WarThunder Wiki

日本雑談掲示板(2016/3/4~2021/12/31) / 79132

80890 コメント
views
79132
名前なし 2021/09/07 (火) 20:13:59 3ea42@55137

日海新しく追加された青葉だけレーダー照準(?)みたいなのついてるね、他の艦艇には実装されないんだろうか

通報 ...
  • 79133
    名前なし 2021/09/07 (火) 20:53:24 3479c@c7cd3 >> 79132

    みんな付いてるよ、海戦の射撃システムが一新されたから

    79137
    名前なし 2021/09/07 (火) 21:03:09 46af3@67495 >> 79133

    違うんじゃない?多分青葉だけ対空レーダーが追加されてる事を言ってるんじゃない?21号電探が探索レーダーとして追加されてた(五十鈴もついてるけど追加されてなかった)

    79138
    名前なし 2021/09/07 (火) 21:04:45 3ea42@55137 >> 79133

    確認してみたけど青葉のように画面左側に円形のレーダーが表示されてて測定からおおよその狙う位置が算出されて表示されるのが他艦はレーダー表示がないからあれ?と思ってたけどワンチャン青葉以外は改修するとかあるんですかね?

    79139
    名前なし 2021/09/07 (火) 21:06:31 3ea42@55137 >> 79133

    あ、対空レーダーだったんですかアレてっきり敵艦も捕捉出来たので対水上電探的なものかと思ってました

    79142
    名前なし 2021/09/07 (火) 21:16:49 46af3@67495 >> 79133

    ちょっと調べてみたところ日海で探索レーダーが追加されてるのは(前からあったっけ?)海自艦のいすず、いかづち、ちくご、あけぼの。いすずは探索レーダー以外にも追尾レーダーがあった。前からあったっけ・・・?(うろ覚え)

    79143
    名前なし 2021/09/07 (火) 21:19:21 8460a@53c11 >> 79133

    一般的に対空レーダーは長距離を探知するため射撃レーダーより波長が長く精度が悪いが航空機サイズを探知できるから、水平線の上に見える距離の大型艦も見える。駆逐艦以下は近づかないと対空レーダーには見えにくい、はず

    79145
    名前なし 2021/09/07 (火) 21:23:13 3ea42@55137 >> 79133

    はえー、勉強になる_φ(・ω・  )