WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2023/7/1~12/31) / 31347

39318 コメント
views
31347
名前なし 2023/12/07 (木) 11:05:59 86b45@1da24 >> 31336

F-15の初手でアムラ搭載型出すのは、日本ファントムの初手でEJ改が出るようなものなので、ありえん。 F-15近代型を先に出して後から旧型とか誰が喜ぶねん。

通報 ...
  • 31355
    名前なし 2023/12/07 (木) 11:12:14 8f92a@1da0e >> 31347

    今年中盤でいきなり16CとSMT出してんだぞ?

  • 31362
    名前なし 2023/12/07 (木) 11:22:04 d0e46@7eed9 >> 31347

    でも16Aと29ってステップ踏んでたやん

  • 31365
    名前なし 2023/12/07 (木) 11:24:34 修正 8f92a@eef18 >> 31347

    途中の型式すっ飛ばしてARH積める現役最新型まではジャンプしたぞ、今じゃなくとも最速3月くらいにC来てもおかしくないね。あと誰が喜ぶねんて話なら9M4発7M4発のF-15Avs734発27E6発のSu-27Sも誰が喜ぶねん?フランカーの独壇場じゃねえのこれ

  • 31373
    名前なし 2023/12/07 (木) 11:32:34 07310@bf57b >> 31347

    まあそもそもフォーラムではF-15はCとA同時に来るだろって言われてたから不思議な事はないけど残念

  • 31391
    名前なし 2023/12/07 (木) 11:58:32 5b86d@6c35f >> 31347

    F-15好きな俺はAやC初期がちゃんと出た方が嬉しい。F-15の撃墜記録の大半はAMRAAM以前だぞ

  • 31392
    名前なし 2023/12/07 (木) 12:00:04 07310@bf57b >> 31347

    だがこのゲームでERとスパローで撃ち合いしたいか?

  • 31393
    名前なし 2023/12/07 (木) 12:01:27 2711f@91339 >> 31347

    安心しろ。フェニックスがついてる

  • 31394
    名前なし 2023/12/07 (木) 12:04:24 07310@bf57b >> 31347

    初手高高度に登る戦術取る人間からしたら6発撃って帰ってくフェニックスは脅威じゃない

  • 31396
    名前なし 2023/12/07 (木) 12:06:29 5b86d@6c35f >> 31347

    今でもEJ改やF-16でERとスパローで撃ち合いしてるし、勝てなきゃ嫌だから最初からAMRAAM寄こせとはならんな。そこは人によるだろう

  • 31405
    名前なし 2023/12/07 (木) 12:17:57 07310@bf57b >> 31347

    今までは中距離AAMが2本vs2本だったけど、ER8本vs7M4本になるのがね、9Mがあるなら良いけど話が変わって来る

  • 31411
    名前なし 2023/12/07 (木) 12:26:58 1f3c5@c82e0 >> 31347

    27Sの時点ではERは6本では?8本積めるのはsu-33とかのはず。まあこれまでもF-14BがSARH最大で6本持てるのに対してMiG-29とか2000-5Fは2本だったりしたし、なんやかんやで完全に一方的になることはないと思う

  • 31426
    名前なし 2023/12/07 (木) 12:40:47 ff05a@8d7a0 >> 31347

    F-16Cとかいう余裕でKD3出せる機体ある時点でSu-27実装で互角になるか若干ならないかレベルでしょ