M3 Leeコメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/M3 Lee#V5_Comments
強さに感動してきてみたら思いのほか低評価でびっくり
副砲とかの設定してないと使いづらいからな、設定を色々弄ってうまく使えるようにするとこれが実に楽しい
この子って、一人だけになった後に手当受けたら砲手二人になって動けないことがあったんだけど今もある…?
M3リーは多砲塔戦車ではないっていうのはよく聞く話だけど、考えてみたらこいつ砲塔の上に機銃塔がついてるから多砲塔なのでは?っていうめんどくさいこと考えてしまった。機銃塔であって砲塔ではないから加算されないのかなとも思ったけどT-28とかの副砲塔も機銃しか撃てないよな…
完全に専用の人員が入って撃ってるなら砲塔、的な?もしくは独立して単体で指向する砲塔、とか
その解釈だとパットンも多砲塔戦車ということになるな・・・
T-28「あの」
車体についてるターレットリングの数で数えるというのと、機関銃載せてるのは砲塔ではなく銃塔
その理論やとクルセイダーも多砲塔戦車になるぜ
M4A5 ラム「俺も多砲塔戦車なんか?」
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
強さに感動してきてみたら思いのほか低評価でびっくり
副砲とかの設定してないと使いづらいからな、設定を色々弄ってうまく使えるようにするとこれが実に楽しい
この子って、一人だけになった後に手当受けたら砲手二人になって動けないことがあったんだけど今もある…?
M3リーは多砲塔戦車ではないっていうのはよく聞く話だけど、考えてみたらこいつ砲塔の上に機銃塔がついてるから多砲塔なのでは?っていうめんどくさいこと考えてしまった。機銃塔であって砲塔ではないから加算されないのかなとも思ったけどT-28とかの副砲塔も機銃しか撃てないよな…
完全に専用の人員が入って撃ってるなら砲塔、的な?もしくは独立して単体で指向する砲塔、とか
その解釈だとパットンも多砲塔戦車ということになるな・・・
T-28「あの」
車体についてるターレットリングの数で数えるというのと、機関銃載せてるのは砲塔ではなく銃塔
その理論やとクルセイダーも多砲塔戦車になるぜ
M4A5 ラム「俺も多砲塔戦車なんか?」