Warframe Wiki

VOIDレリック / 561

1008 コメント
views
561
一般ボーイ 2017/12/13 (水) 07:31:57 fffe3@950f0

ひとまず新しいRelicテーブルです。逆引きもあります。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1B-cVNA7FyiwOLDUO9Mg2MbVtNXtPLrnKwFmE4ZFCP7g/edit?usp=sharing

通報 ...
  • 562
    一般ボーイ 2017/12/13 (水) 21:40:37 a2998@950f0 >> 561

    確率順にソートするの忘れてたので修正しました。wikiのほうはこれから手を付けます。

  • 563
    名前なし 2017/12/13 (水) 21:55:11 c1c66@5b1b7 >> 561

    NWT

  • 564
    一般ボーイ 2017/12/13 (水) 23:35:31 a2998@950f0 >> 561

    入手先一覧のGoogleシートの方を最新版に差し替えました。URLの変更はありません。
    前回からやり方を変更しており、何をどうやったかちょっとあやふやな感じです。おかしなところがあればコメントしてください。もしかしてシータス依頼分ここにはないかもしれません。

  • 565
    一般ボーイ 2017/12/15 (金) 01:23:25 b9852@950f0 >> 561

    レリックと報酬一覧表を更新。今回から新アイテム名も赤字にしましたが、リンクが外れてしまうので要検討。色とリンクを両立させる手はあるのですが、手が掛かるので色付きはやめて太字や斜体の強調表現に変更するかもしれません。また、しまわれたレリックについても今回から新たにしまわれた物は赤色にしてます。

    566
    ワインスキー 2017/12/15 (金) 14:54:11 >> 565

    NWT! 表が見やすくて良いですね。太字や斜体も良いと思いますが、例えば新アイテム名の前に「」のような印を置くというのはどうでしょうか。

    567
    一般ボーイ 2017/12/16 (土) 01:12:09 24e52@950f0 >> 565

    ワインスキーさんの案を採用します。文字全部赤くするのはちょっと目立ちすぎかなとも思ってたので、ちょうどいいかもしれません。それに頭に付けるだけなら正規表現わからない人でも単純置換で簡単にできるので良いです。

    印は *、●、♦の3つを候補に考え実際に表で示してますが、どれがよさそうでしょうか。
    *は控えめな感じ、●と♦は強めです。●はブラウザ環境によっては大きさが違って見える人がいます。たぶんWindowsだと小さく見えて、スマフォは普通の文字と同じくらいの大きさに見えると思います。

    568
    ワインスキー 2017/12/16 (土) 04:11:36 >> 565

    言い出しっぺとしては、その候補の中なら菱形が程よく目立って良いかと思います。

    569
    一般ボーイ 2017/12/18 (月) 00:15:04 cce59@950f0 >> 565

    ♦で統一しまた。