WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2022/1/1~) / 21199

22568 コメント
views
21199
名前なし 2025/09/14 (日) 14:29:21 52222@9d106

03式追加されて欲しいなぁ……81式では厳しいものがある

通報 ...
  • 21201
    名前なし 2025/09/14 (日) 14:55:56 修正 956bc@d0093 >> 21199

    03式が追加されれば射程的には1番望ましいけど、自衛隊には11式(81式の後継、同じく短距離用)も居るからそれで一旦様子を見る、みたいになる可能性もあるのが何ともな...

  • 21202
    名前なし 2025/09/14 (日) 17:51:31 eff8b@1bdbd >> 21199

    03式は最高速度がマッハ2.5って言われてるところに嫌な予感がする。bukとかasterがマッハ4以上出るところを見ると余計にね

    21206
    名前なし 2025/09/15 (月) 02:13:23 4938b@ae80e >> 21202

    それ確か性能試験でマッハ2.5の目標を補足、撃墜したって話がネット上の伝言ゲームでいつの間にか03式がマッハ2.5になったって話じゃなかったっけ?少なくとも発射映像を見るに初速はbukとそう大差なさそう

    21207
    名前なし 2025/09/15 (月) 02:17:40 770a8@64333 >> 21202

    コヨーテの低空でのスピードがマッハ2.5以上だからまぁ低空でも2.5以上に追いつけるのは確実だろう、マッハ3は少なくとも有るんじゃない。

    21210
    名前なし 2025/09/15 (月) 17:45:52 43289@fca5f >> 21202

    03式のサイズはどちらかといえばアスター30やスカイセイバーよりもブーク寄りだし、よほどおかしな調整をされなければサイズ相応の速度と射程になってくれる...よね?うーん、不安だ...

  • 21215
    名前なし 2025/09/16 (火) 09:44:07 b5510@865bc >> 21199

    03にしろブークにしろ戦車同士でやり合う距離に展開するのは場違い過ぎるから戦域外に完全自律のNPCとして召喚して欲しい(稼働してる限り高空からの爆撃がほぼ出来なくなるレベルの強さで)

  • 21219
    名前なし 2025/09/16 (火) 14:24:05 51972@b20fc >> 21199

    信号処理部と射撃統制部と通信部を省いてくれるなら嬉しい