WarThunder Wiki

Khrizantema-S

146 コメント
views
telesu
作成: 2020/05/27 (水) 02:12:33
最終更新: 2025/05/18 (日) 12:31:49
通報 ...
1
名前なし 2020/06/05 (金) 12:19:33 4fb5b@022e8

レーダーが強い。一瞬見えた車両にも反応してくれるから目視ですぐ見つけられるし、ミサイルもロックした車両が走行中でも当たる。対航空機は低速で直進中のやつかヘリならまあまあ当たるね。

2
名無し 2020/06/06 (土) 08:08:32 94fda@8d34b

なんかスナイパーモードにした時に照準が変なとこに行くせいでタレットダウンができない。車体が出てしまってよく撃破される。レーダーは強いのでアプデで修正してほしいな…。

3
名前なし 2020/06/06 (土) 15:11:42 adea5@52cae

これってエンジンスモークとか発煙弾使ってもロックオン外す事出来んのかな?ソ連進めてなくて対処の方法わからないので教えて欲しいっす…

4
名前なし 2020/06/06 (土) 15:30:26 3f9f7@8a52c >> 3

ガイジンのpvみる感じスモーク使っても外れない

5
名前なし 2020/06/06 (土) 16:46:15 adea5@52cae >> 4

じゃあミサイル撃たれたら機銃を頑張って当てるぐらいしか無理なんか…ありがとう、ミサイルに機銃当てる練習する事にするよ

6
名前なし 2020/06/06 (土) 17:24:08 5ed5c@df6be >> 3

ロックオン外せないだけじゃなくて煙幕のなかでもロックオンして探せるから障害物で遮るしかない

7
名前なし 2020/06/21 (日) 16:06:09 eb8c4@83b55

新機軸なのにあまりに話題にならないから嫌な予感はしてたけど、現環境で9.7のミサイル駆逐なんて役に立つわけねぇ・・・

8
名前なし 2020/06/22 (月) 00:08:24 9f4bb@1ddc9 >> 7

実は対空ロックオンしてぶっ放せるからヘリくらいならなんとかなるかも

9
名前なし 2020/06/22 (月) 00:59:05 b422c@c0336 >> 7

マップとBRによっては普通に使えるよ。レーダーが時々機能しなかったり味方にロック入って使いづらいけど

10
2020/06/22 (月) 11:31:37 修正 7474c@8695b >> 7

確かに録に慣れてないのに役に立たないは言い過ぎでした。多少の茂みくらい透過してくれるならIRに対しても差別化できるんだけどな…あとレーダーは8kmまであるのに4kmくらいからロック出来なくなるような…

11
名前なし 2020/06/22 (月) 17:05:54 693ab@c0336 >> 10

追跡レーダーは確か4.3km以内じゃないと機能しなかったはず。まあ、ミサイルの射程が5.5kmだし、もう少し距離あってもいいと思うけどね。茂みとかで追跡外れるとミサイルが全く違う方向にすっ飛んでたり、SACLOSモードで撃つとミサイルが下に向かって地面にぶつかる事も結構あるから、役に立たないって言う気持ちもわかる。

12
名前なし 2020/06/22 (月) 21:43:59 修正 5ed5c@df6be >> 7

あれなんだよな、クルスクとかでっかい東ヨーロッパとか交戦距離がめちゃくちゃ広いところとかは悪魔なんだけどそのマップでもAPFSDSでよくね?ってなるからなぁ………煙幕越しでも当ててくるからかなりこわいけど特性上マップをかなり選ぶしかもATGM目当てならほぼ同じ内容でもっと使い勝手よくてBR低い子でたし

13
名前なし 2020/06/22 (月) 21:51:50 d6572@950e0 >> 7

シナイとかのクッソ広い砂漠マップだと強いんだけどね...最近当たらないしなぁ...

14
名前なし 2020/06/22 (月) 22:21:10 4f34f@5413a

こいつとBMP-2M渡されてどっち使いたい?って言われたら8割くらい2M選びそう

15
名前なし 2020/06/23 (火) 08:06:34 4085c@9c908 >> 14

単純な性能以外にも向こうにはIFVという浪漫が残ってるしな

16
名前なし 2020/07/01 (水) 10:01:17 7474c@f307a

BR下がったけど9.3では過剰火力だしこいつ単体にとっての恩恵はないな…9.3帯の勝率を押し上げる目的かな?

17
名前なし 2020/07/02 (木) 13:09:30 5ed5c@df6be >> 16

BMP-2MのBR下げる口実目的もあるんじゃないかな?1200mm貫通のATGMがおかしいって言われてたし戦績もよろしくないから都合がよかったからだと思う

18
名前なし 2020/07/13 (月) 21:59:35 a3fd6@4a705

こいつのエンジン切ってたらミサイルが収納されたんだけど再現できない…レーダーなら手動で畳めるけどどういう条件で収納されるんだろ(実用的な意味はない)

19
名前なし 2020/07/16 (木) 21:43:49 c57ed@0aa38

こいつの前を持ってないんでわからないんですが、走り撃ちできるんですか?

20
名前なし 2020/07/17 (金) 19:45:05 a3fd6@f16b8 >> 19

できないっす

21
名前なし 2020/07/17 (金) 19:50:33 c57ed@0aa38 >> 20

まじかすか、開発するのやめます。ありがとうございます。

22

マップは選ぶけど10.7戦場でも十分活躍できる火力とシルカが対応できない遠距離のヘリをロック出来るのでMBTが揃ったら開発してみてもいいと思うっすよ

23
名前なし 2020/07/29 (水) 10:07:16 e4c61@05c55

BMP-3と同じ車体ならサスペンション制御できてもいいと思うけど、現実の方でもオミットされてるのかな

24
名前なし 2020/07/31 (金) 14:47:31 修正 5ed5c@df6be >> 23

できるっぽい。ただ実際にやってるのがないね………地上高190 mmから510 mmの部分フォーラムで言ってみるわ

25

外人の手抜きかな?サイトに記載部分フォーラムまで感謝です!

26
名前なし 2020/07/31 (金) 20:09:49 7474c@ad731 >> 23

こいつにも油圧サスあったのか!ヘリとか稜線下の敵狙うときにレーダーの仰俯角に苦労するから使えるなら有難い

27
名前なし 2020/08/30 (日) 16:55:39 74793@2af76

firearcとかモズドク、マジノやフルダと言った交戦距離が中程度で遮蔽物が少ないマップでは理不尽なまでの強さを誇るね。ポーランドの崖など崖地の適正も高い。逆に言えばマップ相性が強いんで出せるときは出すって感じだなぁ

28
名前なし 2020/08/31 (月) 00:38:42 a2ae8@4b6b6

もうちょいで開発できるんだけどRBでヘリとか戦闘機の撃墜って簡単なの?

29
名前なし 2020/08/31 (月) 02:58:06 5ed5c@df6be >> 28

直撃させないといけないから意外とムズイ、シュトルムのほうが簡単かも

30
名前なし 2020/08/31 (月) 19:34:43 7474c@85f07 >> 28

レーダーロック出来るので回転翼ならいける。ただ追跡レーダーが縦方向に動かないからある程度近寄られると地形利用しないとロック出来なくなる

31
名前なし 2020/10/13 (火) 18:49:11 0bcec@7d19e

初めてソ連開発しようかと思った車両だわ 強すぎて禿げそう

32
名前なし 2020/10/13 (火) 19:36:35 3afed@cd136 >> 31

ミサイルが予想以上にワンパンを連発してくれるし、対空も行く当たるので優秀ですね。

34
名前なし 2020/10/14 (水) 21:39:27 1b8a5@d0297 >> 31

マップによってはめっちゃ強く、マップによってはめっちゃ弱い。そんな子です。

33
名前なし 2020/10/14 (水) 11:59:26 ad62e@24d26

車体名読むのめんどいのでいつもクリスマスって心のなかでよんでる

35
名前なし 2020/10/16 (金) 20:51:15 7d2b1@a094d >> 33

ソ連専からしたら、ドイツのに比べたら全然マシだと感じるんだけどなぁ ホットなんとか、ワッフルなんとか、ベーグルなんとかやらの正式名いまだにわからん

36
名前なし 2020/10/16 (金) 21:11:24 9a19d@56713 >> 33

フリザン君は英語表記だと頭文字のKのせいで誤読を誘発させまくるのよね…ロシア語表記なら安心!言語設定関係なくソ連車だけロシア語表記にできませんかね…

37
名前なし 2020/10/16 (金) 21:44:56 4f396@1ddc9 >> 33

そのままフリザンテマって読んでるわ

38
名前なし 2020/11/23 (月) 16:33:04 234b3@eac24

マジノ線で試しに開幕から出してみたら初めてLeo2A6が怖くないと感じた車両。驚異のパンチ力でフリザン君10.7デッキスタメン!

39
名前なし 2020/11/24 (火) 00:06:57 4d273@2f36a

ミサイルの弾速速すぎてめっちゃ怖い

40
名前なし 2020/11/24 (火) 00:16:57 b0086@79c40

発音しないKを頭に置くの流行ってるけど読めなくなる時あるから本当に辞めてほしい

42
名前なし 2020/11/24 (火) 07:29:03 c6344@8f0f8 >> 40

アメリカ英語表記だとKじゃなくてCの方が正しいのではないか。木主にはまず手始めにイギリスから滅ぼしていただいて

43
名前なし 2020/11/24 (火) 12:42:37 9bcea@4b2cd >> 40

キリル文字хのアルファベット転記がkhと決まってるからしゃーない。発音的にも口をすぼめて出すフじゃなく、クを発音する口の形で出すフの音なので、あながち間違ってもなかったり