WarThunder Wiki

C.202(IT) / 88

91 コメント
views
88
名前なし 2025/11/17 (月) 20:28:07 84408@18851

そんなに弱いかね?このランク帯なんて高度取るやつほとんどいないんだから、しっかり迂回上昇して、縦旋回気味に格闘戦をしてやればだいぶ強いと思うけどなぁ

通報 ...
  • 89
    名前なし 2025/11/17 (月) 20:56:34 2ddf7@d43ec >> 88

    パスタ砲って言ってブレダにパスタ詰めてんのかってくらい威力の無い時期があった、その上この機体は一撃離脱機寄りの性格してるから決定力の無さで不評だった。今のパスタ砲ならまあちょい癖がある程度。

  • 90
    名前なし 2025/11/17 (月) 21:00:14 8f57a@e2a91 >> 88

    昔のブレダというのは実に長い暗黒期時代があってな..7.7mmに載せ替えた方がマシと言われておる時代があったのじゃよ..

  • 91
    名前なし 2025/11/17 (月) 23:20:02 修正 aebf8@a6083 >> 88

    今でこそブレダ砲は「初速は遅いが榴弾が効くまぁまぁな砲」という扱いですが、2020年代中盤のアプデで榴弾が効果を発揮できるようになるまでは「初速が遅い上に当たっても効かないヘボ機銃」という扱いだったのです。wikiでのブレダ砲に関する記述の中に「徹甲曳光焼夷弾を推奨」というモノがあるのはその時の名残。ちなみに、日各種機関銃や仏英米のイスパノ砲も同時期に同じような問題に苦しめられていました。