WarThunder Wiki

SU-85M

81 コメント
views
編集者Snow
作成: 2016/10/29 (土) 13:02:36
最終更新: 2025/05/20 (火) 22:59:20
通報 ...
1
名前なし 2016/12/20 (火) 21:24:52 61129@65ca8

開発終わったので乗ってみたけど楽しい

2
名前なし 2017/06/28 (水) 00:17:18 2f2a7@db1a1

増厚傾斜装甲はSU-85やT-34-85とは比較にならない陣地籠城適性を生み出しているので、陣地の手前の角とかで伏せていればガシガシ食える(ドイツ戦車が多用するAPCRを増厚傾斜装甲で弾いてくれるので、下手するとTigerクラスでも数両捌ける)

3
名前なし 2017/06/28 (水) 08:06:59 63f74@3ee78 >> 2

ドイツ戦車に限らずAPCRってそんなに使わなくね?ドイツ戦車の初期弾は基本的に優秀だし。格上相手に鉢合わせした時用のお守り程度に10発程度持っていくくらいじゃないかな。

4
名前なし 2017/06/28 (水) 20:02:53 d7441@8baf5 >> 3

米76mm勢はかなり使うぞ(RB)。虎や書記長を相手するには必須アイテム。APHEだと砲塔背面にぶつけても弾かれる事があるからね...

5
名前なし 2017/06/28 (水) 20:13:19 d7441@8baf5 >> 3

訂正 APHEではなくAPCBC

6
名前なし 2017/06/28 (水) 20:13:45 a4de6@7e656 >> 3

米76mmでAPCRなんて基本的に使わんな。1kmで100mm抜けるから虎なら初手撃破も不可能じゃないし。一々APCRに変えるほうが面倒臭い

7
名前なし 2017/06/28 (水) 20:18:47 dc2b7@317c6 >> 3

75mmならよく使うな(特にジャンボ)。でもこれくらいだね。虎2H相手に格下で砲塔抜くのに使った事もあったが最近は側面取ったほうが早いし。

8
名前なし 2017/06/28 (水) 20:19:19 d7441@8baf5 >> 3

僅かでも傾斜あると弾かれるんだがどうすりゃええんだ?

9
名前なし 2017/06/28 (水) 20:22:22 a4de6@7e656 >> 3

そんときは撃たないでマップにピン立てるなりで情報流すだけだなぁ。こっちに気がつかれなけりゃやられないんだし。味方見つけて砲塔横に向けた瞬間に打ち込むなりやりようはいくらでもある

10
名前なし 2017/08/01 (火) 11:00:14 3f995@8e8ee

こいつのマジカル装甲もたいがいだなって…(10連続ぐらい弾はじきながら)

11
名前なし 2017/08/01 (火) 12:14:37 e234e@b4309 >> 10

お前がなにに乗ってて何の砲弾をどの距離でどの角度から撃って弾かれたのか書いてくれないとなんて言っていいのかわからないわ

12
名前なし 2017/08/01 (火) 13:25:52 修正 63f74@65ca8 >> 10

少なくとも正面は75mmの傾斜装甲なわけだしうまく傾けば8.8cmkwk36位なら跳弾も狙えるぞ