WarThunder Wiki

トップ画像変更掲示板

4305 コメント
views
12 フォロー

トップ画像変更掲示板用コメント欄(投票所) http://wikiwiki.jp/warthunder/?%A5%C8%A5%C3%A5%D7%B2%E8%C1%FC%CA%D1%B9%B9%B7%C7%BC%A8%C8%C4#h2_content_1_4

ページ利用にあたってのルールは、ルール解説所を熟読の事。

編集者Snow
作成: 2017/07/01 (土) 14:37:33
通報 ...
  • 最新
  •  
3897
名前なし 2025/03/07 (金) 23:08:27 修正 c1649@dfb34

【Yak-141】の通常飛行時のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由:上記と同様
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A、<2>新候補B、<3>新候補C、<4>現トップ画像
画像1

3898
名前なし 2025/03/07 (金) 23:09:29 c1649@dfb34 >> 3897

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

3904
名前なし 2025/03/08 (土) 20:05:58 71f67@5bfe3 >> 3898

4

3906
名前なし 2025/03/08 (土) 21:07:21 930a0@f90f5 >> 3898

4

3909
名前なし 2025/03/09 (日) 02:01:43 668ea@9e3f7 >> 3898

4

3911
名前なし 2025/03/09 (日) 05:32:22 8090b@fa243 >> 3898

4

3914
名前なし 2025/03/09 (日) 20:18:00 a875b@6f792 >> 3898

2

3917
名前なし 2025/03/10 (月) 13:26:18 45d24@0e8c9 >> 3898

4

3918
名前なし 2025/03/10 (月) 19:34:20 82d6b@624ac >> 3898

4

3919
名前なし 2025/03/11 (火) 11:28:43 e898a@cc216 >> 3898

4

3939
名前なし 2025/04/10 (木) 16:56:48 ec791@1c9c7 >> 3898

4

3979
名前なし 2025/05/13 (火) 08:30:12 2a1b4@ed9c5 >> 3898

1

3899
名前なし 2025/03/07 (金) 23:09:43 c1649@dfb34 >> 3897

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

3908
名前なし 2025/03/09 (日) 02:01:36 668ea@9e3f7 >> 3899

上の木にも共通するんだけど、機体を鮮明に見せたいっていう割に、123のどれも背景がうるさいように感じる

3922
名前なし 2025/03/12 (水) 20:19:41 修正 ee01a@dd37e

【VCC-80/30】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は、ガレージ画像からの変更です。
■候補は次の通りです。 
<1>新候補1、画像1
<2>新候補2、画像1
<3>新候補3、画像1

3923
名前なし 2025/03/12 (水) 20:20:00 ee01a@dd37e >> 3922

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

3925
名前なし 2025/03/12 (水) 22:41:41 a875b@6f792 >> 3923

1

3926
名前なし 2025/03/13 (木) 02:27:16 8090b@fa243 >> 3923

1

4065
名前なし 2025/07/02 (水) 17:07:13 修正 9e90f@d10df >> 3923

1

3924
名前なし 2025/03/12 (水) 20:20:22 ee01a@dd37e >> 3922

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

3927
名前なし 2025/03/13 (木) 02:27:56 8090b@fa243 >> 3924

2は画質が低い、3は逆行気味かつ車両の形がイマイチ把握しづらい。消去法で1ですかね

3930
名前なし 2025/03/20 (木) 00:13:16 ee01a@dd37e >> 3922

【集計結果】投票の結果、候補<1>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

3935
名前なし 2025/04/10 (木) 15:34:21 修正 ac671@f90f5

【F/A-18A】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由: 見づらい構図のため
■候補は次の通りです。
<1>新候補A 画像1
<2>現トップ画像 画像2

3936
名前なし 2025/04/10 (木) 15:34:39 ac671@f90f5 >> 3935

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

3941
名前なし 2025/04/10 (木) 16:58:14 修正 ec791@1060d >> 3936

2

3944
名前なし 2025/04/10 (木) 18:22:20 1b9be@7791e >> 3936

1

3945
名前なし 2025/04/11 (金) 00:46:41 034c0@12ce6 >> 3936

2

3947
名前なし 2025/04/11 (金) 08:52:59 a875b@6f792 >> 3936

1

3948
名前なし 2025/04/11 (金) 11:50:49 671a2@eb893 >> 3936

1

3950
名前なし 2025/04/11 (金) 13:08:55 f67dd@f8614 >> 3936

1

3952
名前なし 2025/04/12 (土) 17:35:25 77308@2021d >> 3936

1

3937
名前なし 2025/04/10 (木) 15:34:51 ac671@f90f5 >> 3935

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

3942
名前なし 2025/04/10 (木) 17:19:43 ec791@1060d >> 3937

全体をみるというのではAのが良いが現在のほうが躍動感がある。

3943
名前なし 2025/04/10 (木) 17:39:11 2ce87@512cb >> 3937

より装備の多彩さや画面の色彩はA。躍動感がある画角は現行と、いいとろ取りは出来ないだろうか。

3946
名前なし 2025/04/11 (金) 00:54:00 59012@7791e >> 3937

現行は装備がショボい、新候補の方がF/Aらしさがあっていい

3949
名前なし 2025/04/11 (金) 11:52:23 671a2@eb893 >> 3937

1に投票したけど機体が左下に寄っててちょっとバランスが悪いので、当選したらグリッド引いてトリミングして欲しくなる

3951
名前なし 2025/04/12 (土) 16:44:34 05dcb@98598 >> 3937

構図として格好いいと思うのは現行なんだけど、装備がAAMのみで物足りなかったり、ラダーが動いてるのが目立ちすぎだったり惜しい部分も多いので悩ましいわ

3957
名前なし 2025/04/17 (木) 18:32:21 ac671@f90f5 >> 3935

【集計結果】投票の結果、候補<1>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

3954
名前なし 2025/04/17 (木) 14:22:02 ee01a@dd37e

【Breda 501】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由:現在実装されている車両モデルと異なっている点があるため(側面装甲板の開閉)
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A、画像1

<2>新候補B、画像1

<3>新候補C、画像1

<4>新候補D、画像1

<5>現トップ画像画像1

3955
名前なし 2025/04/17 (木) 14:23:02 ee01a@dd37e >> 3954

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

3958
名前なし 2025/04/17 (木) 21:11:31 5566c@f6512 >> 3955

3

3959
名前なし 2025/04/20 (日) 06:34:20 20692@e16ca >> 3955

1

3960
名前なし 2025/04/24 (木) 15:33:08 ec791@9b005 >> 3955

3

3961
名前なし 2025/04/24 (木) 23:21:59 a875b@6f792 >> 3955

1

3956
名前なし 2025/04/17 (木) 14:23:35 ee01a@dd37e >> 3954

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

3962
名前なし 2025/04/25 (金) 05:50:04 ee01a@dd37e >> 3954

【集計結果】投票の結果、候補<1>と<3>が拮抗したので、一番初めに投票された候補<3>を当選としました。皆様投票ありがとうございました。(もしご意見ありましたらお願いします)

3963
名前なし 2025/04/26 (土) 19:21:31 6c6fc@f14fd

【Mirage IIIE】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。画質が粗く、機体の塗装やシルエットが見えづらいため
■候補は次の通りです。
 <1>新候補A画像1
 <4>現トップ画像画像2

3964
名前なし 2025/04/26 (土) 19:22:01 6c6fc@f14fd >> 3963

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

3966
名前なし 2025/04/27 (日) 00:01:56 286b5@bad86 >> 3964

1

3967
名前なし 2025/04/27 (日) 14:41:27 5319c@da83d >> 3964

1

3969
名前なし 2025/04/27 (日) 19:18:43 a875b@6f792 >> 3964

1

3970
名前なし 2025/04/28 (月) 21:35:13 2a1b4@f8ed9 >> 3964

1

3971
名前なし 2025/04/28 (月) 22:50:35 907e3@7791e >> 3964

1

3972
名前なし 2025/04/28 (月) 23:35:50 ec791@dddd1 >> 3964

3973
名前なし 2025/04/30 (水) 11:15:42 7c4c0@cc216 >> 3964

1

3974
名前なし 2025/04/30 (水) 20:56:09 887f1@8a423 >> 3964

1

3975
名前なし 2025/04/30 (水) 21:32:43 8e079@cc216 >> 3964

1

3976
名前なし 2025/05/01 (木) 07:38:57 20692@331cc >> 3964

1

3965
名前なし 2025/04/26 (土) 19:22:10 6c6fc@f14fd >> 3963

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

3977
名前なし 2025/05/04 (日) 03:30:40 887f1@8a423 >> 3965

現行は暗いのもあって見にくいから明るい新候補に賛成

3978
名前なし 2025/05/06 (火) 15:46:06 6c6fc@f14fd >> 3963

【集計結果】投票の結果、候補<1>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

3980
名前なし 2025/06/03 (火) 18:28:09 52b12@48227

【F-14A IRIAF】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。画質を上げる
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A、画像1
<2>新候補B、画像2

<3>新候補C、画像3
<4>現トップ画像画像4

3981
名前なし 2025/06/03 (火) 18:28:53 52b12@48227 >> 3980

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

3990
名前なし 2025/06/03 (火) 19:09:42 5997f@15e60 >> 3981

2

3991
名前なし 2025/06/03 (火) 19:10:27 baeaf@653a4 >> 3981

2

3994
名前なし 2025/06/04 (水) 00:40:28 5566c@f6512 >> 3981

1

3995
名前なし 2025/06/04 (水) 07:20:44 20692@7f807 >> 3981

1

3999
名前なし 2025/06/04 (水) 10:39:58 f6f3d@6116d >> 3981

1

4001
名前なし 2025/06/04 (水) 11:45:57 7e824@f8614 >> 3981

2

4003
名前なし 2025/06/04 (水) 18:34:31 a875b@6f792 >> 3981

1

4007
名前なし 2025/06/04 (水) 21:31:29 6c6fc@ed93a >> 3981

2

4009
名前なし 2025/06/05 (木) 00:41:42 b20ff@23e81 >> 3981

2

4013
名前なし 2025/06/07 (土) 20:27:55 e3def@d75ed >> 3981

2

3983
名前なし 2025/06/03 (火) 18:29:27 52b12@48227 >> 3980

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4015
名前なし 2025/06/08 (日) 00:21:45 6bc04@dd9f8 >> 3983

1番翼端切れちゃってるから×ですよねこれ。

4017
名前なし 2025/06/12 (木) 21:40:54 4119e@48227 >> 3980

【集計結果】投票の結果、候補<2>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

3987
名前なし 2025/06/03 (火) 19:00:59 修正 c1649@ec5c3

【F-14B】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。
 よりF-14らしい画角の提案
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A、画像1
<2>新候補B、画像2
<3>新候補C、画像3
<4>現トップ画像画像4

3988
名前なし 2025/06/03 (火) 19:03:23 c1649@ec5c3 >> 3987

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

3997
名前なし 2025/06/04 (水) 07:32:48 ec791@2aec7 >> 3988

3998
名前なし 2025/06/04 (水) 08:30:11 f6f3d@6116d >> 3988

1

4000
名前なし 2025/06/04 (水) 11:45:13 7e824@f8614 >> 3988

3

4002
名前なし 2025/06/04 (水) 11:52:08 59012@b839e >> 3988

1

4004
名前なし 2025/06/04 (水) 18:34:44 a875b@6f792 >> 3988

4

4005
名前なし 2025/06/04 (水) 19:25:16 46253@50ac5 >> 3988

4

4006
名前なし 2025/06/04 (水) 21:22:07 6c6fc@ed93a >> 3988

4

4008
名前なし 2025/06/04 (水) 23:50:17 4119e@48227 >> 3988

2

4012
名前なし 2025/06/07 (土) 20:27:10 207da@a4bbb >> 3988

4

4014
名前なし 2025/06/07 (土) 20:29:00 e3def@d75ed >> 3988

4

3989
名前なし 2025/06/03 (火) 19:03:41 c1649@ec5c3 >> 3987

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4010
名前なし 2025/06/05 (木) 00:50:51 b20ff@23e81 >> 3989

周辺減光が目立ちすぎ、コントラストと被写界深度エフェクトのかけ過ぎで機体のディテールが損なわれ、色味の調整によって過度に緑味が強くゲームでの描写と乖離した画に感じます 尤も他トップ画像でも多少のディテールぼかしはあるので色味が自然になるだけで評価は変わると思います

4011
名前なし 2025/06/05 (木) 23:59:27 1c6db@a0ea9 >> 3989

「よりF-14らしい」とはなにかイマイチわからない。可変翼を強調したいならもう少し羽を広げた画像のほうが良いのでは?

4016
名前なし 2025/06/12 (木) 21:39:34 c1649@ec5c3 >> 3987

【集計結果】投票の結果、候補<4>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4019
名前なし 2025/06/28 (土) 13:42:17 58fce@f5007

【ICV (P)】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。発煙弾発射機が改修されていないため。
■候補は次の通りです。
<1>新候補A画像1
<2>新候補B画像2
<3>新候補C画像3
<4>現トップ画像画像4

4020
名前なし 2025/06/28 (土) 13:42:35 58fce@f5007 >> 4019

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4022
名前なし 2025/06/28 (土) 18:57:38 1a9e6@25969 >> 4020

3

4023
名前なし 2025/06/28 (土) 19:05:02 28d38@097c4 >> 4020

3

4024
名前なし 2025/06/29 (日) 13:07:29 a875b@6f792 >> 4020

3

4025
名前なし 2025/07/01 (火) 09:14:40 cef33@48227 >> 4020

3

4054
名前なし 2025/07/02 (水) 10:40:01 67906@f8614 >> 4020

2

4069
名前なし 2025/07/03 (木) 08:39:25 504c7@593eb >> 4020

3

4075
名前なし 2025/07/04 (金) 22:29:57 b4876@f8ed9 >> 4020

3

4021
名前なし 2025/06/28 (土) 13:42:50 58fce@f5007 >> 4019

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4084
名前なし 2025/07/05 (土) 14:09:24 58fce@f5007 >> 4019

【集計結果】投票の結果、候補<3>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4026
名前なし 2025/07/01 (火) 16:30:36 58fce@f5007

【F-2A】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。
・機体の一部が見づらい・色味が変わりすぎている
■候補は次の通りです。
<1>新候補A画像1
<2>新候補B画像4
<3>新候補C画像3
<4>現トップ画像画像2

4027
名前なし 2025/07/01 (火) 16:30:59 58fce@f5007 >> 4026

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4050
名前なし 2025/07/02 (水) 10:20:42 a875b@6f792 >> 4027

1

4053
名前なし 2025/07/02 (水) 10:38:38 67906@f8614 >> 4027

2

4058
名前なし 2025/07/02 (水) 14:14:10 60d39@046f2 >> 4027

1

4060
名前なし 2025/07/02 (水) 14:47:30 c1649@ec5c3 >> 4027

1

4064
名前なし 2025/07/02 (水) 17:02:13 9e90f@d10df >> 4027

1

4066
名前なし 2025/07/02 (水) 18:56:56 25681@f220b >> 4027

2

4067
名前なし 2025/07/02 (水) 19:01:53 a716a@31453 >> 4027

1(A)

4068
名前なし 2025/07/03 (木) 08:38:27 504c7@593eb >> 4027

1

4070
名前なし 2025/07/03 (木) 10:32:26 6017a@7a72b >> 4027

2

4073
名前なし 2025/07/04 (金) 22:29:04 b4876@f8ed9 >> 4027

1

4028
名前なし 2025/07/01 (火) 16:31:17 58fce@f5007 >> 4026

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4031
名前なし 2025/07/01 (火) 16:44:37 修正 d23be@580a9 >> 4028

F-2らしさ(対艦ミサイル)を考慮したらBかCだけど、現状だと対艦ミサイルはあまり使い道が無いのとアングルというか見やすさはAかなぁ...ということでAにしました

4034
名前なし 2025/07/01 (火) 18:06:42 e3def@d75ed >> 4028

上に同じく、兵装は2の混載パターンが好きだけどトプ画としての見栄えで1。

4038

あんまり候補増やすのもあれかなと思って間引きましたが、もう少し用意してみてもよかったですね。

4047
名前なし 2025/07/02 (水) 09:54:21 e6ecc@68789 >> 4028

特に2と3はトップ画像に使うにはビネットが強すぎると思う。レシプロ機なら雰囲気が出るかもしれないけれど…

4085

元の画像だとそこまでだったんですが、圧縮の都合か強くなってしまってますね...無いほうが良かったかも

4097
名前なし 2025/07/08 (火) 21:53:18 58fce@f5007 >> 4026

【集計結果】投票の結果、候補<1>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4042
名前なし 2025/07/02 (水) 08:47:14 4119e@48227

【F-15E】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由:アプデによる追加武装変更と追加で現トップ画像と武装のズレがあるため
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A画像1
<2>新候補B画像1
<3>新候補C画像1
<4>現トップ画像画像1

4043
名前なし 2025/07/02 (水) 08:48:10 4119e@48227 >> 4042

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4056
名前なし 2025/07/02 (水) 12:39:02 d0efc@2a2b2 >> 4043

2

4059
名前なし 2025/07/02 (水) 14:14:43 60d39@046f2 >> 4043

2

4061
名前なし 2025/07/02 (水) 15:13:15 c1649@ec5c3 >> 4043

1

4063
名前なし 2025/07/02 (水) 17:01:26 9e90f@d10df >> 4043

3

4071
名前なし 2025/07/04 (金) 01:39:49 e7345@17baa >> 4043

3

4072
名前なし 2025/07/04 (金) 22:28:17 b4876@f8ed9 >> 4043

1

4080
名前なし 2025/07/05 (土) 13:21:58 c685e@c1fd3 >> 4043

3

4083
名前なし 2025/07/05 (土) 13:25:11 c74da@5a4d5 >> 4043

1

4087
名前なし 2025/07/05 (土) 14:17:25 58fce@f5007 >> 4043

3

4092
名前なし 2025/07/05 (土) 16:13:21 c03d6@d92ed >> 4043

2

4044
名前なし 2025/07/02 (水) 08:49:10 4119e@48227 >> 4042

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4057
名前なし 2025/07/02 (水) 12:41:04 d0efc@2a2b2 >> 4044

どれもかっこいいけど、搭載量と複座の2点が特徴だと思うから、どちらもはっきり見えるという意味では2or4なのかな

4062
名前なし 2025/07/02 (水) 15:17:24 c1649@ec5c3 >> 4044

どれも個人的にはめっちゃ好き
特に1と3は背景も相まって"F-15Eらしさ"があっていいね

4098
2025/07/11 (金) 18:28:54 修正 4119e@48227 >> 4042

【集計結果】新候補1と2が同数のため、拮抗時の規定γに従い新候補1が決定となります。投票ありがとうございました。

4076
名前なし 2025/07/05 (土) 13:12:00 4119e@48227

【Kurnass 2000】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです:武装選択にKurnass2000の特徴があまり表れていない。
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A画像1
<2>新候補B画像1
<3>新候補C画像1
<4>現トップ画像画像1

4077
名前なし 2025/07/05 (土) 13:12:46 4119e@48227 >> 4076

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4079
名前なし 2025/07/05 (土) 13:20:56 c685e@c1fd3 >> 4077

1

4081
名前なし 2025/07/05 (土) 13:24:07 c74da@5a4d5 >> 4077

2

4082
名前なし 2025/07/05 (土) 13:24:16 60d39@046f2 >> 4077

1

4086
名前なし 2025/07/05 (土) 14:16:35 58fce@f5007 >> 4077

1

4088
名前なし 2025/07/05 (土) 14:54:17 cd7fa@e77da >> 4077

1

4089
名前なし 2025/07/05 (土) 15:58:53 887f1@c1fd3 >> 4077

1

4093
名前なし 2025/07/05 (土) 21:33:25 e9422@9f946 >> 4077

2

4094
名前なし 2025/07/07 (月) 23:55:48 c1b7a@816bd >> 4077

3

4096
名前なし 2025/07/08 (火) 15:09:35 b1b6c@f8614 >> 4077

1

4121
名前なし 2025/07/12 (土) 21:07:24 700be@b7203 >> 4077

1

4078
名前なし 2025/07/05 (土) 13:13:31 4119e@48227 >> 4076

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4091
名前なし 2025/07/05 (土) 16:00:53 887f1@c1fd3 >> 4078

明るくて見やすいのと、胴体下にスパローではなくパイソンを積む特徴が分かりやすいので1

4105
名前なし 2025/07/12 (土) 14:36:18 4119e@48227 >> 4076

【集計結果】投票の結果、候補<1>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4099
名前なし 2025/07/12 (土) 11:54:02 c1649@85563

【Mirage IIIC】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。
 より鮮明なトップ画像がふさわしいと考えたため。
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A画像1
<2>新候補B画像2
<3>新候補C画像3
<4>現トップ画像画像4

4100
名前なし 2025/07/12 (土) 11:54:28 c1649@85563 >> 4099

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4102
名前なし 2025/07/12 (土) 12:23:30 749b3@7d437 >> 4100

2

4104
名前なし 2025/07/12 (土) 14:27:23 4119e@48227 >> 4100

1

4106
名前なし 2025/07/12 (土) 15:14:57 cd7fa@19924 >> 4100

1

4113
名前なし 2025/07/12 (土) 17:46:27 36901@8ec01 >> 4100

1

4114
名前なし 2025/07/12 (土) 17:51:50 633e6@0a0de >> 4100

1

4115
名前なし 2025/07/12 (土) 17:54:36 58fce@f5007 >> 4100

1

4123
名前なし 2025/07/12 (土) 21:13:20 a29c7@23e81 >> 4100

1

4139
名前なし 2025/07/13 (日) 17:59:08 c7eb6@362cd >> 4100

1

4153
名前なし 2025/07/14 (月) 13:30:09 a875b@6f792 >> 4100

1

4101
名前なし 2025/07/12 (土) 11:54:40 c1649@85563 >> 4099

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4103
名前なし 2025/07/12 (土) 12:26:34 749b3@7d437 >> 4101

1,4は画角は悪くないけど、画像の比率が綺麗じゃない気がする。3は後ろから撮るならもっと良い画角あったんじゃないかなと。2が一番見てテンション上がるかなって

4122
名前なし 2025/07/12 (土) 21:13:04 a29c7@23e81 >> 4101

デルタ翼機って前斜めの視点で翼をしっかり見せつつ16:9の画面に収めようとすると難しいんですよね、なんだかんだ1くらいの比率に落ち着いてくる感じはある

4185
名前なし 2025/07/19 (土) 15:37:28 c1649@00e8a >> 4099

【集計結果】投票の結果、候補<1>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4107
名前なし 2025/07/12 (土) 15:51:21 c1649@e8fe1

【F-4EJ Kai Phantom II】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。
 現トップ画像ではAIM-9Lを搭載していないため。
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A画像1
<2>新候補B画像2
<3>新候補C画像3
<4>現トップ画像画像4

4108
名前なし 2025/07/12 (土) 15:51:46 c1649@e8fe1

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4117
名前なし 2025/07/12 (土) 18:00:50 1143c@a4bbb >> 4108

4118
名前なし 2025/07/12 (土) 18:11:13 c03d6@d92ed >> 4108

4

4119
名前なし 2025/07/12 (土) 19:00:19 a4dad@0a0de >> 4108

4

4124
名前なし 2025/07/12 (土) 21:44:18 4bcac@9b6ff >> 4108

4

4125
名前なし 2025/07/12 (土) 22:06:16 493b2@04705 >> 4108

4

4127
名前なし 2025/07/12 (土) 22:59:11 4fe64@29737 >> 4108

4

4154
名前なし 2025/07/14 (月) 13:30:31 a875b@6f792 >> 4108

4

4162
名前なし 2025/07/14 (月) 20:08:02 d0efc@63a91 >> 4108

3

4178
名前なし 2025/07/17 (木) 12:28:36 93c19@36c7f >> 4108

4

4228
名前なし 2025/07/22 (火) 19:07:11 514b4@2ca51 >> 4108

4

4109
名前なし 2025/07/12 (土) 15:52:17 c1649@e8fe1

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4126
名前なし 2025/07/12 (土) 22:43:14 e3def@d75ed >> 4109

画像1EJ改のハイGタンクは後ろに支点が付いて前上がりに装着されるんだけど、WTでは再現されてないのよね。お腹を見せない構図にするか、タンク無しで撮る方がリアリティ増すと思う。

4186
名前なし 2025/07/19 (土) 15:37:55 c1649@00e8a >> 4109

【集計結果】投票の結果、候補<4>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4128
名前なし 2025/07/13 (日) 03:22:20 c7eb6@362cd

Strv 122B PLSSのトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。
元画像が広角のため少し歪んでいる。雪国らしい雰囲気にしたい。
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A画像1
<2>新候補B画像2
<3>現トップ画像画像1

4129
名前なし 2025/07/13 (日) 03:24:39 c7eb6@362cd >> 4128

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4133
名前なし 2025/07/13 (日) 06:17:27 be726@f3f4d >> 4129

2

4134
名前なし 2025/07/13 (日) 07:13:45 1a9e6@25969 >> 4129

2

4135
名前なし 2025/07/13 (日) 10:02:24 20f34@8c6f3 >> 4129

2

4136
名前なし 2025/07/13 (日) 11:01:48 633e6@0a0de >> 4129

2

4137
名前なし 2025/07/13 (日) 11:28:29 20692@fd5ab >> 4129

2

4138
名前なし 2025/07/13 (日) 11:38:33 98cc9@625e1 >> 4129

2

4155
名前なし 2025/07/14 (月) 13:30:55 a875b@6f792 >> 4129

2

4161
名前なし 2025/07/14 (月) 20:07:20 d0efc@63a91 >> 4129

2

4163
名前なし 2025/07/15 (火) 20:14:35 3b932@c6b9b >> 4129

2

4188
名前なし 2025/07/19 (土) 21:32:47 17a09@593eb >> 4129

2

4130
名前なし 2025/07/13 (日) 03:24:50 c7eb6@362cd >> 4128

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4190
名前なし 2025/07/20 (日) 15:29:40 c7eb6@362cd >> 4128

【集計結果】投票の結果、候補<2>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4140
名前なし 2025/07/13 (日) 19:04:11 c7eb6@362cd

Mirage F1C-200のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。ノーズが長く見えてしまっているため。砂漠迷彩に合わせて背景を砂漠に(2,3)
■候補は次の通りです。
<1>新候補A画像4
<2>新候補B画像2
<3>新候補C画像3
<4>現トップ画像画像1

4141
名前なし 2025/07/13 (日) 19:11:46 c7eb6@362cd >> 4140

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4146
名前なし 2025/07/13 (日) 19:56:45 496c2@7791e >> 4141

3

4148
名前なし 2025/07/14 (月) 11:17:32 a73a3@dd9f8 >> 4141

3

4150
名前なし 2025/07/14 (月) 11:35:55 c70bf@0691f >> 4141

3

4152
名前なし 2025/07/14 (月) 12:56:53 cd7fa@101a3 >> 4141

3

4156
名前なし 2025/07/14 (月) 13:31:59 a875b@6f792 >> 4141

3

4158
名前なし 2025/07/14 (月) 18:18:08 53116@e7656 >> 4141

4

4160
名前なし 2025/07/14 (月) 20:06:58 d0efc@63a91 >> 4141

3

4173
名前なし 2025/07/17 (木) 09:27:46 511a4@f8614 >> 4141

3

4142
名前なし 2025/07/13 (日) 19:12:12 c7eb6@362cd >> 4140

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4149
名前なし 2025/07/14 (月) 11:18:05 a73a3@dd9f8 >> 4142

1は全体が見づらく、2は翼端が後ろの機体と被ってわかりにくい

4215
名前なし 2025/07/21 (月) 00:26:40 c7eb6@362cd >> 4140

【集計結果】投票の結果、候補<3>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4143
名前なし 2025/07/13 (日) 19:37:55 c7eb6@362cd

CV 90105のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。砲手サイトが主砲で見切れている。
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A画像2
<2>現トップ画像画像1

4144
名前なし 2025/07/13 (日) 19:38:21 c7eb6@362cd >> 4143

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4147
名前なし 2025/07/14 (月) 11:16:07 45d24@3269a >> 4144

1

4151
名前なし 2025/07/14 (月) 11:36:21 c70bf@0691f >> 4144

1

4157
名前なし 2025/07/14 (月) 13:32:39 a875b@6f792 >> 4144

1

4159
名前なし 2025/07/14 (月) 20:06:27 d0efc@63a91 >> 4144

1

4174
名前なし 2025/07/17 (木) 09:28:51 511a4@f8614 >> 4144

2

4177
名前なし 2025/07/17 (木) 11:27:09 98cc9@a59fa >> 4144

1

4145
名前なし 2025/07/13 (日) 19:38:30 c7eb6@362cd >> 4143

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4216
名前なし 2025/07/21 (月) 00:27:01 c7eb6@362cd >> 4143

【集計結果】投票の結果、候補<1>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4164
名前なし 2025/07/16 (水) 18:11:55 c7eb6@362cd

JA37Dのトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。RB71(skyflash)を搭載している画像が最適と考えたため。翼全体が見えるように
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A画像1
<2>新候補B画像2
<3>新候補C画像1
<4>新候補D画像2
<5>現トップ画像画像1

■ 1と2、3と4が同じ画角です。
1はレンズブラーのみ、2はレンズブラーに加えて背景にモーションブラーを追加しました。
3は機体が見えやすいように背景の明るさを抑え、暖色にカラーグレーディングしてあります。
4は一体感が出るよう背景の変更を抑えてあります。

4165
名前なし 2025/07/16 (水) 18:12:45 c7eb6@362cd >> 4164

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4170
名前なし 2025/07/16 (水) 19:34:57 cd7fa@da505 >> 4165

4

4171
名前なし 2025/07/16 (水) 19:39:32 5149f@36513 >> 4165

3

4172
名前なし 2025/07/16 (水) 19:55:18 3f44b@6a1a4 >> 4165

3

4175
名前なし 2025/07/17 (木) 09:30:51 511a4@f8614 >> 4165

4

4176
名前なし 2025/07/17 (木) 11:15:04 b43c7@f0c90 >> 4165

4

4179
名前なし 2025/07/17 (木) 13:13:56 e3927@0806c >> 4165

2

4180
名前なし 2025/07/17 (木) 20:14:23 58fce@f5007 >> 4165

3

4181
名前なし 2025/07/18 (金) 00:07:29 633e6@0a0de >> 4165

4

4231
名前なし 2025/07/25 (金) 13:55:38 f2319@68789 >> 4165

4

4246
名前なし 2025/07/26 (土) 23:29:32 ddd6e@cb212 >> 4165

4

4166
名前なし 2025/07/16 (水) 18:13:36 c7eb6@362cd >> 4164

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4255
名前なし 2025/07/27 (日) 19:09:40 c7eb6@362cd >> 4164

【集計結果】投票の結果、候補<3>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4182
名前なし 2025/07/19 (土) 09:45:27 修正 504c7@593eb

【IJN Matsu】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。自身の投稿した仮トップ画像である為
■候補は次の通りです。 
<1>新候補A画像1
<2>新候補B画像1
<3>新候補C画像1
<4>新候補D画像1
<5>現トップ画像画像1
■(素人のスクショです。相応しい物が無ければ該当なしと投票してください。)

4183
名前なし 2025/07/19 (土) 09:46:03 504c7@593eb >> 4182

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4187
名前なし 2025/07/19 (土) 19:41:15 7a66d@cdb92 >> 4183

4189
名前なし 2025/07/20 (日) 10:39:22 0da0d@b69f1 >> 4183

1

4205
名前なし 2025/07/20 (日) 19:19:27 ec791@49491 >> 4183

1

4250
名前なし 2025/07/27 (日) 06:52:55 c685e@98cf7 >> 4183

4

4184
名前なし 2025/07/19 (土) 09:46:33 504c7@593eb >> 4182

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4242
名前なし 2025/07/26 (土) 09:04:35 504c7@593eb >> 4182

【集計結果】投票の結果、候補<1>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4191
名前なし 2025/07/20 (日) 15:53:31 修正 4c681@2c4d6

【IJN Yamato】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。より鮮明・ゲーム中の色味に近い画像としたいため。
■候補は次の通りです。
<1>新候補A画像1
<2>新候補B画像2
<3>現トップ画像画像3

4192
名前なし 2025/07/20 (日) 15:54:04 4c681@2c4d6 >> 4191

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4222
名前なし 2025/07/21 (月) 17:48:42 7a66d@d16b4 >> 4192

1

4225
名前なし 2025/07/22 (火) 09:38:16 20692@016f4 >> 4192

1

4227
名前なし 2025/07/22 (火) 12:07:47 633e6@0a0de >> 4192

1

4229
名前なし 2025/07/23 (水) 04:55:00 d7b31@13fec >> 4192

1

4230
名前なし 2025/07/25 (金) 13:53:34 f2319@68789 >> 4192

2

4232
名前なし 2025/07/25 (金) 21:27:13 a8de4@cbe53 >> 4192

2

4234
名前なし 2025/07/26 (土) 00:35:27 7a66d@d16b4 >> 4192

4243
名前なし 2025/07/26 (土) 15:52:07 3f452@ac797 >> 4192

1

4244
名前なし 2025/07/26 (土) 23:27:00 ddd6e@cb212 >> 4192

2

4252
名前なし 2025/07/27 (日) 12:00:14 92622@1ccfd >> 4192

1

4194
名前なし 2025/07/20 (日) 15:54:32 4c681@2c4d6 >> 4191

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4199
名前なし 2025/07/20 (日) 16:13:18 修正 77942@9157f >> 4194

大和と言えば?で有名(個人の感想です)な公試中の写真に向きやアングルが近くて良いなと思い1に投票。建造当初の大和と改装された大和の違いが現実とゲームで分かりやすいのも良いと思う。ただ戦艦としての格好良さだと2の方が良い感じで、どっちに投票するかでかなり迷った...

4207
名前なし 2025/07/20 (日) 21:56:15 4c681@2c4d6 >> 4194

コメントありがとうございます!まさに1は公試中のあの写真を意識して撮りました。大和と言ったらこれかなと思いつつ、2も王道のアングルで迫力があってこちらも捨てがたかったので、すごく迷った結果2案で募ってみました…。

4210
名前なし 2025/07/20 (日) 22:05:09 d0efc@63a91 >> 4194

1、あの写真の再現で凄い好きなんだけど、右下の黒い影?が気になってしまう… 無い方が綺麗だと思います。

4211
名前なし 2025/07/20 (日) 22:15:43 4c681@2c4d6 >> 4194

あ、なんか影ありましたね…。黒い影が出ないように撮れるか試してみます。

4214
名前なし 2025/07/20 (日) 23:47:28 4c681@2c4d6 >> 4194

なるべく同じ画角で、黒い影が映らないように撮り直してみました。差支えなければ、こちらを新候補1とさせていただければと思います。(一旦木の元画像は残しておきます。)画像1

4221
名前なし 2025/07/21 (月) 16:48:33 修正 d0efc@5b720 >> 4194

最高だと思います!ありがとうございます!

4223
名前なし 2025/07/21 (月) 18:35:34 a875b@6f792 >> 4194

1は再現画像としては良いと思うがTOP画としては2の方が見やすいと思う

4233
名前なし 2025/07/26 (土) 00:35:04 7a66d@d16b4 >> 4194

個人的には1が艦首から艦尾の美しい艦影が映えていて好きだな…

4254
名前なし 2025/07/27 (日) 18:53:45 82d6b@0c964 >> 4194

両方ともめちゃくちゃ好きなので、落選した方もできればフォルダして載せといてほしい

4259
名前なし 2025/07/27 (日) 23:39:51 4c681@2c4d6 >> 4194

せっかくなので大和坂の感じがよくわかるアングルとして新候補2もフォルダ掲載に加えさせていただきました!

4257
名前なし 2025/07/27 (日) 22:55:53 4c681@2c4d6 >> 4191

【集計結果】投票の結果、候補<1>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4195
名前なし 2025/07/20 (日) 16:04:02 修正 4c681@2c4d6

【T-34-85 “Partisan”】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。撮影に使用したマップ(ベルリン)がリメイクされたため。
■候補は次の通りです。
<1>新候補A画像1
<2>現トップ画像画像2

4196
名前なし 2025/07/20 (日) 16:04:50 4c681@2c4d6 >> 4195

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4200
名前なし 2025/07/20 (日) 16:14:40 a875b@6f792 >> 4196

1

4202
名前なし 2025/07/20 (日) 18:05:46 504c7@593eb >> 4196

1

4203
名前なし 2025/07/20 (日) 18:44:25 e11c4@8bc85 >> 4196

1

4204
名前なし 2025/07/20 (日) 18:48:01 47316@9466b >> 4196

1

4208
名前なし 2025/07/20 (日) 22:02:46 d0efc@63a91 >> 4196

1

4224
名前なし 2025/07/22 (火) 09:37:51 20692@016f4 >> 4196

1

4226
名前なし 2025/07/22 (火) 12:06:43 633e6@0a0de >> 4196

1

4245
名前なし 2025/07/26 (土) 23:27:46 ddd6e@cb212 >> 4196

1

4197
名前なし 2025/07/20 (日) 16:04:56 4c681@2c4d6 >> 4195

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4258
名前なし 2025/07/27 (日) 22:56:05 4c681@2c4d6 >> 4195

【集計結果】投票の結果、候補<1>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4235
名前なし 2025/07/26 (土) 02:11:14 6c6fc@9ae70

【Kfir C.2】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。画質が粗く、また追加されたPython 3が搭載されていないため。
■候補は次の通りです。
<1>新候補A
画像1
<2>新候補B
画像1
<3>新候補C
画像1
<4>現トップ画像
画像1

4236
名前なし 2025/07/26 (土) 02:11:41 6c6fc@9ae70 >> 4235

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4240
名前なし 2025/07/26 (土) 07:47:56 cd7fa@da505 >> 4236

2

4241
名前なし 2025/07/26 (土) 08:26:58 a875b@b5fd0 >> 4236

1

4247
名前なし 2025/07/27 (日) 01:08:29 17a09@593eb >> 4236

1

4248
名前なし 2025/07/27 (日) 04:05:20 5566c@f6512 >> 4236

2

4251
名前なし 2025/07/27 (日) 06:53:34 c685e@98cf7 >> 4236

2

4253
名前なし 2025/07/27 (日) 14:49:05 35dfa@7791e >> 4236

1

4256
名前なし 2025/07/27 (日) 19:20:06 c7eb6@362cd >> 4236

3

4260
名前なし 2025/07/28 (月) 18:13:24 92b13@71a5e >> 4236

1

4261
名前なし 2025/07/30 (水) 11:08:35 3cba1@f8614 >> 4236

1

4262
名前なし 2025/07/30 (水) 23:40:36 a27d7@cb212 >> 4236

1

4237
名前なし 2025/07/26 (土) 02:11:51 6c6fc@9ae70 >> 4235

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4249
名前なし 2025/07/27 (日) 04:14:23 f39db@6abe4 >> 4237

1はトプ画らしく、2は無印カナードからの翼変更が分かりやすいし、3は写真ぽくて一番好み。

4264
名前なし 2025/08/06 (水) 11:08:09 45d24@3269a >> 4235

【集計結果】投票の結果、候補<1>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。

4265
名前なし 2025/08/07 (木) 00:12:04 修正 b462d@14b78

【A.43 Black Prince】のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです。より鮮明な画像としたいため。
■候補は次の通りです。
<1>新候補A
画像1
<2>現トップ画像
画像2

4266
名前なし 2025/08/07 (木) 00:13:58 b462d@14b78 >> 4265

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4268
名前なし 2025/08/07 (木) 07:39:19 17a09@9ed43 >> 4266

1

4269
名前なし 2025/08/07 (木) 12:36:53 aad38@60e37 >> 4266

1

4270
名前なし 2025/08/09 (土) 20:06:20 6f06d@9f13e >> 4266

1

4281
名前なし 2025/08/11 (月) 23:50:11 83db2@eab0c >> 4266

1

4283
名前なし 2025/08/12 (火) 00:30:36 a29c7@23e81 >> 4266

1

4296
名前なし 2025/08/13 (水) 19:26:36 ec791@71019 >> 4266

1

4267
名前なし 2025/08/07 (木) 00:14:23 b462d@14b78 >> 4265

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4282
名前なし 2025/08/11 (月) 23:52:09 83db2@eab0c >> 4267

ついに大昔から有る画像も更新か感慨深い、1に投票しました。

4284
名前なし 2025/08/12 (火) 00:31:32 a29c7@23e81 >> 4267

1、ちょっとカメラが遠いなと思ったのでトリミングしてはいかがでしょうか

4301
名前なし 2025/08/17 (日) 23:21:04 修正 b462d@14b78 >> 4267

コメントありがとうございます。
確かに画像内の車両が小さいなと思い、元画像は変えず、少しだけトリミングしてみました。
差し支えなければこちらの画像を<1>新候補Aに変更してもよろしいでしょうか。
投票期間を過ぎてからの変更になり、申し訳ありません。
ご指摘がある場合は建て直しと再投票を考えております。
画像1

4304
名前なし 2025/08/18 (月) 10:05:00 修正 57757@f8614 >> 4267

それくらいの大きさの方が見やすいと思うので修正後案に賛成ですね。再投票については投票期間の説明に「画像の性質をほとんど損なわないような微修正(ほんの少しのトリミング等)であれば仕切り直す必要はない」とあるので、そのまま<1>新候補A扱いとする形で問題ないと思います。

4271
名前なし 2025/08/11 (月) 20:27:55 d80a9@23e81

F7F-3のトップ画像を変更したいと思います。
■変更理由は次の通りです:機体のコメント欄でトップ画像変更の要望があったため、機体の入手を機に撮影しました。
■候補は次の通りです。
<1>新候補A1
<2>新候補B2
<3>新候補C3
<4>新候補D4
<5>新候補E5
<6>現トップ画像画像1

■ツリー版と最大の差別化点であるロケットもしくは2000lb爆弾が見えるよう意識しています。例によって仕様により、実際にトプ画として掲載されるときよりも画質は劣化しています。

4272
名前なし 2025/08/11 (月) 20:28:13 d80a9@23e81 >> 4271

【投票用コメント枝】各候補への投票はこのコメント枝で受け付けています。
(ここに批評コメントは書き込まないでください。)

4289
名前なし 2025/08/12 (火) 11:11:48 0da0d@b69f1 >> 4272

5

4291
名前なし 2025/08/13 (水) 13:59:57 7d992@f8614 >> 4272

1

4292
名前なし 2025/08/13 (水) 14:16:28 cd7fa@9da60 >> 4272

1

4293
名前なし 2025/08/13 (水) 15:34:15 a875b@4d1e8 >> 4272

5

4294
名前なし 2025/08/13 (水) 19:20:35 83a3c@7791e >> 4272

5

4295
名前なし 2025/08/13 (水) 19:24:47 ec791@71019 >> 4272

4297
名前なし 2025/08/14 (木) 00:13:12 53116@e7656 >> 4272

5

4298
名前なし 2025/08/14 (木) 11:03:49 17a09@9ed43 >> 4272

4

4300
名前なし 2025/08/17 (日) 14:55:40 2b931@95a1a >> 4272

1

4302
名前なし 2025/08/18 (月) 07:47:43 b4251@362dc >> 4272

4273
名前なし 2025/08/11 (月) 20:28:32 d80a9@23e81 >> 4271

【意見用コメント枝】各候補への批評コメントはこのコメント枝で受け付けています。
(ここに投票コメントは書き込まないでください。)

4277
名前なし 2025/08/11 (月) 22:03:01 398a3@e39e8 >> 4273

爆弾+ロケットがくっきり見えてるのと旧版の純粋なブラッシュアップみたいな構図で4が一番気に入った。もろちん他のもカッコいいけどね

4285
名前なし 2025/08/12 (火) 00:49:26 f0f94@74105 >> 4273

全部最高。もういっそ全部スライドショーで機体ページに欲しいくらい。

4286
名前なし 2025/08/12 (火) 00:53:27 f0f94@74105 >> 4273

1は背景の色に馴染みすぎてるからみずらい。4は正面からなので、写真の機体投影面積が小さいし、分からない形状が多い。画像としては好きだけど、1枚でサムネにするなら他を選ぶかな。2、3、5はどれも甲乙付け難く良い。一番絵になってるのは3かな。サムネとして適している点では5も評価が高い。

4290
名前なし 2025/08/12 (火) 11:29:55 0da0d@b69f1 >> 4273

どれも自然な色合いとブラー、センスのいい光線状態と画角がすばらしい。初期からお馴染みの重巡が背景でうれしい、機影や装備がわかりやすい、右肩上がりの機体が戦後アメリカの楽天的な雰囲気を感じさせるような感じがするから5に投票した。

4299
名前なし 2025/08/14 (木) 11:04:39 17a09@9ed43 >> 4273

落選した画像もギャラリーで格納して欲しい…。どれも素晴らしい。

4305
名前なし 2025/08/18 (月) 22:25:37 952bc@23e81 >> 4271

【集計結果】投票の結果、候補<5>が当選となりました。皆様投票ありがとうございました。