WarThunder Wiki

M60A3 TTS (TH)

31 コメント
views
KRM FKOK KNE
作成: 2025/09/24 (水) 02:47:41
通報 ...
1
名前なし 2025/09/26 (金) 19:37:15 31068@89b61

サスキューポラ車高加速以外は74Eより上か?17発まで完全に車体積みだからキューポラにAPFSDSが掠っても誘爆しないのはありがたい。

2
名前なし 2025/09/26 (金) 22:15:00 d0b2a@b3723

明らかに74の上位互換なのに同じBRという...

3
名前なし 2025/09/30 (火) 14:27:40 89800@8a3b6 >> 2

互換程度では?74Eはサス調整あり、車高、加速、車長視点の倍率が有利、60TTSはサーマル、弾薬、一部部分の装甲厚位が有利?

4
名前なし 2025/09/30 (火) 17:48:53 57505@8d664 >> 3

クソデカいキューポラのせいで60が下まである

5
名前なし 2025/09/30 (火) 18:43:44 92397@8af62 >> 3

機動性も劣悪だからサーマル差し引いても74の方がストレスフリーまである

7
名前なし 2025/10/01 (水) 00:07:53 31d18@e2495 >> 3

機関砲とか相手にする分にはこっちの方が頼れる、良くも悪くも重戦車的。74の方がストレスは少ない筈。本国版みたいにERAが有ればまだ違うんだが、何気に馬鹿にならないのよね

8
名前なし 2025/10/01 (水) 04:44:57 0eef0@90da6 >> 3

互換程度だと思うマジで 勾配のない市街地マップとかだと74の姿勢制御は使い道ないし後退のトロさが悪さするから、なんだかんだでサーマルあるし むしろ中華ルートの過去コメでDM33来るまでは本当に産廃扱いだったことが窺えるから議論できる程度には使える子でよかったよ

6
名前なし 2025/09/30 (火) 23:07:10 32af9@4eaf2

この子のおかげで74式の株が上がりまくり

9
名前なし 2025/10/02 (木) 09:04:51 c2f9d@8c761

鉛製の棺桶 

10
名前なし 2025/10/02 (木) 20:35:44 c2f9d@da846 >> 9

あまりにも動きが遅すぎて何もできない。装甲もない

11
名前なし 2025/10/07 (火) 20:22:23 c2f9d@42787 >> 9

コイツサーマル開発しても活躍できない。16式プロトタイプとBR差が0.3とかおかしいだろ。コイツでやられた後ST-A2使ったらアレのほうがまだ使いやすかった。砲弾の落下と威力は流石にコイツの方が上だけど強さは誤差レベルだと思う。コレの弱さを知るとアメリカ開発する気がなくなる…M1到達までに糖質になりそう

12

すまん流石にstbー2のことよな?

13
名前なし 2025/10/07 (火) 20:38:22 62775@37c5b >> 11

M1以降はきついからエイブ頭までにしといたほうがいいらしい?

15
名前なし 2025/10/07 (火) 20:53:50 修正 d70ba@29c94 >> 11

この枝、米国ツリーの方の車両コメ欄にこっちの日陸版の方の使用感書き込んで煙たがられてたような奴だから相手にしないでいいと思う

14
名前なし 2025/10/07 (火) 20:43:32 52922@58562

見た目はThe・主力戦車って感じのゴツさで好き

16
名前なし 2025/10/07 (火) 21:13:32 d70ba@1edef

しばらく使ってみたけど普通にいい車両だと思う 9.0でDM33・LRF・TVD揃ってるのバレてないだけで普通にOPだし、74比で装甲がある分、ダーツは無理にしろ機関砲やCASを耐えれるのは魅力 機動性に関してはキビキビとは動かないけど、後退が11km/h出るのは74比では扱いやすさを感じるな ただ74の油圧前傾ハルダウンみたいな必殺技めいた運用はないのかもしれない

22
名前なし 2025/10/15 (水) 08:11:33 b7257@3e048 >> 16

エンジンスモーク+TVDってOPだと思う。TVD持ってない格下は一方的に狩れてしまう。

24
名前なし 2025/10/17 (金) 00:12:15 b7257@3e048 >> 22

BR9.0でエンジンスモーク+NVDの組み合わせってM60A3だけかな?あんまり調子乗ってるとNVD持ちにあっさりやられるけど、、、

25
名前なし 2025/10/17 (金) 03:22:24 修正 d70ba@90da6 >> 22

近いとこだと🇫🇷のAMX-32 (105)ができるけど9.3だね

26
名前なし 2025/10/17 (金) 16:38:40 81af3@9c7d4 >> 22

プレの9.0だけどSho't Kal Daletが使えたと思う

17
名前なし 2025/10/12 (日) 23:43:49 f7287@57162

戦車って機関砲に耐えられるんだって感動してる なお機動力

18
名前なし 2025/10/13 (月) 02:58:16 c2f9d@3928d >> 17

横からは抜かれるからなぁ…

19
名前なし 2025/10/13 (月) 03:01:44 1098d@a2f18 >> 18

横すら抜かれない奴なんて居たか?

20
名前なし 2025/10/15 (水) 05:49:52 修正 d70ba@9f667 >> 18

こいつ上で鉄製の棺桶とか装甲もないとか糖質になるとかほざいてるガキと同一人物だぞ、わざわざ米TTSにも出張してる筋金入りの名誉パットンアンチ君なんよ 雪風の荒らしや89IFVのコメ欄もそうだが定期的に日本兵器には変なの沸く

21
名前なし 2025/10/15 (水) 07:37:45 b7257@3e048 >> 17

なおくそデカキューポラ

23
名前なし 2025/10/15 (水) 08:27:32 57505@f527e >> 21

よく遭遇する35mmエリコンにキューポラ抜かれると全滅するのが本当にダメ

27
名前なし 2025/10/18 (土) 02:47:39 ef661@90da6

TVDと装甲厚のおかげでEFV狩りが捗る

28
名前なし 2025/10/31 (金) 11:05:05 06301@37bcd

74よりは弾くしいい子ね、クソデカキューポラと足回りはあれだけども

29
名前なし 2025/11/06 (木) 21:14:41 2fadd@4a988

apdsが最大の害悪早くダーツ欲しい

30
名前なし 2025/11/06 (木) 22:14:12 e428b@0da83 >> 29

実は最初に開発できるM735もAPDSと加害はほとんど変わらないんだよね…

31
名前なし 2025/11/07 (金) 03:15:45 41739@a2bdc >> 30

アサルトで改修してるとAPDSの方が良くないか…?ってなるときがたまにあるくらいにはM735は信用出来ない