008 コメント
views
494
ワインスキー 2017/08/20 (日) 02:48:33 修正

改めてGoogle Spreadsheetsを使ってドロップに関する情報を募集します。調査対象はHieracon(冥王星DS採掘)とBerehynia/Xini(セドナ・エリス傍受)。回数稼ぎの都合上、BerehyniaとXiniはひとくくりにして計上します。募集期間は8月29日まで(Hydroid Primeのリリースまで)。片手間でもやれますので、興味がある人はぜひ参加してください。リンク
 大まかな手順などの説明はリンク先の「はじめに」のシートに書いてありますが、質問があればコメントでどうぞ。

通報 ...
  • 495
    名前なし 2017/08/20 (日) 03:29:28 59fce@bb05a >> 494

    公式発表のドロップテーブルは実際のドロップと差異があるということでしょうか?リンク

    496
    ワインスキー 2017/08/20 (日) 13:32:06 >> 495

    公式情報と実際のドロップ具合との差異というよりも、今回の募集自体はドロップの現状確認が主な目的と考えてください。
     実際、リンク先の情報は先のVault開門キャンペーン後の更新が止まっている(未だにAxi R1が残ってたりする)ため、現状を正しく反映しているのか疑問です。また更新がいつになるかも不明なままです。
     理屈で考えれば、上のキャンペーン以前の状態に戻っているはずですが、実際の所はわかっていません。そこで今自分たちがどういう状況にあるのか調べてみようという判断です。勿論、結果次第では差異の有無がわかるかもしれません。

    497
    名前なし 2017/08/23 (水) 01:03:35 59fce@bb05a >> 495

    上のリンクの公式発表ドロップテーブル更新されてますよ。 あまりやる意味が無いような…

    499
    ワインスキー 2017/08/24 (木) 06:39:01 修正 >> 495

    このタイミングでの公式情報の更新は意外でしたが、これにより調査の必要性はむしろ上がったと言えます。更新前では各報酬の出率やレリック全体での平均値を調べるくらいしかできませんでしたが、今なら枝主さんが示したような公式情報と実際の出具合の比較という、よりアグレッシブな調査ができるようになったからです。
     勿論「公式情報があるのだから調査の意味はない」という意見はあるでしょう。しかし「与えられた情報を鵜呑みにせず、本当に正しいか少しでも調べてから判断すべき」という意見も一理あるだろうというのが自分の考えです。なので情報の募集はまだ行いますので、共感してくださる人がいれば是非参加してください。

    500
    名前なし 2017/08/24 (木) 07:44:57 e1d98@078ed >> 495

    ↑↑公式フォーラムでも再三言われていますが、建設的な意見をするなら根拠を書きましょう。「ドロップテーブルが更新されている(事実)」→「自分はこう考えている(根拠・理由)」→「だからやらなくて良いのではないか(意見)」という流れが必要です。

    502
    ワインスキー 2017/08/25 (金) 12:47:58 >> 495

    葉2の方のコメントはおそらく、私が「募集の主な目的は現状確認」と言った事に対して、「更新され現状がわかったのだから、募集する意味はないのでは」という意味合いなのだと思います。そう捉えた上でのお返事が↑↑の自分のコメントになるわけですが。

  • 501
    一般ボーイ 2017/08/24 (木) 19:52:49 43385@9b1c4 >> 494

    今はあまりRelic集める理由がないので、Hydoroidさん来たら参加します

    503
    ワインスキー 2017/08/25 (金) 12:49:40 修正 >> 501

    大丈夫ですよ。ページ管理の方、頑張ってください。一応、3回目の募集を9月下旬あたりにするつもりですので、ご都合が合えば参加してみてください。Hydroid Primeのリリース直後はhotfixのオンパレードでしょうから、ある程度落ち着いてからやりたいところ。その間にまた公式情報が更新されているといいんですけどね(苦笑)。

  • 504
    名前なし 2017/08/26 (土) 14:16:40 22262@903b2 >> 494

    調査の開始日と終了日は重要とありますが、それならできる限り日ごとに小分けにして記入したほうがいいんですかね?

    505
    ワインスキー 2017/08/26 (土) 14:44:57 >> 504

    もちろん日ごとに記入していただいても構いません。ただ、記録用紙一枚に収まる回数分のデータでしたら、記録例のようにまとめて出していただいても大丈夫ですよ。

    506
    名前なし 2017/08/26 (土) 15:58:08 22262@903b2 >> 504

    わかりました。日当たりの試行回数が少ないところだけまとめて出そうと思います。

    507
    ワインスキー 2017/08/26 (土) 20:46:51 修正 >> 504

    了解&確認しました。新しく記入された分は保護しましたので、修正点などあれば教えてください。ご協力に感謝です。他にも今日一日で何人かの方が情報提供してくださったみたいで、個人的にもすごく嬉しいですね。その方々にも感謝。