Warframe Wiki

GHOULSAW

368 コメント
views
Berylskid
作成: 2021/09/09 (木) 15:33:15
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
303
名前なし 2022/09/28 (水) 09:35:33 999c4@10b7f

昔はオペレーター乗せて遊べた。今はオペの近接が没収されたからできない…

305
名前なし 2022/11/05 (土) 22:44:55 5cc46@3bc0b

PANTHERAのセカンダリみたいな感じで戦いたいのよな 乗るのは面白いが当たらん

306
名前なし 2023/06/24 (土) 23:33:56 2d9bb@dd69c

スキンでいいから丸鋸じゃない普通のチェーンソー型の奴もくれ

307
名前なし 2023/06/24 (土) 23:49:33 f73c4@3bd02

ちょうどグールイベやってたから回したけどスタンスMODは落ちませんでした

308
名前なし 2023/07/01 (土) 10:29:59 fd3f1@d90ab

新しいアサルトソーをくれ………丸鋸でもチェンソーでももっと邪悪な形状でもいいから………

309
名前なし 2023/07/01 (土) 11:16:42 06304@1e469 >> 308

一輪車スキンでいいからなんかくれぇ!

310
名前なし 2023/07/01 (土) 11:43:48 c24af@5ff06 >> 308

草刈り機みたいなリーチが欲しい。スタンスの乗って滑る動きがセグウェイみたいになっちゃうけど

311
名前なし 2023/10/29 (日) 22:48:21 b1add@4c061 >> 308

心臓みたいな臓器が脈打つ骨の刃が回転する感染体チェーンソーみたいなやつ来ないかな。バイオ6のチェンソーマンみたいなやつ

312
名前なし 2023/11/05 (日) 07:47:16 修正 06304@8131e

1.片手持ちのピストルとグールソーを装備します。
2.ピストルを持った状態でウォールクラッチし、視点をぐりぐりして「右手で壁を掴み左手でピストルをもち奥を覗き込む」姿勢にします。
3.ここから近接攻撃ボタンを押し、ウォールアタック(の代わりにでる中立コンボ)を繰り出しモーション中に着地します。
4.哀れashは頭がおかしくなり、左手一本でグールソーをぶん回します。画像1画像2
※ジャンプや武器切り替えで戻りますが、稀にグールソーを弓のように構えたりします
※一部のエモートをすると悪化します

313
名前なし 2023/11/05 (日) 12:07:20 c986f@cc251 >> 312

貴様の行動に責任を取れ(お昼ごはん吹き出しながら)

314
名前なし 2023/11/05 (日) 15:51:19 0616e@25c6a >> 312

やはりヌケボーだったか…

318
名前なし 2023/11/09 (木) 23:18:55 21ba7@a5414 >> 312

マジかよASH怪力だな

319
名前なし 2023/11/10 (金) 09:37:25 6542e@6d142 >> 312

ーワザップテンノ達によってASHはボーンを破壊され不安定な状態になってしまう。かつてLUAを粉砕した禁忌の兵器、エンジェルアーム(惑星破壊級SHEDU)強制発動事件。悪夢の再来が刻一刻と迫っていたー。

315
名前なし 2023/11/09 (木) 19:03:39 e8a6f@72831

クリダメが3.1になってるけどバフされた?それとも設計図の表示がバグってるだけ?

316
名前なし 2023/11/09 (木) 19:04:05 36327@d1923 >> 315

そのコンパニオンを外すのだ

317
名前なし 2023/11/09 (木) 19:14:54 e8a6f@72831 >> 316

今見たらダガーとsawのbpはクリダメ加算されて表示してて、スナイパーの表示は普通だった

320
名前なし 2023/12/15 (金) 07:41:07 06304@e6e25

近接アルケインだ!誰か、コイツを救ってくれるマブダチみたいなシナジーの奴は…特に思いつかん😭

321
名前なし 2023/12/15 (金) 09:10:19 6fb1f@d225f >> 320

まずシラス枠開けてテンノカイMOD刺してあげよう

322
名前なし 2023/12/15 (金) 09:13:23 06304@fb8a8 >> 321

ヒット数だけはあるからまずはヘビーギャリギャリマンになるか…

323
名前なし 2023/12/23 (土) 16:45:16 a9ba4@3e1b0

Rivenとテンノカイでかなり使い易くなったね。鋼グリニアでざくざく切れる。おまけに集敵アビでもフォロースルー1でダメージ減らないのが良い

324
名前なし 2023/12/23 (土) 21:50:51 11944@b170f >> 323

どんなreinv使ってる?回すのに参考にしたい

325
名前なし 2023/12/24 (日) 11:43:58 a9ba4@3e1b0 >> 324

クリ率+130.3%・クリダメ+242.4%、スライドクリ率-77.3%のやつですね。アニモシティーと合わせて赤クリが出る

327
名前なし 2024/03/07 (木) 12:40:17 da151@78ff1

スタンスのButcher's Revelryって疫病の星以外では手に入らない?なぜか交換し忘れてて持ってなかった…。

328
名前なし 2024/03/07 (木) 12:48:23 d9928@bcdd9 >> 327

英wikiだと,同じグールソウ持ってる敵から0.1%の確率かなんかでドロップするとは書いてある.

329
名前なし 2024/03/07 (木) 12:59:28 da151@78ff1 >> 328

コーデックスもPC Dropsもピンポイントでバグってるのかこいつだけ情報なかったから見つからなかったっぽい!ありがとう!

330
名前なし 2024/03/08 (金) 10:19:18 d6264@5993a

グールリクタス「ギコギコはしません。一度刃が入ってしまったら、スゥーーッと刃が降りていってくれるんで」

331
名前なし 2024/03/31 (日) 02:38:23 修正 06304@e6e25

スラム改変でスラム直撃ダメージがなくなったと聞き、試してみたところホントにスラムの後のぶん回しに攻撃判定が無くなっていた。つまりコイツ的には余計な動作で他の武器よりスラム後の隙がでかいという地味にイヤな個性になってしまっている。
あと空中スラム・スタンススラム問わず、「コンボカウントが1でもある状態ならスラム攻撃を当ててもコンボカウンターが増えないし時間も更新されない」という地味に困る不具合も発生している。

333
名前なし 2024/03/31 (日) 15:12:39 09131@c8b0c >> 331

まぁいいか、こんなDEの誰も覚えていない武器…

334
名前なし 2024/04/01 (月) 13:39:07 修正 b1f4d@25aa4 >> 331

スラムでコンボカウンターが増えない現象、ナリファイアバブルで確認しました?バブルだとアサルトソーに限らず他の武器種のスラムでもコンボカウンターは増えません。アプデ前も範囲ダメージではカウンターが増えない仕様だった気がしますが記憶が定かではないです…通常の敵相手ならカウンターは増えます。ちなみにスタンスコンボで発生するスラムは元々カウンターが増えない仕様です。

335
名前なし 2024/04/01 (月) 19:07:57 06304@c48ee >> 334

自分も何回か検証はしたんですが、困った事にこれシミュと実践とで結果が異なるタイプでしてね。シミュだとしっかりコンボが増えるのは確認できたんですが実践だとどうもおかしいと思い書き込んだのデス。スタンスので増えないのは単純に自分の認識不足だったですね。因みにグリニアランサーしばいて検証してました。

336
名前なし 2024/04/01 (月) 22:30:48 修正 b1f4d@25aa4 >> 334

再度調べて条件がわかりました、武器種に限らずスラムでキルした場合はカウンターが増えないようです。キルできなかった場合は増える事も通常ミッション、シミュラクラム双方で確認できました。

337
名前なし 2024/04/25 (木) 13:30:20 1aa6f@100ba

スタンスMODがオストロン地位ランク3でHOkから地位20000と交換可能に!!

338
名前なし 2024/04/25 (木) 13:31:09 修正 6542e@6d142 >> 337

U35.5.8 Butcher's Revelry Ghoulsaw Stance Mod が Cetus の Hok's Wares でランク 3 (信頼済み) の 20k Ostron Standing で利用できるようになりました。また、グール・リクタスのドロップテーブルの改造パーツ(改造パーツ「肉屋の歓宴」を含む)のドロップ確率が0%になっていたのを修正しました。←バグってて落ちなかったの草ですねw 貴様…なんてことを…

340
名前なし 2024/04/25 (木) 14:06:39 0c070@025e7 >> 338

数ヶ月前に火星分裂で出た記憶あるので、いつの間に出なくなってたんだろうな

345
名前なし 2024/04/26 (金) 22:07:14 51a30@5d9fd >> 338

最近掘ってて欠片も出ないから絶望してたのに…まさかそもそもドロップしなかったなんて。今日出て自慢カキコしようとしたのに

339
名前なし 2024/04/25 (木) 14:04:49 2bb44@7e3e5 >> 337

DEに忘れられてはいなかったようなのでそろそろ新種のソーが欲しいわね...

341
名前なし 2024/04/25 (木) 14:14:52 5e375@85509 >> 339

ソー遠くないうちに来るんじゃないかな

344
名前なし 2024/04/25 (木) 23:29:50 5ff32@b3baa >> 339

coming soo

342
名前なし 2024/04/25 (木) 18:44:37 f87d3@3bd02 >> 337

これ買いに行ったら地位が足りなくて久々に魚売る羽目になった哀しみ

343
名前なし 2024/04/25 (木) 22:23:43 修正 06304@e6e25

1.グールソーと銃、フィニッシャー誘発手段を準備します。
2.敵をフィニッシャー待機状態にしたら、銃器を装備した状態でコンテキストアクションキーを押して敵をグールソーで轢きます。
3.哀れASHの頭は限界を迎え、グールソーを持ってるのに銃器を装備した状態になります。画像1
4.このままだと腰につけた銃から弾を発射、うち切ればリロードができないと中途半端な動きをしますが、武器切り替えを挟んでグールソーと銃を一緒にもった状態にすればリロードが可能です。
画像1画像2
上のASHあたおかバグと異なり大抵の銃器に対応しており、AWガンですら可能です。(2丁拳銃のだけ弾を出す位置が変ですが)
画像1画像2画像3
あちらと同じくジャンプで解除できるものの、エモートを行うと解除されるので似て非となるバグと言えるでしょう。セカンダリ入力でグールソーのヘビーが出るのでかなり中途半端な状態だと思われます。
むしろ意図せず発動して「銃のリロードができないッシュ!?」となる特性のが厄介なため、意識してジャンプを増やしバグ予防に努めましょう。

346
名前なし 2024/04/26 (金) 22:32:51 5ff32@b3baa >> 343

またASHが頭おかしくなってる...

347
名前なし 2024/04/27 (土) 17:23:24 6542e@6d142 >> 343

ナイダス「使い方が分かったのか?…お前自身のエンジェルアーム…」

348
名前なし 2024/04/28 (日) 08:48:48 b296e@a5414 >> 347

マジかよヴァッシュ最低だな

349
名前なし 2024/06/01 (土) 22:01:38 b895a@27e2e

エネルギー消費やばいし段差には弱いけどガード前進を押しっぱなしにしたまま叩きつけの直前でVoltのSpeed撃つっていうのを繰り返すととんでもない速さで進めるのが楽しい もっといいアビリティあったりするかな

350
名前なし 2024/09/24 (火) 21:09:58 98fb6@07570

早くkuva化してくれ〜!

351
名前なし 2024/09/24 (火) 22:32:33 4dbee@5a558

Nyx増強4番移動用バイク。制御難しいしたぶん他の近接使う方が移動スムーズだろうけど楽しい

352
名前なし 2025/02/01 (土) 12:07:41 06304@1d50e

(ピザカッターと聞いてついに後輩ができるっておもってたのになんか違うかもって聞いて慟哭のエンジン音を響かせるGHOULSAWとバグって関節が拉げ散らかすASH)

353
名前なし 2025/02/01 (土) 16:09:44 50a57@d0bf4 >> 352

落ち着けヴASHザスタンピード!いや、まぁうん、いい加減新しいノコ欲ちい...

354
名前なし 2025/02/01 (土) 16:14:09 ecca6@e2636

パンチラのほうがまだ回転ノコギリしてる

355
名前なし 2025/02/11 (火) 22:36:30 7eacc@64028

5フォーマにRiven65回リロードして範囲と状態異常確率盛り盛りのCOWWガス磁気電気インフルエンス作ってみた 鋼Motで使ってみたら処理速度が遅くて自分の腕じゃ10分が限界だったけど通用しなくも無い 今回は一切装甲剝がないでやってみてこれだったのでもう一工夫あれば割と使えるかもしれない 他の武器使った方が早いのはそう

356
名前なし 2025/02/11 (火) 23:18:43 882ab@6515d

こいつ振り回すとスケボーみたいに突進する動作あるけど、速度盛れば盛るほど移動距離伸びて下手なフレームより早く動けるみたいな唯一無二なギミックでもあればRiven回す楽しみとかできるんだがなぁ

357
名前なし 2025/02/12 (水) 06:42:06 d82b8@a6482 >> 356

元の振り速度やスタンスコンボ倍率が終わってるのもだけど、テンノカイ込みでもヘビーがネタ全振りモーションでクッソ遅かったりヘビスラだとせっかくのフォロースルー100%が活きなかったりで、今の近接の最も強い所(ヘビー関連でのクリ率倍加による超火力)を徹底的に潰されてるんだよな…

358
名前なし 2025/02/12 (水) 13:31:34 06304@f1890 >> 357

いっそマチェーテみたく動き回れるようにしてくれれば良かったのに…

359
名前なし 2025/02/12 (水) 14:32:52 b6c7a@19d25 >> 356

スライディングの慣性がのるからネジャで使うと移動に使えるみたいな小技があったような

360
名前なし 2025/05/08 (木) 11:35:02 73430@11596

こいつ見た目は一番好きなんだけど、一番使いづらい。
フォロースルー100%を生かすためにボルテックスでかき集めてめった斬りにしようかと思ったけど、敵が死ななくてボルテックスが発動しない。つらい。
アフリクションで切断するしかない。つらい。

361
名前なし 2025/07/02 (水) 21:26:21 b80ad@0fc48

warframeの世界にもプリンあるんだ

362
名前なし 2025/07/03 (木) 00:33:35 0b9d5@49ede >> 361

一日放置したプリン・・・ それはやべぇな

363
名前なし 2025/07/03 (木) 00:55:59 3bbff@a921b >> 362

Newピクチャチップ:古いプリン

364
名前なし 2025/09/12 (金) 00:01:38 fba01@10cc2 >> 361

NOVA「おいちい!」

365
名前なし 2025/09/18 (木) 14:32:44 caff4@62a03

恐怖!肉を一日放置するプリン

366
名前なし 2025/09/18 (木) 17:39:13 e2d59@194ea

これをわざわざ疫病の星イベントで地位交換品として並べられているメリットが未だに分からぬなぁ。Dojoのベントキッドいつでもパーツ交換はできるし、ヘモサイト周回狩りにはそもそもDojoアイテムがないと参加すらできないからDojo関連は避けられないという。余程な理由がないかぎり、パーツ交換するくらいならフォーマと交換、という考えにしか至らないや。

367
名前なし 2025/09/18 (木) 18:12:35 修正 bf351@381a9 >> 366

経緯として初出は過去の疫病報酬でイベント終了後の入手先としてdojoリサーチ品に追加された 既に役目を終えて交換する価値はないけど削除されてないだけ

368
名前なし 2025/09/18 (木) 18:20:37 e2d59@af278 >> 367

そういえば初出はこのイベントかぁ、すっかり忘れてた。でも今では、知らずにパーツ交換した後でDojo側にもあるのを知って後悔する人も割といそう…