名前なし
2025/10/13 (月) 05:57:54
210bf@2d04f
起動するとMicrosoft Visual C++のインストールって出てくるけどコレどうすれば良いんだ?
通報 ...
久しぶりの起動or新しいPCか?、とにかく案内に従ってインストールしてok
PC変えたのは四年も前だし、毎日起動を欠かさず続けてる…インストして大丈夫なのね。
同じく。自分も急にWTのランチャーの『開始』ボタンを押すと出るようになった。そしてMicrosoft Visual C++のインストールを閉じるとWTを起動できなかったりする。ただインストールしなくても行けるみたい?
自分も出たがキャンセルを押してまた惑星開いてを3回ぐらい繰り返していたら開けた。
入院して1週間ぶりに再開したら俺もインストールを要求されたわ。よくわからんけどMicrosoftなら大丈夫と思って、調べもせずインストールしたよ。ちょっと不用心だったのは反省しないとダメだわ。
セキュリティソフトを装って変な操作要求でウイルスインスコさせる危ないのが被害報告増えてるので今は本当に危ないぞ…
3日はインスコせずにキャンセルして、開始…ってやってたけどさすがに面倒くなって入れてしまった
どうせ古すぎてruntime errorが出たから最新版をインスコしろってだけでしょ。既知のソフトから出たメッセージなら過度に警戒する必要はない。不安ならMSの公式からもインスコできる。(reddit)似たような報告がnetに転がってる