WarThunder Wiki

迫真Warthunder部 / 18201

77814 コメント
views
18201
名前なし 2019/04/06 (土) 18:06:15 62cd3@5261b >> 18192

「ZSU-114-514」開発:第810工場、主任技師:タドコレフ・イキスギン。背景:機関砲では射程が不足し、高射砲では命中が困難である問題を解決する為にイキスギンは「高射砲を多連装にすればいいじゃんアゼルバイジャン」と考え、114mm高射砲を514連装にするという案を出す。しかし反動がかなり大きくなる事は明白であり射撃試験の際には設計したイキスギンですら「暴れるなよ…暴れるな…」と祈るように呟き、その大きすぎる反動を見ると「おっ、大丈夫か大丈夫か?」と心配するほどであった。結果としては不採用になったがイキスギンは多少の自信があったのか結果を聞くと「頭にきますよ〜。(選定者は)悔い改めて」と愚痴をこぼす。

通報 ...