M3 Bradley用コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/M3 Bradley
ミサイルを拠点で補充しても総発射回数が12発を越えているとミサイルの発射が出来なくなるバグがある。
ニュースリリースによるとATGMの補充後に発射できなかったバグは修正された模様です。
ツリーではシェリダンの次なのにシェリダンよりBR低いのか…w
こいつの発射機、弾薬としての判定があるため、発射機を抜かれると弾薬庫の爆発で車体ごと吹っ飛ばされる隠れた弱点がある。
なんか更新履歴から飛ぼうと思ったらMeteor F. Mk.8 Reaperに飛ばされる
遭遇率が低くて分からなかったけどこいつアイコンが対空砲なんだな。孤立した対空砲がいるとウキウキで狩りに行ったらBradleyでそのまま美味しく頂いた。
ミサイル撃つまでにかかる時間が遅すぎてBMP-2と比べたらゴミだな...TOWの貫通力もコンクールスより遥かに低いしいくらミサイル弾数多くてもこれでは...
フォーラムでも言われてたけど、I-TOWをお預けされてるからね...ランチャー展開はほんま要らないリアリズムだと思うわ
2km超えの距離でT-54をTOWで狙撃したら6発当てても破壊できず草も生えない。味方が撃破したもののソ連謎のテクノロジーにTOW完全敗北。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ミサイルを拠点で補充しても総発射回数が12発を越えているとミサイルの発射が出来なくなるバグがある。
ニュースリリースによるとATGMの補充後に発射できなかったバグは修正された模様です。
ツリーではシェリダンの次なのにシェリダンよりBR低いのか…w
こいつの発射機、弾薬としての判定があるため、発射機を抜かれると弾薬庫の爆発で車体ごと吹っ飛ばされる隠れた弱点がある。
なんか更新履歴から飛ぼうと思ったらMeteor F. Mk.8 Reaperに飛ばされる
遭遇率が低くて分からなかったけどこいつアイコンが対空砲なんだな。孤立した対空砲がいるとウキウキで狩りに行ったらBradleyでそのまま美味しく頂いた。
ミサイル撃つまでにかかる時間が遅すぎてBMP-2と比べたらゴミだな...TOWの貫通力もコンクールスより遥かに低いしいくらミサイル弾数多くてもこれでは...
フォーラムでも言われてたけど、I-TOWをお預けされてるからね...ランチャー展開はほんま要らないリアリズムだと思うわ
2km超えの距離でT-54をTOWで狙撃したら6発当てても破壊できず草も生えない。味方が撃破したもののソ連謎のテクノロジーにTOW完全敗北。