Warframe Wiki

VOIDレリック

1008 コメント
views
5 フォロー
名前なし
作成: 2016/08/24 (水) 17:05:08
履歴通報 ...
911
名前なし 2021/03/06 (土) 14:05:54 3f9c7@66a34

AXIレリックファームはどれが早いんだろ? Hieracon発掘かHydron防衛か Xini傍受か…

912
名前なし 2021/03/06 (土) 14:08:32 a0381@de8da >> 911

私はvoid40~45の妨害をチタニアpとグレイブpで廻してる

913
名前なし 2021/03/06 (土) 14:21:35 b2e86@32b7e >> 911

上の方であった気がするけどセドナかルアの?分裂がいいのでは?フレームはデモリッシャー妨害できるならそれでいいと思う。武器で冷気漬けならフレームは自由にいけるし

914
名前なし 2021/03/06 (土) 14:48:44 9adfc@a2d77 >> 911

ルア分裂を防衛数432111....で回せばAXIピンポイントに狙える

915
名前なし 2021/03/06 (土) 16:11:35 修正 e11d5@2f4de >> 911

Hydron防衛はAとBで拾えるレリックにもOctaviaパーツ入ってるのがあるから脳死でやりたい時に加速Nova1人で画面みないでいい武器持って回すのはありっちゃありかなっていう気はしなくもない 5waveあたり3分~3分半ぐらいだし  分裂と比べるとハズレが多いのがネックだけど

916
名前なし 2021/03/12 (金) 18:49:23 86b9c@3c237

Lithを脳死で集めるとしたら防衛とか発掘ですかね?Void確保はタイムアタックしちゃって4周くらいで疲れちゃうので・・・

917
名前なし 2021/03/12 (金) 19:09:55 ecad2@50013 >> 916

Vaultレリックは含まれないけど、火星分裂のB報酬はLithレリックのみなので防衛数を4,3,2,以降1と減らしてだらだらできる

918
名前なし 2021/03/23 (火) 06:02:51 b67b7@91082

発掘で10個拾うのが高確率で間に合わないからパワーコア無視してても野良が最速で掘るせいでほぼ無理なんだけど、発掘では10個ではなく3個とかにして欲しいなぁ…。まぁ、他でレリック掘れってことなんだろうけど、妙に落ちるのが渋いのは本当に謎過ぎる。ほんとDEは仕事中にキメるのが好きだな。会社所有の畑すらあるでしょ。

919
名前なし 2021/03/23 (火) 06:41:17 75570@6c42b >> 918

亀裂発掘は充電大好きテンノよりもコラプト化してない敵を全処理する奴がいた方が厳しい。できるだけ敵を倒さない方が早く回せる謎仕様

921
名前なし 2021/03/26 (金) 09:33:57 070a1@331df >> 919

最速で敵倒しまくったらコラプト化してないのに反応物質集まらないのは当たり前、遊び方を理解してないテンノに非がある

922
名前なし 2021/03/26 (金) 12:17:32 a82fe@ef6ac >> 919

せめて反応物質が集まるまでは我慢してほしいよね

920
名前なし 2021/03/26 (金) 09:00:25 515a8@3a244

レールジャックに追加された元Prime Vault組のレリックは
Lith C7 レリックは金星・土星・海王星プロキシマの遺跡船(海王星は氷鉱山(以後省略))枠
Meso N11 レリックは地球・金星・海王星プロキシマの遺跡船枠
Axi V10 レリックは冥王星・ヴェールプロキシマの遺跡船枠(ヴェールのグリニア側は通常報酬枠にもあるっぽいけど確率自体はどっちも抑え目)
Axi S8 レリックは冥王星・ヴェールプロキシマの遺跡船枠(ヴェールのグリニア側は通常報酬枠にもあるっぽいけど確率自体はどっちも抑え目)
Neo V9 レリックはグリニア側ヴェールプロキシマの通常報酬と遺跡船枠の両方(確率自体はどっちも抑え目)
それぞれプロキシマで確率が違う他、ヴェールはグリニア側とコーパス側とでも確率とかが違う(Lith C7なら金星が9.68%なのに対して土星6%・海王星9.09%、とか) って感じでいいのかな

923
名前なし 2021/03/26 (金) 12:37:16 891b2@9f104 >> 920

分裂レリック堀の5000兆倍しんどい

924
名前なし 2021/04/11 (日) 20:00:37 2cc87@9462e >> 923

正直格納レリック確定でもしてくれないと触りたくない。コパオルフィクス周回は苦行と言う概念を顕現したような物だし報酬薄いならなおさら

925
名前なし 2021/04/21 (水) 15:53:57 03743@7631b

AtlasPのためにAXI A11が欲しいんすけどGanymedeでひたすら回し続けるのが一番楽なのかな・・耐久と分裂どっちが楽なのかで悩んでる

926
名前なし 2021/04/21 (水) 16:39:48 修正 ecad2@e436f >> 925

Ganymede(木星分裂)はそもそもModや素材混じりでレリックの確率が低いので、やるならルアの分裂

930

まじっすか!あざっす!

927
名前なし 2021/04/21 (水) 18:08:04 6fb6c@72e87

Axi T6が欲しいんだけどやっぱりルア分裂のほうが効率良いのかねぇ

928
名前なし 2021/04/21 (水) 18:16:47 ce5b4@4f4c3 >> 927

不純物がほぼないって言う点でルア分裂が楽よね

929
名前なし 2021/04/21 (水) 18:33:47 515a8@0ce6c >> 927

ルア分裂は1ラウンドに付き14.29%だか12.42% ヴェールコーパス非エンドレスミッションなら2.41%+ヴェール嵐なら光輝で5%(両立しうるから1周回にそれぞれのドロップチャンスあり)。Sevagoth狙いと並行する、とかでも無きゃ素直にルア分裂だと思う。

931
一般ボーイ 2021/04/30 (金) 07:04:35 8e48b@0c3fa

嵐を呼ぶ者テンペスタリ:Prime Vault ホットフィックス30.0.8 Zephyr PrimeとChroma Prime
途中

種類内容対応
Google SS報酬
Google SS入手先
メイン報酬
メイン入手先
メインPrime履歴
メインしまわれた
関連シンジケート/一覧表不要

変更点

  • Prime Vaultに格納されたレリックと報酬一覧表を削除して全レリック報酬一覧表(Googleスプレッドシート埋め込み)に入れ替え
    表が巨大になり今後もwiki上で管理するのが煩雑になってきたため。
    元々スプレッドシートの方からwikiの表を生成してたので一手間減らす。
    埋め込みは読み込み負荷が高そうなら別ページに分ける。

  • 恒久Relicを追加
    アップデート29.10.0「コーパス・プロキシマとレールジャック改変」から
    NyxとValkyr系のレリックはレールジャック特定の場所で恒久的にドロップされるとの案内なので、それを適用。
    これらは今後のアップデートでレリックの入れ替えが無いことを意味してるのかは不明。

932
一般ボーイ 2021/05/02 (日) 23:32:36 282c7@0c3fa >> 931

完了。
しまわれた、更新。
入手先のエンペリアンのアップデートを反映。恒久Primeの追加。

933
名前なし 2021/05/03 (月) 00:17:23 1d43b@cf592 >> 932

オツカレテンノー

934
ワインスキー 2021/05/13 (木) 16:38:44 修正

今月25日に現行の(Ovtavia Pの)プライムアクセスが終了するに伴い、Wukong P、Zhuge P、そしてNinkondi Pの三点とこれらのパーツを含む全てのレリックがしまわれる模様(リンク、ただし設計図やパーツ、レリックを所持している場合はインベントリに残る)。まだ入手していないテンノ達はお忘れなく。具体的にしまわれると予想されるレリックは以下の折り畳みを参照(追記:レリックの一覧が間違っていたので修正)。

940
名前なし 2021/05/21 (金) 23:35:41 816d3@fe4a9 >> 934

ありがとう。見逃すところだった。

935
名前なし 2021/05/20 (木) 19:57:47 f5900@06947

valkyrPがほしいがなっかなか出てこない…どこをまわるのが効率いいんでしょ?

936
一般ボーイ 2021/05/20 (木) 20:52:53 a606d@0c3fa >> 935

エンペリアンの貯蔵庫でしか出ません。それ以外を回しても無駄です。
上の表の各エラごとに青字で恒とついてるミッションです。
自分ではやってないですがおそらく各星の小戦ミッションがやりやすく、
Lithは土星、Mesoは地球、Neo+Aixはヴェールあたりではないでしょうか。

937
一般ボーイ 2021/05/20 (木) 21:22:03 a606d@0c3fa >> 935

今少しやってみましたが、小戦で貯蔵庫に遭遇しませんでした。確率ででてくるものかドロップテーブルの設定はされてるが実際は出てこないかもしれせん。なので小戦にこだわらず貯蔵庫の出てくるを探してください。

938
名前なし 2021/05/20 (木) 21:50:27 a9eee@95188 >> 935

金星(Lith)・海王星(Neo)・ヴェールor冥王星(Axi)の防衛ミッション以外がオススメだよ、アップデートノートでは『Nyx・Valkyr Primeと付随する武器のレリックはコーパスレールジャックミッションから恒久的にドロップされるようになります。 これらのレリックをコーパスレールジャックの破棄されたフレートリンカー、氷鉱山、オロキンシールド遺跡船から見つけよう。』って書いているからVALKYR関連のレリックは公式ドロップテーブルに記載されてるけどグリニアレールジャックからは取得できない可能性がありますね。

941
名前なし 2021/05/22 (土) 05:18:02 ce5b4@4f4c3 >> 938

遺跡船からと記載されてますけど、実際は貯蔵庫Aローテからも出るためグリニア小戦からもちゃんと該当のレリックは出ますよ
ただ確率的な話や試行回数の楽さ敵にコーパスのほうが楽ですけどね

939
一般ボーイ 2021/05/20 (木) 22:45:38 a606d@0c3fa

幅広な表の折り返しを抑制

942
一般ボーイ 2021/05/27 (木) 01:13:31 e4fe3@0c3fa

Gara Prime:アップデート 30.3.0
完了

種類内容対応
Google SS報酬
Google SS入手先
メイン報酬
メイン入手先
メインPrime履歴
メインしまわれた
関連シンジケート/一覧表
943
名前なし 2021/05/27 (木) 07:10:38 2d5e2@5a480

voidトレース集めの最高効率って何ですかね?耐久か発掘来てたら3ウェーブまで潜ってリソースボーナス即抜けしてるんですが、多くても60くらいしか貰えなくて困ってます。

944
名前なし 2021/05/27 (木) 07:27:43 0ef84@054b6 >> 943

1~2分で終わる確保か掃滅が時間効率は良い、エンドレスミッションは長時間やったほうがボーナスの恩恵受けられそうだけどどうなんだろうね。ちなみに耐久3時間リソブ運猫無しで1000程度もらえるよ

945
名前なし 2021/05/27 (木) 09:53:04 a9eee@95188 >> 943

時間効率は微妙だけどヴェールのVOID嵐だとリソブ無くても確率で1回100貰えるから、まだRAILJACKに用事があるなら選択肢に入ると思うよ...

946
名前なし 2021/05/27 (木) 10:18:34 00860@5e5a5 >> 945

ヴェールに限らずVOID嵐だと確率で光輝レリックが入手できるから、そこで手に入るレリックを精錬したいなら結果的にトレースが手に入ったのと同じ事になったりもする

947
きぬし 2021/05/27 (木) 12:07:52 2d5e2@5a480 >> 943

皆さんありがとうございます。3年ぶりに再開した冬眠テンノなので色々と勉強し直しですね…

948
名前なし 2021/06/05 (土) 02:28:26 ae5dc@38701

後NEZHAのニューロンだけなのですがNEO N15の最高効率ってどなたかご存じですか?全然集まらない

949
名前なし 2021/06/05 (土) 03:08:50 1d43b@cf592 >> 948

N15は新Primeを含まない現行レリックで、絞って狙うことはできないのでNeoレリック全体で集めるしかない。
分裂を素早く回せる分隊を組めるなら天王星分裂のUrのBかC報酬狙い、ダメならPrimeVaultやMeso混じりを許容してソロでも素早く回して数を稼ぐVoid確保のUkkoはどうかな?

950
名前なし 2021/06/05 (土) 10:16:53 ae5dc@38701 >> 949

ありがとう!行ってきます!

951
一般ボーイ 2021/08/14 (土) 22:11:39 b0f97@6c5ea

Prime Vault : ホットフィックス 30.6.1
完了

種類内容対応
Google SS報酬
Google SS入手先
メイン報酬
メイン入手先
メインPrime履歴
メインしまわれた
関連シンジケート/一覧表なし

変更点

  • 報酬一覧表を通常、Prime Vault、恒久それぞれ分離
    恒久が導入されて暫く経ちますが、アップデートが入ってもレリックの入れ替えがなさそうなので固定枠にします。
    Prime Vaultと通常も内容と更新タイミングが分離されてるので表を分けます。
  • 入手先一覧表に30.5.0で追加されたレールジャックの耐久と潜入を反映
  • VOIDレリックのページ全体の構成変更
    ページ全体が長いので整理します。
    基本的には説明が主のページです。詳細データは個別ページに誘導します。
    • VOIDレリックに関連するページの表を追加(navページ)
      RequiemレリックとPrime Vaultは従来アクセス性が悪かったので、これに対応します。
    • MenuのVOIDレリックの項目を折り畳みに変更、各関連ページを追加
    • navとMenuでアクセス性を確保したので以下大きな表を折り畳み
      現行レリック報酬一覧表、ミッション別入手先一覧表
952
一般ボーイ 2021/08/14 (土) 22:54:51 b0f97@6c5ea >> 951

今回のPrme VaultのNYX+RHINOは3回目で、過去のレリックの流用です。
RHINO単体でみると4回目の蔵出しになります。RHINOは2017年から1回/年は放出されてましたが去年は休みだったようです。
Prime履歴を見ると一度も出てないHYDROIDとLIMBOあたりが来ても良い時期なのですが、RHINOに負けてしまったようです。
あるいはHYDROIDはリワーク中で間に合ってないのかもしれません。

953
ワインスキー 2021/08/26 (木) 13:18:47

9月8日に現行のプライムアクセスが終了し、それに伴いAtlas P、Tekko P、そしてDethcube Pの三点とこれらのパーツを含む全てのレリックがしまわれる模様(リンク。ただし所持している設計図やパーツ、レリックはインベントリに残る)。まだ入手していないテンノ達はお忘れなく。実際にしまわれるレリックは以下の折り畳みを参照。

954
一般ボーイ 2021/09/09 (木) 23:55:08 221be@6c5ea

アップデート30.7:Nidus Prime & 疫病の星  対応
完了

種類内容対応
Google SS報酬
Google SS入手先
メイン報酬
メイン入手先なし
メインPrime履歴
メインしまわれた
関連シンジケート/一覧表
955
名前なし 2021/09/30 (木) 00:00:11 d4ed4@3a30c

他はともかく、MESOレリックってどこが一番良いかなぁ・・・?

956
名前なし 2021/09/30 (木) 01:49:26 2606e@d3d67 >> 955

自分は火星分裂CローテかエンぺリアンのVOIDの嵐土星を肥やし武器担いで回ってる。

957
ワインスキー 2021/12/09 (木) 18:05:49 修正

現行のNidus Pのプライムアクセスが今月16日に終了するに伴い、Ivara P、Baza PそしてAksomati Pの三点とこれらのパーツを含む全てのレリックがしまわれるようです(リンク。ただしすでに所持している設計図やパーツ、レリックはインベントリに残る)。まだ入手していないテンノ達はお忘れなく。実際にしまわれるレリックは以下の折り畳みを参照してください。

958
名前なし 2021/12/09 (木) 18:10:29 b4557@2c9df >> 957

サンキューテノー

959
一般ボーイ 2021/12/19 (日) 13:35:42 38389@6c5ea

アップデート31対応は来週末以降の予定です。

960
一般ボーイ 2021/12/25 (土) 21:39:12 51f2c@6c5ea >> 959

アップデート31:『新たな大戦』 対応
完了

種類内容対応
Google SS報酬
Google SS入手先
メイン報酬
メイン入手先
メインPrime履歴
メインしまわれた
関連シンジケート/一覧表
961
名前なし 2021/12/25 (土) 21:50:38 4f0d4@a5de6 >> 959

NWT

962
名前なし 2022/02/15 (火) 16:39:53 修正 b1f4d@0c1f2

近接武器のコラプションについてですが、「コンボカウンターを消費しない」という効果は正しいのでしょうか?自分でも調べてみましたがヘビー攻撃は100%消費、コンボ持続時間終了でも100%消費と上記の効果があるとは思えないのですが。

963
名前なし 2022/02/15 (火) 18:18:40 e268d@9c4d4 >> 962

wikiaで昔見た時は近接はバグで効果ないみたい

964
名前なし 2022/02/15 (火) 18:45:42 b1f4d@0c1f2 >> 963

となると現在は効果無しで正しいっぽいですね。元々の効果はチャネリングの消費コスト減だったので、近接リワーク時に変更し忘れてそのままだったりするんですかね。

965
ワインスキー 2022/03/18 (金) 15:57:00

3月29日のGaruda Primeの実装に伴い、現行のHarrow Pのプライムアクセスが終了し、またTitania PやCorinth P、Pangolin Pの三点とそのパーツを含む全てのレリックがVaultにしまわれるようです(リンク。ただし既に所持しているパーツや設計図、レリック類はインベントリに残ります)。まだ入手していないテンノ達はお忘れなく。具体的にしまわれるレリックの一覧は下の折り畳みに。

966
一般ボーイ 2022/03/20 (日) 21:03:05 a45fe@731d8

Banshee & Mirage Prime Vault:ホットフィックス 31.1.5 対応
2/15分を完了

種類内容対応
Google SS報酬
Google SS入手先
メイン報酬
メイン入手先
メインPrime履歴
メインしまわれた
関連シンジケート/一覧表-
変更点
- 大きな表にpopout機能を適用
967
一般ボーイ 2022/04/03 (日) 01:29:18 360d3@731d8

Garuda Prime:アップデート 31.3 対応
完了

種類内容対応
Google SS報酬
Google SS入手先
メイン報酬
メイン入手先
メインPrime履歴
メインしまわれた
関連シンジケート/一覧表

チャットリンクで発生した問題に対応するためNeo N19は欠番とされた

968
名前なし 2022/04/05 (火) 09:39:54 90048@26eb4 >> 967

ARIGATOテンノ!

969
名前なし 2022/04/14 (木) 11:37:38 15197@2c0af >> 967

マメなテンノが居たもんだなぁ。助かるわー

970
一般ボーイ 2022/05/22 (日) 22:48:05 修正 a8e78@ac923

Zephyr & Chroma Prime Vault: Hotfix 31.5.8 対応
5/11分完了

種類内容対応
Google SS報酬
Google SS入手先
メイン報酬
メイン入手先
メインPrime履歴
メインしまわれた
関連シンジケート/一覧表-
  • レリック入手先
    クリサリス、Zariman追加
971
ワインスキー 2022/05/23 (月) 12:11:47 >> 970

NWT!! 助かります

972
名前なし 2022/06/12 (日) 16:37:47 7ba4a@0c92f

レリックの精錬画面でカーソル合わせた時のマスタリー済かどうかがいつの間にか非表示になってる?