WarThunder Wiki

Mi-28NM / 329

363 コメント
views
329
名前なし 2025/10/02 (木) 14:46:01 修正 df029@06059

対空戦車側からの質問なのだが、よくLMURを間髪入れず6連射くらいしてくるMi-28NMがいるけど、あれはうっとおしい対空戦車目掛けて一斉射しているの?それとも複数目標にばらけさせている? あれを全部迎撃しようとすると弾薬がまったく足りないから、自分狙いで隠れて対処できるなら隠れたいけど、味方も狙ってるなら迎撃しない訳にもいかないし...

通報 ...
  • 330
    名前なし 2025/10/02 (木) 15:02:14 5b72d@a73e8 >> 329

    ミサイルは飽和攻撃が基本ってSFで習ったわ この手のは一機に対して二発程度撃っておくのが基本だし、索敵能力的に一度に見えても不思議じゃないから、どっちにも撃ってる可能性が高いね。出し惜しみする意味も薄いし。

    331
    名前なし 2025/10/02 (木) 15:14:19 da202@8b60e >> 330

    ヘリだからすぐに補給できるもんね

  • 332
    名前なし 2025/10/02 (木) 15:20:40 ad961@8c6f3 >> 329

    スパイクみたいなカスダメAGMだとMBTにも複数本投げてるけどLMURだしね。SACLOS時代からのテクとして弾数に制限があるようなSAMに対してヴィーフリを投げるときはそいつの対応限界以上のAGMを投げつけると迎撃されても貫通する。今のF&F環境だと迎撃される可能性も高いから、CASを殺しかねないSAMなら貫通狙いでそうすることの方が多いかな。