WarThunder Wiki

RN Tigre

23 コメント
views
aizenns
作成: 2021/11/01 (月) 21:45:24
通報 ...
1
名前なし 2022/06/02 (木) 23:09:29 37560@851b5

そこそこ使えるぞこれ。通常枠にも同じのあるからそれ使って好感触だったんでこれ買った。120mmなんだから装填速度もうちょっとどうにかしてほしいけど…(同じ120mm砲積んでるトライバル級の2倍時間かかる)。他国の同BR強駆逐と比較したら見劣りするけど、これでもランクIII~IVの開発がゴリゴリ進むしSLも稼げるからイタリア進める人はお勧め

2
名前なし 2024/03/31 (日) 08:18:01 553ea@7c00b

RB 運動性は普通です。主砲発射レートは悪いですが、砲塔数が多いため「射撃範囲」による修正射が行いやすい点は救いです。弾丸はロシアの130mm砲にこそ劣りますが、初速も炸薬量も申し分ありません。防御に関して特筆すべきは中央砲塔の下にも弾薬庫がある点で、これは他国同格艦(BR4.3)よりも明確に劣っています。最大搭載弾数は過多なので、余程腕に自信がある方以外は各弾種あわせて500発も搭載すれば十分でしょう。散布界が広い印象があり、APBCで水線下を狙うより、HEで砲塔を燃やした方が安定します(個人的印象)。副砲の76mm砲は旋回も連射も遅いため、対空弾のみ搭載すれば良いでしょう。40㎜砲自体は優秀ですが、対水面では前方約60度、左右側後方約40度の合計約140度が死角になっており、積極的なボート狩りには全く向いていません。高仰角での死角は正面20度ほどです。

3
名前なし 2024/05/01 (水) 02:02:10 501a0@03bfa

SL稼ぎやすいですか?モフェット買うつもりなんですけど、ちょっと迷ってます

4
名前なし 2024/05/01 (水) 10:39:56 修正 988a1@15d76 >> 3

海をプレイしたことあるのか文章的に分からないけど、アメリカを基準で強さを見てるなら止めた方がいい。アメリカみたいに誰が乗っても活躍出来る船ではない、船に慣れた人が乗ってチーム内上位を狙えるって感じだから(SLはプレ艦だから稼げるけど、米艦ほど稼ぎやすいかって言われると...)

5
名前なし 2024/05/01 (水) 10:52:33 44eae@851b5 >> 3

伊海の開発も進めたいならこれもアリだけど単にSL稼ぎたいだけならモフェットでいい。というかこれ今丁度軍票の報酬に入ってるからそれで獲得を狙うのもあり

6
名前なし 2024/05/01 (水) 14:16:56 修正 2e5eb@5413a >> 3

自分は海軍にすごい自信がある!って言うなら買ってもいい まだ初心者だけどイタリアが好きで…っていう話ならこれではなくジェニエーレを買うべき 正直伊海の本国の課金駆逐は上級者でも回避するくらいの微妙艦しかいない 大人しくモフェット(ノックスの方が最近はアツいけど)かジェニエーレを買おう

7
名前なし 2024/05/21 (火) 02:55:10 501a0@03bfa >> 3

皆さんありがとうございます!
一応確保だけしとこうと思います!

8
名前なし 2024/07/11 (木) 20:23:38 845dd@e89b1

軍票交換でゲットしたけど想像以上に強かった。対空はよくないけど対艦ではちゃんと砲の威力出て門数もあり、微々たる差だけどツリーのレオーネと比べて役に立たない13.2mmが76mmになってるのもグッド。そして何より4.3なのでジェニエーレと組めてSLとRPがおいしい

9
名前なし 2025/02/22 (土) 16:17:37 06025@8bb61

75%割引引いたけど買う価値ある?

10
名前なし 2025/02/22 (土) 16:41:23 c8765@dc6d9 >> 9

イタリア海に興味あるなら買うといいよ

11

隣の惑星ではイタリア結構乗ってるけどこっちは海軍実装のときにちょっとやったくらいなんだよね。金策用にアメリ艦買おうと思ってたんだけどそれの代替としても上のツリー見る限り微妙っぽいしな。割引加味しても金策用途として必要ない?

12
名前なし 2025/02/22 (土) 21:27:25 6d2ed@fcd43 >> 10

素直に米艦買った方がいい

15

なるほど

13
名前なし 2025/02/22 (土) 23:23:49 44eae@851b5 >> 9

よっぽど産廃でもなければ75%引で買わない手はない。フルプレイスで米艦を買うのもいいが、開発がランク4まで進んでないならコイツは持っていた方がいい。

14

進めるつもりは無いと言っても差し支えない。金策ではどうかな?

16
名前なし 2025/02/23 (日) 19:05:35 f87b6@9eaa3 >> 13

金策ならそれこそ米艦でしょ、海軍進める気がないならとりま米艦買っとけの精神

17
名前なし 2025/02/23 (日) 21:42:29 897e8@7c6ff >> 13

イタリア大型ツリーは重巡まで苦行気味なので進める意志あるなら買うべき。金策目的なら↑の通り米艦一択

18
名前なし 2025/02/23 (日) 22:34:46 修正 2f27c@3d120 >> 13

コイツかなり開発に重宝するから75%OFFでもスルーというのはだいぶ勿体ないな。興味なくてもこれを機に進めるというのも悪くないと思うが。モフェットやノックスほどでないにせよこれも十分SLも稼げるし。どうせモフェットとかもランク4まであっという間に開発終わっちゃってその先の開発制限が掛かるから、その時の乗り換え先として確保しとくのもアリ

21

とりあえず安いし金策として買っておこうかな。進める機会があればそれはそれで得だし。みんなありがとう

22
名前なし 2025/07/04 (金) 15:11:37 71e37@2af76 >> 9

全く同じで1-2年ぶり位に出た75%がコイツだった。2枝の言うように脳死で買う勢なので迷わず買ったけど、まぁこう…普通な性能してるな!でもレニンと一緒で無駄に高いRankのおかげでサクサク開発進む恩恵は間違いなく大きい

23
名前なし 2025/07/04 (金) 17:16:13 ff77c@eca43

トプ画、背景の島に先に目がいって一瞬なんの画像か分からなかった。なるほどこれが洋上迷彩