WarThunder Wiki

Type 90 (B) “Fuji” / 241

306 コメント
views
241
名前なし 2025/07/29 (火) 03:43:11 7c12b@e0450

9.3帯に飽きてきて丁度PSでセールきてるので90買う気がちょっとあるのですが止めておくべきでしょうか、組める戦力としては9.3までのツリー車両+74G、空はろくにやらず使った事もない課金T2、ヘリはUH1止まり、他国ツリーは一切手を付けず陸自体大して上手くなく逆に下手まであり愛国心だけでやってます。自分だけでは決断出来なさそうなので意見募りたいです

通報 ...
  • 243
    名前なし 2025/07/29 (火) 08:43:01 258ea@ebf3a >> 241

    16式と高機持ってるなら買ってもいいと思う。ただ他国ツリーやったこと無いって話だから、経験積む意味でも10式までツリー車両で登りきってほしいというのはある

    246
    名前なし 2025/07/29 (火) 14:57:30 9d952@6348a >> 243

    9.3の次ってどうせ90だから別によくない?という気もする

  • 247
    名前なし 2025/07/29 (火) 15:29:09 c1b6a@18c0e >> 241

    74Gあるならそれとブースター使って90開発したほうがマシ。正直無駄な買い物になるんじゃないかと思う

  • 249
    名前なし 2025/07/29 (火) 15:38:29 修正 98cc9@64b57 >> 241

    何がマシで無駄か知らんが、10式とSAM各2種の開発も捗るのでお勧め。先に16式開発して89FV入れてバックアップで2両出せば立派な11.3デッキ。T2とヘリは敵の餌なので出さない方が良い。これまでの日本車両とは一線を画す惑星屈指の攻撃能力を誇るMBTをどうぞ楽しんで欲しい

    250
    名前なし 2025/07/29 (火) 16:35:27 修正 c1b6a@18c0e >> 249

    10まで一気に開発するなら買ってもいいかもしれんけど、9.3まで進んでるなら普通に74Gで研究ボーナス入るから90開発なんてそこまで時間は掛からないし、89FVと16Pあるんなら十分戦える。Bも開発すれば11.3デッキが作れるし、気分転換に他の国の車両を買って開発していくのもアリだと思う。自分はそれで90Bまで進めてる

  • 253
    名前なし 2025/08/08 (金) 07:05:14 修正 7c12b@7e734 >> 241

    沢山の助言を頂いて購入へと進もうと思ったのですがPS4のコントローラーのスティックが破損し勝手に動く様に…ゲーム的にも致命的、今月の予定や給料日手前でセールが終わる事も踏まえ財布と相談した結果、先に買い換えてから次の50%セールに購入という形にさせて頂きました。 沢山のご意見を頂けたのに申し訳ないです…