レシプロ機の急降下の制限速度なんて大概は600km/h超えないぞ・・・機体はそりゃ耐えるかもしれんが人間のほうがそんな速度から引き起こししたらジェットの訓練でも受けてない限りほぼほぼ失神するからな。つまりダイブブレーキなんかはその範疇で使用される想定で作られてるわけだしましてや脚なんてそんな速度で展開できるわけないだろ・・・。幾ら丈夫でダイブブレーキ代わりに使われたとは言え限度があるわ。というか速度殺すためのダイブブレーキなのにエンジン全開で吹かしながら出すとかわけ分からん。
通報 ...
レシプロ機の制限速度はパイロットノート記載のものでも700km/h超えるし、自伝とかコンバットレポート読めばわかるけど普通に600超えて失神せずに引き起こしてるぞ。F4Uはギアダウンの制限速度は350ktsIASだから650km/hだしね。逆に600超えると失神するってどこの話だ…?
何Gで引き起こすかで変わるでしょ単純に考えて。多分急降下爆撃みたいな地面に激突するような状況一歩手前を想像してる可能性。そもそも木主はギアの耐久速度の話をしてるだけで用途と違う使い方とか飛躍しすぎだしズレてる
何と戦ってるんだ。