WarThunder Wiki

雑談用掲示板(2025/1/1~12/31) / 48002

48966 コメント
views
48002
名前なし 2025/10/14 (火) 22:01:57 b2215@66d42

イスラエルにギリシャ追加って何かギリシャに目玉になるものあったかなぁって思ったらギリシャはラファール採用してるんだ...マジか...

通報 ...
  • 48007
    名前なし 2025/10/14 (火) 22:35:22 修正 b99c3@15431 >> 48002

    陸の方もレオ2A6HEL(strv122みたいな増加装甲がついたやつ)も居るから、陸もバッチリ補完されるんだよな...F-16V(AESAのF-16)も居るみたい

    48023
    名前なし 2025/10/14 (火) 23:33:10 56db1@ff23a >> 48007

    ようやくイスラエル民も強ツリーの仲間入りかぁ〜照れるなぁ

    48026
    名前なし 2025/10/14 (火) 23:40:18 45865@cb212 >> 48007

    そんなもんいらないからメルカバ強くしてくれ見た目でイスラエル進めてる身としては嬉しいような残念なような

    48075
    名前なし 2025/10/15 (水) 09:47:16 3706c@388ab >> 48007

    せめてKE性能があと100くらい高ければ…

  • 48009
    名前なし 2025/10/14 (火) 22:39:46 349d7@2b816 >> 48002

    99年のトライアルに参加した車輛の実装が許されるなら、M1A2、レオ2A5、T-84UE(UE-1とは違う)、T-84、チャレ2E、ルクレールが実装できる。

    48015
    名前なし 2025/10/14 (火) 22:57:28 修正 349d7@2b816 >> 48009

    キプロスに目を向けてみるとトールM1、SARHのブークM1-2、Gen2サーマルが使えるT-80Uがあるね

  • 48024
    名前なし 2025/10/14 (火) 23:36:41 79d2d@fc320 >> 48002

    なんかパッとせんなぁ…トップBRに置ける兵器は一応あるって感じだけどこれまでに採用してきた兵器の殆どがどっかで見たことあるコンパチじゃない?こうしてみるとインドネシアとかマレーシアってWTにまだないような兵器色々あるんだな

    48067
    名前なし 2025/10/15 (水) 05:58:31 a2579@23282 >> 48024

    でも目玉のはずのメルカバが(自主規制)で(差別的表現)なせいで史実以前にゲームとしてクソ、ってのがそもそもの躓きだったし… 48026さんみたいな人がいるから撤回にはならなかっただけで