たった一両のIS-6にティーガー2が続々と撃破されていく...悲しいなぁ
ティーガーⅡの黄金期は完全に終わりを迎えて悲しい。RBでStrbとT-29とコイツの連合組むのやめてくれよ……(懇願)
ドイツ戦車で史実のように格好良く活躍出来るBRはもう無いんだよ…。唯一強かった6.7が壊滅した事でほぼ全てのBRでドイツ戦車は連合に蹂躙されるだけのサンドバッグになった、陸RBの各国戦車の勝率みてみればわかる。連合はゲームの中でも常に戦勝国にならないと気が済まないのかな…?本当糞だわ
流石にお前が下手くそなだけやろ
王虎が史実で格好よく活躍したと言われると微妙な気分になる。
格好良く活躍した(燃料切れからの自爆投棄)
史実で云々言いだすと息してない戦車いっぱい居るし仕方ない。実戦経験一切ないのも多いし……
BR7.0なんだからパンターIIで側面取ればワンパンできる、そんなに悲観するほど強いとは思わないけどなぁ
ポジティブに行こう、ドイツ戦中戦車は連合の戦後戦車と渡り合えるほど優れていると。こっちが相手に合わせてやってるんだと。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ティーガーⅡの黄金期は完全に終わりを迎えて悲しい。RBでStrbとT-29とコイツの連合組むのやめてくれよ……(懇願)
ドイツ戦車で史実のように格好良く活躍出来るBRはもう無いんだよ…。唯一強かった6.7が壊滅した事でほぼ全てのBRでドイツ戦車は連合に蹂躙されるだけのサンドバッグになった、陸RBの各国戦車の勝率みてみればわかる。連合はゲームの中でも常に戦勝国にならないと気が済まないのかな…?本当糞だわ
流石にお前が下手くそなだけやろ
王虎が史実で格好よく活躍したと言われると微妙な気分になる。
格好良く活躍した(燃料切れからの自爆投棄)
史実で云々言いだすと息してない戦車いっぱい居るし仕方ない。実戦経験一切ないのも多いし……
BR7.0なんだからパンターIIで側面取ればワンパンできる、そんなに悲観するほど強いとは思わないけどなぁ
ポジティブに行こう、ドイツ戦中戦車は連合の戦後戦車と渡り合えるほど優れていると。こっちが相手に合わせてやってるんだと。