名前なし
2025/10/08 (水) 14:23:27
06301@37bcd
いやなんか、HMDないし速度は伸びないけどF-2割と強くない?少なくともOCUなりAMなりBR1段階上のレガホとか16iよりかはよっぽど強いと思うんだけど。レーダーも性能いいしミサイルも強いしさ未改修でも曲がるし、何がそんなに不満なの
通報 ...
レーダー性能に劣るのを承知の上でHMSと速度を持ってるF-15J(M)の方が空RBでは使いやすいからじゃない?他国の低速寄り機と比較してどうこう、っていうのはあまり見ない気がする
実際これ、あとF-2はARHAAMの本数がちょっと少ないってのもある
そこ差し引いてもMJとトントンぐらいじゃない?やっぱレーダー性能の差は大きいよ
OCUとかいう13.7最弱の産廃と比べられてもな…。F-18についてもARHの数から言って流石にあちらさんの方が戦闘能力は上よ
レガホ乗ったことある?乗ってそれ言ってんなら相当よ、あのおっそい機体で数撃ったとこで全然当たらんしF-2とは比べ物にならんぐらい遅いからなあいつ。アプデ後のF-2はエンジン強化と胴体下増槽追加の恩恵受けてるから普通に強機体よ、弱点一個克服したわけだし
F-15JM、F-2Aと比べてみよう。
F-15JM
・高高度での機体性能と速度性能は他の13.7までの機体で見ても上位。高高度で速度を溜めた本機から放たれる牽制アムラーム(舐めてかかると当たる)と本命AAM-4(近距離でもしっかり曲がる)確殺AAM-3(真上や上からのサイドオンから振り下ろされると避けれないのと長い射程がさらに磨きがかかる)は回避困難。
・高高度から高度4、5000m、M1.5付近までダイブやスプリットSの機動に耐えれる機体剛性。それもあって速度で逃げるエネルギー戦を取れる。これは13.0の方でも同じ。HMSがあるのでWVR圏内の戦闘で強みを生かせる。
・格闘戦は他の機体よりかは少々苦手でもそれでも性能は高い方。怠らなければ機体はそれに答えてくれる。制空戦闘機として文句のない性能はしている。
・機械式捜索レーダーなので近距離のTWSの信頼性は弱いのとACMの縦長捜索はAESAと比べると遅い。SRC PDに切り替えてハードロックなど意識しないといけない点も。
F-2A
・格闘性能は13.7帯でも指折りほどには強い。AESAレーダーの近距離でのTWSのシーカースレイブの性能は凶悪そのものでそこに格闘性能や旋回性能、AAM-3の性能も相まって回避は激ムズ(課金F-2でも同じ)。HMSが無くても爆速ACMの捜索モード各種を活かして格闘戦で差をつけろ(足らぬ足らぬは工夫が足らぬ)。
・速度は出ないが実用内。高度をしっかりとればM1.4までは出せるのでBVRも一応こなせる。
・対地兵装も豊富なので空RBではあれだけど空SBなら活躍の機会が多いのも特徴。何しろ長射程の対艦ミサイル各種をぶっ放せるのはこいつだけ。
・機体の本分が対艦戦闘なので対空は二の次でHMSが無いのはきつい。加速性能はイマイチで速度、高度の立て直しはほんのちょっと苦手。AAM-4も4発しか持てないため牽制射やBVRには使えないジレンマ。
・上記のこともあって戦闘を行う場合は相手にARHを撃たれた状態からの戦闘になるので受け身の戦闘を強いられる。カウンターファイトが主体になる。
・速度耐性や機体剛性は低い方。燃料や武装量にもよるが全力旋回するともれなくもがれる翼の断末魔する。
・ご機嫌斜めになるAESAレーダーなのも相まってきつい場面もちょくちょくあったり・・・。
総評:F-2は確かに強いしレーダーと武装とのマッチングもいい。けど純粋な制空戦闘機を比べようとすると不満点が上がってしまうのは仕方ない。マルチロール機だし。相手するのがミサイル搭載量の多い欧州デルタ組、フランカー一族などが上位BRにいるので対戦するに苦戦を強いられる場面が目立つだけかな。個人的にはF-15JMの方が強いと感じる。
そんなF-2Aでも活躍できるモードがあるんです。SBのデンマーク、ドーバー海峡で、RB空戦にやつれてしまった兄貴たちは俺と一緒に対艦ミサイル6発引っ提げてシースキミングのデートに行かないかい???連絡待ってるぜ。
下げるほど弱くはないとは思う。ただまぁ、文句しか言えない人種はどこにでもいるので、そういう人間が好きな場所なんじゃないかなここ。個人的にはワイも木と同じく、後期蜂よりこっちのほうが使いやすいとは思った。
実装直後はJMのが強いって思ってたけど、機械式レーダーのNerfとエンジン出力の向上&胴体下増槽が追加されてからはF-2しか乗ってないくらいには使いやすい、AESAが使いやすいことこの上ない
コイツめっちゃ特色ある機体だからあんまり他国機と比べて評価できるものじゃないと思うけど、やっぱレーダーの快適さは扱い易さと戦いやすさに直結するよな
AESAに慣れると機種判別出来なかったり、捜索速度が遅いF15JM乗れない。"弾薬排除"
唐突に刺される16I君に涙を禁じ得ない
F-18,J-10A,JF-17に対しては最高速同等or優位、JAS39,M2k,Su-34に対しては最高速劣位だが加速優位、MiG-29に対しては低空以外優位で、実際F-2自体そこまで遅い機体じゃないっていうね
そういった情報はスホイ助かる。色々乗ったことある人からの機体評価は大事。
グリペンとかミラージュ2000より加速いいのかコイツ。なんかデブく感じるのってF-16の感覚と重ねちゃうからなのかな
前に測った時の加速性能は少なくとも無印F-16Aよりは高かったから、F-16Cに乗ったことがある人は遅く感じちゃうかも。もしくは日空は長らくF-15がトップだったから、イーグルと比べた時に遅いなぁ...と感じちゃったりしてたのかもしれない。