WarThunder Wiki

Rafale C F3 / 312

818 コメント
views
312
名前なし 2025/05/08 (木) 20:13:58 a42fb@1632f

もうそろそろ開発完了するんだけど、今も上の木や枝で言われてるように高高度維持する戦法が基本になる? 最近見かけるラファールたち軒並み低空這ってるから気になってるんだよね。

通報 ...
  • 313
    名前なし 2025/05/08 (木) 21:07:34 37785@c3e0b >> 312

    少なくとも自分は高高度戦術全く合わなくて低空側にいるよ…

    317
    木(別端末) 2025/05/08 (木) 21:29:50 1b943@1632f >> 313

    スペックは違うけど同じMICA持ちだし練習になるだろってM2K5Fで高高度昇ってみたけど、ずっとミサイルアラートなってると確かに下に降りたくなるんだよね… 気持ちわかるっす

    318

    5Fなら尚更低空MICA投げ戦法じゃねえかな…?

    319
    名前なし 2025/05/08 (木) 23:25:42 3e497@1632f >> 313

    ↑うん、さすがに何回かやってみて諦めたw 改修に詰まって気が狂ってたんだ…

    320
    名前なし 2025/05/08 (木) 23:43:17 修正 e7c3b@3a7e1 >> 313

    M2kとはエンジンパワーも空気抵抗もレーダー性能も違うから難しいだろうな、高高度戦法はラファールになったからこそな要素は多い。

  • 314
    名前なし 2025/05/08 (木) 21:13:09 07e45@7caf5 >> 312

    始終低空這ってるラファールとEF2000は地雷枠だよ。ログブック見てみ?違う意味でバケモノだから

    315
    名前なし 2025/05/08 (木) 21:21:02 修正 f85c1@317c4 >> 314

    低空這ってるラファールとEFの殆どが課金ミラージュや課金トーネードで基地爆して進めてきた勢だからね。開幕速度超過で自壊するまでがセット。

    316
    木(別端末) 2025/05/08 (木) 21:25:52 1b943@1632f >> 314

    確かに戦場に到達する前に自壊してたり、格下に食われてるところをよく見るね… とりあえず高高度取ってみて、自分に合うかどうか考えてみるよ…

  • 321
    名前なし 2025/05/09 (金) 00:01:46 14542@87ab5 >> 312

    ラファールで低空に居る方が縛りプレイだと思ってる。低空にいるとM1.15くらいで速度の警告出始めてろくに本領発揮できないよ。