war thunder mobile

ドイツ雑談掲示板

155 コメント
views
1 フォロー
mamorikai
作成: 2023/05/24 (水) 16:20:58
最終更新: 2025/04/03 (木) 17:24:52
通報 ...
  • 最新
  •  
118
Yosshiy 2024/10/01 (火) 00:01:47 eba80@606cd

早く288で銃座格闘したい

119
.名無なし 2024/10/14 (月) 13:30:20 de3f1@35259

ドイツのマウザー強化したら強くね?

121
名前なし 2024/10/30 (水) 06:00:45 f4f89@58c7d

ハロウィンイベントの報酬小隊、国際色豊かやな。ブルムベア独 ASU-57露 amx13 24仏 対空砲米

122
名前なし 2024/11/04 (月) 14:41:59 8e347@54a52

パンターF小隊は安定して高い戦果を取れるから好きよ...え?ヤク虎のおかげだろって?そうだよ()

123
どっかの島風好き 2024/11/06 (水) 14:00:25 a0ac5@40683

レオ120mm小隊のクラス3P強いわ裏取りし放題

124
名前なし 2024/11/24 (日) 21:37:24 93660@b9410

Bf109G-2/トロップまじ強い。速くてあのランク帯でそこそこ格闘できて20mmのマウザー3丁は敵が一瞬で溶けてもう気が狂うほど気持ちええんじゃ!

125
名前なし 2024/12/06 (金) 21:53:40 f4f89@b1b51

Bf110 G-2ガチ強い。D-5からの乗り換えだけど、思ったより機動力あるし30mmx2,20mmx4の武装構成で敵が溶ける。ランク5でこの性能は頭おかしい。

126
名前なし 2024/12/10 (火) 22:09:31 93660@b9410

長鼻のドーラの火力とんでもねぇ…一瞬で敵が溶けた…しかも機動性もまあまあ良いときた

127
名前なし 2024/12/21 (土) 04:06:57 3aab8@7a848

30mm付けたFw190F-8、エネ保持がちょい微妙な気がするけど割と強い気がする。A-8がベースだから爆撃機狩り、一撃離脱ともにやりやすい。
迂回上昇が必須なのは仕方なし...

128
名前なし 2024/12/29 (日) 01:31:08 72cb2@2de95

bf109g-13強すぎ〜! 30mm神〜

129
名前なし 2025/01/26 (日) 14:46:08 e8833@e85f9 >> 128

g14じゃね?

130
名前なし 2025/02/07 (金) 23:01:15 c4344@98f4f

初心者にはfw 190とbf109のどちらがおすすめですか?

131
名前なし 2025/02/07 (金) 23:31:48 5f06b@b4e7c >> 130

武装が強力だからフォッケかな。無茶して横旋回の格闘戦しなければ楽しいよ。

132
名前なし 2025/02/08 (土) 09:12:37 c4344@98f4f >> 131

ありがとうございます。

133
名前なし 2025/02/13 (木) 13:26:22 b1d5d@02252

MG151の弾薬って何が強いんですかね?

134
名前なし 2025/02/13 (木) 13:26:42 b1d5d@02252 >> 133

すみません、空戦の話です。

135
名前なし 2025/02/16 (日) 14:07:32 a83a4@b12f1 >> 134

HEIが多いベルトを選ぶべし。

136
名前なし 2025/02/24 (月) 11:53:52 a129e@955e9

ヴィーゼルのTOW-2Aだが、これ本当にタンデムか?普通に64BVとか96式のERAに防がれて辛いんだが、

137
チャ電子巣 2025/03/14 (金) 21:11:04 2e392@d40a7

コントローラーで戦いたいよ…どうすれば上昇と下降が出来るんだよ…

138
名前なし 2025/03/14 (金) 21:14:20 3f8b2@3ee90 >> 137

設定から操作方法を変更すれば多少はマシになるのでは?

142
名前なし 2025/04/16 (水) 10:39:31 d1ecb@f1022 >> 137

設定から上昇下降ボタン追加できるよ、おまけに右ぐるぐる左ぐるぐるもできる

139
名前なし 2025/04/01 (火) 17:41:29 2062d@96c61

次来るラケーテン重戦車キラーらしいけど大丈夫だろうか

140
名前なし 2025/04/01 (火) 23:31:06 6733e@efd54 >> 139

使い勝手としてはVIDAR小隊のラケーテンもどきとそこまで変わらないんじゃない?

141
名前なし 2025/04/12 (土) 14:09:39 修正 a129e@9a7d9 >> 140

あいつより被弾面積増えた代わりに砲の取り回しが良くなったみたいな性能だね。てか小隊の半分がコピペなのどうにかならなかったのかな。DF105とか普通に入れられるような車両いるのにわざわざ既存のレオ1組み込むの謎。マルダーに関しては使い道の無いAPDSベルト以外A1と全く同じ性能だしさ…

143
名前なし 2025/06/27 (金) 07:01:43 94c53@5b2b8

デアフリンガー、ボット戦の同格同士ならまず負けないんだな。魚雷がインチキ過ぎる気がするんだ

144
 あ 2025/07/08 (火) 13:17:29 58b0f@c84ae

正直ドイツの艦船はティア4までなら何が強いんかな?初心者で全くわからんけどおすすめあったら教えてほしい

147
名前なし 2025/07/08 (火) 14:41:07 b6baf@cf55c >> 144

通常ツリーならヒンデン、バーデン、ティルピッツが強い

145
名前なし 2025/07/08 (火) 14:04:12 b139b@f5f1d

ツリーに載っている艦艇ならヒンデルブルクが強い

146
 あ 2025/07/08 (火) 14:18:44 58b0f@b0019

ありがとうございます!

148
名前なし 2025/07/12 (土) 23:01:54 e2890@bce8a

マウザー強くなった?気のせいかな…

149
すこい歌 2025/07/19 (土) 22:26:06 96d51@32a12

早く2A5、6、7来ないかなこっちでも乗り回したぃ

150
名前なし 2025/07/22 (火) 13:19:40 9780e@e19d1

ベグパン、ミサイルバグってんね 2発搭載して行ったら装填済み1発+車内2発でどう考えても3発あることにされてる(撃てるのは2発なので誘爆リスクだけ上がってる)

151
レオパルト2A7V信者 2025/08/20 (水) 20:14:28 92325@74d08

次期大型アップデートでレオパルト2A4M小隊が実装されるね。やったね。でも確か本家では2A4Mと2PLともに課金じゃなかったっけ?

152
名前なし 2025/08/20 (水) 20:58:33 3fee4@955e9 >> 151

2PLは部隊兵器なので課金じゃないです

153
名前なし 2025/08/21 (木) 10:10:00 25a29@74d08 >> 152

あ、そうなんだありがとう

154
名前なし 2025/08/25 (月) 23:59:53 4a041@6caea

マウザーくんほんまに20ミリかキミ?

155
名前なし 2025/08/26 (火) 06:59:44 f3b14@b1b51

ありゃ、2A4Mって見た目とは裏腹に3BM60とかM829A2とかに砲塔正面抜かれてしまうんか…まあカッコいいし許せるわ