昔は産業廃棄物だったけど度重なるアプデによって環境が変化した結果、強機体になった感がある。
そんなに?具体的にどこら辺が追い風になったの?
まず第一に、13.3から13.0に下げられた。次に、一部14.0機体が14.3に上げられて、マッチしなくなった。最後に、12.3~13.0のプレ機の相次ぐ実装と、最近のセールで下の人口が増えて、トップマッチを引く確率が上がった。
なーる。そういやBR下がってたわね。好きな機体だし久しぶりに乗ろうかしら(というか13.0ってことはFA2と同じってこと...?)
FA2くん12.7でもいいと思うの…B+の完全下位互換だし、その下位具合もBR1段階下げるには十分だし…
葉の人が解説してくれてた通りでマッチ帯がかなり良くなった。蜂とsu-33が大増殖してるおかげでほとんどトップかミドル。仮にボトムでも武装は同じだし、FA2と違って速度出るから戦えるのも良い
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
そんなに?具体的にどこら辺が追い風になったの?
まず第一に、13.3から13.0に下げられた。次に、一部14.0機体が14.3に上げられて、マッチしなくなった。最後に、12.3~13.0のプレ機の相次ぐ実装と、最近のセールで下の人口が増えて、トップマッチを引く確率が上がった。
なーる。そういやBR下がってたわね。好きな機体だし久しぶりに乗ろうかしら(というか13.0ってことはFA2と同じってこと...?)
FA2くん12.7でもいいと思うの…B+の完全下位互換だし、その下位具合もBR1段階下げるには十分だし…
葉の人が解説してくれてた通りでマッチ帯がかなり良くなった。蜂とsu-33が大増殖してるおかげでほとんどトップかミドル。仮にボトムでも武装は同じだし、FA2と違って速度出るから戦えるのも良い