EC-665 Tiger HAPコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/EC-665 Tiger HAP#h2_content_1_18
全モードで一人称視点(パイロット、ガンナー、HUD、対地ミサイル誘導用の画面)だと敵をロックしてもMistral発射できないんだけど俺だけ?
1人称と3人称だとサークルの位置がずれてるせいでロックできてない。
マジ? ロックオンした音なっててもダメなのか... 現時点ではどうやっても一人称での発射は無理ってこと?
射撃するにはパイロット席じゃないと無理だね。ガンナー席はシーカーがちゃんと表示されるけど、射撃はパイロットじゃないと無理だね。パイロットで狙うときはHUDの上の方でロックすれば撃てる。
何故か知らんがミサイルのチューブが2発残ったままになる。ちゃんと8発撃てるから問題はないけどね
ぶっ壊れ性能すぎる。初期に実装されたヘリが霞む。
最後期のヘリとしてなら良かったが、課金でいきなり最高クラスのヘリをなぜ実装したのか…
課金ガゼルでよかったと思う。ティーガー強すぎるわ。pay to winだわ。ティーガー出せば格下刈りが簡単すぎる。
試合全体も壊してるしな。
ヘリ戦始まってから散々指摘されてたけど、AAM搭載機と対ミサイル防御兵器すら搭載して無い機を混在させるの糞すぎる
修理費爆上げでいいと思う
修理費上げるのは簡単だけど根本的解決になってない。低ランクヘリと別戦場にして欲しい。
1落ち10万ぐらいで
tu-4もだけど修理費爆上げしてれば目に見えて使用者は少なくなるぞ。問題は収支が良い触れ込みの課金機でそれをするか…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
全モードで一人称視点(パイロット、ガンナー、HUD、対地ミサイル誘導用の画面)だと敵をロックしてもMistral発射できないんだけど俺だけ?
1人称と3人称だとサークルの位置がずれてるせいでロックできてない。
マジ? ロックオンした音なっててもダメなのか... 現時点ではどうやっても一人称での発射は無理ってこと?
射撃するにはパイロット席じゃないと無理だね。ガンナー席はシーカーがちゃんと表示されるけど、射撃はパイロットじゃないと無理だね。パイロットで狙うときはHUDの上の方でロックすれば撃てる。
何故か知らんがミサイルのチューブが2発残ったままになる。ちゃんと8発撃てるから問題はないけどね
ぶっ壊れ性能すぎる。初期に実装されたヘリが霞む。
最後期のヘリとしてなら良かったが、課金でいきなり最高クラスのヘリをなぜ実装したのか…
課金ガゼルでよかったと思う。ティーガー強すぎるわ。pay to winだわ。ティーガー出せば格下刈りが簡単すぎる。
試合全体も壊してるしな。
ヘリ戦始まってから散々指摘されてたけど、AAM搭載機と対ミサイル防御兵器すら搭載して無い機を混在させるの糞すぎる
修理費爆上げでいいと思う
修理費上げるのは簡単だけど根本的解決になってない。低ランクヘリと別戦場にして欲しい。
1落ち10万ぐらいで
tu-4もだけど修理費爆上げしてれば目に見えて使用者は少なくなるぞ。問題は収支が良い触れ込みの課金機でそれをするか…