WarThunder Wiki

VT-4A1 / 35

68 コメント
views
35
名前なし 2024/12/18 (水) 21:12:11 20fd5@13796

日本のタイサブツリーに来るらしいから見に来たけど10式よりも使いやすいか?

通報 ...
  • 36
    名前なし 2024/12/18 (水) 21:14:56 14238@4d218 >> 35

    来るとは確定してないぞ

  • 37
    名前なし 2024/12/18 (水) 21:15:46 f7334@1f3fc >> 35

    西側の柔らかさと東側の装甲配置と構造を持った車輌なのだから10の方が断然使いやすいと思う

  • 40
    名前なし 2025/01/28 (火) 14:48:13 9bacf@9fe63 >> 35

    タイVT-4は車体先端のERAがFY-2でAPS未装備、実装されるとしても90式かTKX(P)と同BRでこの2両が比較対象になると思う。

    41
    名前なし 2025/01/28 (火) 22:04:39 47316@33173 >> 40

    oh...結構楽しみにしてたのに...

    42
    名前なし 2025/01/28 (火) 22:08:35 ca94b@42829 >> 40

    あっ…性能一緒じゃないんだ…。

    43
    名前なし 2025/01/28 (火) 22:28:19 f7334@1f3fc >> 40

    11.3って低すぎじゃね?せめてA1より一段階低い11.7じゃないか?

    44
    名前なし 2025/01/28 (火) 23:18:46 dfabc@87ab5 >> 40

    >> 41VT-4(というか中華MBT)なんて(日MBTと比べると)後退遅い、装填おっそい、俯角ない、弱点がかなりデカいで全然期待しない方がいいぞ。砲弾も中国と同一のものなら最大577mmとチャレ2、ルクレに次いで低いしね。

    45
    名前なし 2025/01/28 (火) 23:38:54 35dfa@7791e >> 40

    そもそもVT4A1が激弱なのでこっちが11.7か11.3でいいレベル。

    46
    名前なし 2025/01/28 (火) 23:40:40 修正 be880@87aef >> 40

    自分は90式とか10式に乗っていると車体下部か首元を抜かれてやられることが多くて、東側系のMBTと戦っていると「車体下部は狭いし首元はERAで硬くて羨ましいなぁ...」って思ってたんだけど、やっぱり東側系のMBT(VT-4も含む)を扱っていると車体下部を抜かれるor首元を抜かれて撃破されるのってかなり多い?東側系のMBTの車体下部と首元が弱点だとは分かってるんだけど、実戦だと弾かれたり非貫通になることがあるから個人的に苦手意識があって...

    47
    名前なし 2025/01/28 (火) 23:45:19 f7334@1f3fc >> 40

    VT-4の車体下部を見てごらんよ...T-90MやT-80BVM、ZTZ99と比べてどのくらいデカい?

    49
    二つ上の葉 2025/01/28 (火) 23:55:07 修正 be880@87aef >> 40

    T-80とかT-90なんかは鬼のように傾斜がついてるけどVT-4の車体下部はあまり傾斜がついてないですし、やっぱりこれだけ広いと弱点になってしまいますよね...

    50
    名前なし 2025/01/29 (水) 07:08:01 14238@bb429 >> 40

    正直劣化VT-4なんて要らんからオプロートは確実に実装して欲しい。後退は時速30kmでて防御力はBVM並と聞いたからかなり強そう。砲弾は3BM42(?)辺りらしいが、砲弾なんて弱点抜けばなんとかなる

    51
    名前なし 2025/01/29 (水) 17:01:55 98cc9@72db5 >> 40

    おおー。スレチで申し訳ないが、イイねこれ。雑魚の劣化版はもう要らないから是非これくれガイジン