war thunder mobile

T-72B (1989)

77 コメント
views
1 フォロー
管理人
作成: 2025/04/20 (日) 21:04:01
最終更新: 2025/04/20 (日) 21:04:01
通報 ...
1
名前なし 2025/04/22 (火) 23:19:51 2062d@b0b40

後退速度を下さい(切実)

2
名前なし 2025/04/22 (火) 23:46:29 91f13@955e9 >> 1

その分同格最強クラスの装甲があるんだから我慢せい()
T-80Bが来るまでの辛抱じゃ

6
名前なし 2025/05/03 (土) 12:47:24 2062d@b0b40 >> 2

T-80U来たこれで勝つる

7
名前なし 2025/05/03 (土) 12:49:22 5d6bd@955e9 >> 2

まさかBよりUが先とは…最高だぜ

3
名前なし 2025/04/24 (木) 13:00:45 b2fe4@b1b51

T-72Bお勧めはしない的なコメントあったからZTZ96A買ったのに、また強いと言われ出したから泣きそう。機動性に癖があると言ってもT-72Aと同じくらいだからみんなはこの小隊買うんやぞ…

4
名前なし 2025/04/24 (木) 19:09:38 3b667@6e04b >> 3

ZTZ96Aも強いからいいじゃん基本的に東側戦車買ってればハズレないし

5
名前なし 2025/04/27 (日) 07:32:28 b2fe4@b1b51 >> 3

3両目は強いしいいんだよ。問題は車体下部が明らかにデカすぎるA型と、キル取ろうとした矢先にすぐ死ぬZLTなんだよ。A型使っててもノーマル96使ってる方がいいと思うこともしばしば

8
名前なし 2025/05/13 (火) 09:34:49 3b667@830be

こいつのHE普通に炸薬量多くて東側MBTで頭出てるやつ撃破出来るの良いね。もう少し仰俯角があれば間違いなく最強

9
名前なし 2025/07/12 (土) 17:45:42 17e9b@6a3c5

何この小隊 BMP以外ゴミしかおらんやん MBT2両は加害ゴミ、機動力ゴミ、装填ゴミ、T-80,T-64BVの車体下部すら抜けない。おまけにTAMに3発撃ってもほとんど無傷。んで修理終わって撃ち返されてこっちはワンパン。ZSUは弾がバラけすぎて爆撃機にすらそもそも当たらん。地上車両でしかも装甲殆どないやつに撃ってもすべて非貫通。BMPが欲しいやつ以外は絶対に買わない方がいい。ていうか買うな。

10
名前なし 2025/07/12 (土) 23:06:35 3df76@9553c >> 9

ちゃんと立ち回り考えりゃ強いだろ

11
名前なし 2025/07/13 (日) 22:02:26 17e9b@6a3c5 >> 10

火力と機動力と装填と惑星物理が立ち回りで変えられるってこと?無理でしょ。

39
名前なし 2025/08/04 (月) 07:12:44 e25c4@b1b51 >> 10

木主の操作センスと惑星物理で車両性能が測れるとでも?無理でしょ。

47
名前なし 2025/08/09 (土) 20:59:52 17e9b@6a3c5 >> 10

🖕

13
名前なし 2025/07/14 (月) 13:08:22 01c93@ab101 >> 9

BMP使いこなせてるなら貴方の戦術が機動力重視の西側戦車向きで東側戦車向いてないってだけじゃない?自分もタスクのためにレオ2とか乗るけどやっぱりT72とかT80小隊乗ってた方スコア安定するから人によって向き不向きはあると思う。あと軽装甲車両にはちゃんと榴弾かミサイルに弾種切り替えしたらいいよ、ダーツだと過貫通起こしやすいし。

14
名前なし 2025/07/18 (金) 18:32:38 17e9b@6a3c5 >> 13

なるほど そうだったのか ありがとう

12
名前なし 2025/07/13 (日) 23:46:10 02440@4bbbb

前は強かったぞ、ビックマックと言われたときに買ったけど、確かにTier11やALKhalid来るまでは普通にMBT2両とも現役だった なお今は...結局赤軍督戦隊もニッコリの後退速度のせいでソ連伝統の格下狩り小隊なんだよね

15
名前なし 2025/07/24 (木) 03:02:43 17e9b@6a3c5

見た目は好き

16
名前なし 2025/07/24 (木) 08:50:43 17e9b@6a3c5

小ネタ2つあるやん あと下のやつ絶対AIやんしかも間違っとるし

18
名前なし 2025/07/25 (金) 21:42:05 17e9b@6a3c5 >> 16

消されてる ありがとう

17
名前なし 2025/07/24 (木) 20:41:33 75f3f@c07cd

久しぶりに使ったけど10回に9回はtier11にぶち込まれるから自慢の装甲も活かせないトロいだけのゴミになった

19
名前なし 2025/07/25 (金) 21:42:26 17e9b@6a3c5 >> 17

実装当時は強かったんだろうなあ

21
名前なし 2025/07/27 (日) 13:17:57 74e8c@e5052 >> 17

ゴミなのは自分の腕だよw

32
名前なし 2025/08/02 (土) 23:25:42 17e9b@6a3c5 >> 21

自分語りしないでください。

20
名前なし 2025/07/27 (日) 13:17:38 74e8c@e5052

ランク11戦場多い所で結局ランク11台の戦車は弱点からじゃないと抜けないのしか無いから弱点狙撃徹底すれば普通に勝てる 至近距離でなければ弱点以外はそうそう抜かれないし 結局強い戦車はskill issueが集いやすいんだよな

22
名前なし 2025/07/27 (日) 13:20:16 74e8c@e5052

T-72Bははっきり言って撃つ場所も立ち回りもランク11と変わらんからな〜 同じランクで装甲無いレオパ2小隊は更に使いにくい

23
名前なし 2025/07/27 (日) 16:05:04 75f3f@78ce5 >> 22

個人的には機動力があるからレオパ2の方が使いやすい どうせ抜かれるんだから速い方がいい

24
名前なし 2025/07/27 (日) 18:00:44 74e8c@2cdbb >> 23

レオパ2A4も良いけど、裏取りか角ガン待ち交通事故戦略位しか有効なのなくない?ランク11帯はカチカチ砲塔を活かして車体だけ隠して砲塔正面向けて撃ち合うのが多いと思うけど T-72Bなら防盾とか弱点除いて狙い甘い弾弾けるのが良いんだよな プレイしてると謎に昼飯や車体横晒して自ら撃破されに行ってるやつ多過ぎなんだよね

25
名前なし 2025/07/27 (日) 22:38:57 75f3f@590c6 >> 23

起伏あったり適度な障害物があるマップだと頭出しで活躍できるんだけどアメリカ砂漠だったり貨物港にあたると途端に運用が分からなくなっちゃいます そういうマップにあたった時ってどんな運用していますか?

28
名前なし 2025/07/30 (水) 20:18:12 74e8c@f0920 >> 23

アメリカ砂漠は岩陰やリス近くの起伏使って隠れながら撃つといいと思いますよ アメリカ砂漠の市街地や貨物港は建物や非貫通オブジェクトの柱に弱点隠して撃てば安定すると思います。初速は出ても後退速度そんな出ないから頭出しすぎない程度にして、普段からマップも音も良く見てると良いですよ そこはどんな戦車でも一緒ですけどね〜

29
名前なし 2025/08/01 (金) 16:16:28 75f3f@d0546 >> 23

教えて下さりありがとうございます

30
名前なし 2025/08/02 (土) 11:19:02 789c5@955e9

普通にまだまだ強い。ランク10でT-90レベルの装甲を振り回せるってだけでどれだけ贅沢な事か…本家で弱点になってる目の悪さもサーマルがそもそもないモバイルだとチャラ。3BM42もこのランク帯のダーツとしては割とハイレベルな性能だから火力も悪くない。これでゴミとか言ってる奴はただのskill issueです

31
名前なし 2025/08/02 (土) 16:48:06 74e8c@9868d >> 30

同意しか無い 有り得ん癖しかないフランス戦車乗ってから出直したほうが良い 炸薬あっても硬い相手は弱点狙っても抜けない機動力全振りのアイツとか同ランク帯での差に泣かされたほうが良いよな 

38
名前なし 2025/08/03 (日) 22:55:17 修正 789c5@955e9 >> 31

やっぱ強い国家と車両は人気高くて使う人が多い分、文句言う下手糞な輩も湧くんやなって(本家ドイツ陸を見ながら)

33
名前なし 2025/08/02 (土) 23:30:25 17e9b@6a3c5 >> 30

機動力がどれだけ影響するかなんでわからないのかね。

34
名前なし 2025/08/02 (土) 23:56:30 修正 789c5@955e9 >> 33

チャレ2TESみたいな重戦車並みの加速と旋回とかならまだしも、こいつに関しては後退以外さして困らない部類だろ。しかもAB専かつマップ狭いモバイルなら尚更。君上でBMP以外ゴミとか騒いでた人やろ?車両特性すら理解して立ち回れないような腕前ならランク8でも行って基礎からやり直した方がいいよ

40
名前なし 2025/08/09 (土) 00:19:55 17e9b@6a3c5 >> 33

お前さあ、なんでそんな他人を煽るようなことしか言えないの?人によって使い方のスタイルが根本的に違うってことを理解できないしかもそれで「ゴミとか言ってる奴はただのskill issue」とか自分がそうだからこれが普通だって言ってるようなもの。物事を中立的な観点で捉えられない阿呆は口出してくんな。てかインターネットやめろ。

44
名前なし 2025/08/09 (土) 08:33:07 789c5@955e9 >> 33

運用スタイルが機動力に振ってる西側MBT寄りな人だからって少なくともこいつが”ゴミ”とかいう評価は絶対しないぞ。実際俺だってTKXとかM1A1の方が使用感は好きだし。いい加減スタイル云々じゃなくて自分のPSにも問題があるって認めなよ。まぁ他のコメントにも論点ズレた意味不明な文送りつけてひたすら自分の擁護に回ってる時点でそんな潔さはないと思うけど。君には何言っても無駄だと思うからずっと一人でゴミだの何だの騒ぎ続けて下さい😂

49
名前なし 2025/08/09 (土) 21:44:42 17e9b@6a3c5 >> 33

まず前提として、俺が最初に言った「ゴミ」って評価は、あくまで“俺のプレイスタイルでは”って話。性能数値だけ切り取って、「強い弱い」語るのも一つの見方だが、運用環境・戦術によって評価が変わるのは当たり前。そこを理解せずに「skill issue」だの「基礎からやり直せ」だの、最初から人格批判混ぜてくる時点で、まともに意見交換する気ないよな?
君が言ってる事って、「俺はこう使って強いからお前も同じ結果を出せ、出せなゃきゃPS不足」っていう、典型的な自分基準の押し付け。それって“事実上、自分が基準で世界が回ってる”って思ってるのと変わらんよ。
しかも「何を言っても無駄」とか言いながら長文で絡んできてるの、矛盾してるって気づかない? 本当に無駄だと思ってるなら、わざわさ時間割いてここまで粘着しないだろ。要するに、議論じゃなくて単に俺を叩いて気持ちよくなりたいだけだよな。
まあ、そこまで必死に否定してくれるなら、逆に俺の発言が君にとってはそれだけ効いたってことなんだろう。じゃあ勝手に俺をPS低いプレイヤー扱いして、君の中で勝利宣言でもしておいてくれ。俺はもう、この茶番にこれ以上時間割く気はないから。

51
名前なし 2025/08/09 (土) 22:09:39 a02b3@3c8c7 >> 33

一人一人プレイスタイルは違うから評価が変わるのは当然として、「機動力がどれだけ影響するかなんでわからないのかね。」このコメントに関してはあなたの主観が混じってるから直前の言動と前の言動が一致してないのよ。そうなったら個人のプレイスタイルを見るんじゃなくて環境の平均を見ての評価になるのはどうしようも無いことだと思うよ。あともうこれ以上レスバしないでくれ

56
名前なし 2025/08/10 (日) 09:49:41 74e8c@a18e5 >> 33

君最初からめっちゃ謎に喧嘩腰だし、自分のプレイスタイルどうこうとかの前提条件も何もなしで否定してるやん、今更取り繕って何言っても馬鹿にされまくるだけだろw 普通に弱点部位の車体下部もハッチも防盾も余裕で抜けるから撃破できるからなwww X線でちゃんと確認したか?www

57
名前なし 2025/08/10 (日) 09:50:20 74e8c@a18e5 >> 33

画像1

35
名前なし 2025/08/03 (日) 10:51:23 afa5d@7a764

次このt72B小隊だからうれしい

36
名前なし 2025/08/03 (日) 14:05:34 9bc92@b1b51

やっぱこいつのこと弱いって言ってる人は、評判を過大評価して何も考えずに使ってるNoobだろ。MBTの基本の立ち回りを心がけたら装填速度の低さも気にならない(気にしたことない)し、機動力も車体旋回の癖と後退速度の低さを意識しとけば問題にならない。
逆に他のランク10通常小隊のMBTは、装甲が頼りない分考えることも多くなってきてコイツより扱い難しい。何より西側は東側に比べて貫徹力が低く、コイツの砲弾以上に謎判定に吸われることも多い。にも関わらず、謎判定が出るから弱いとこの車両の砲弾性能を批判をする輩がいることに空いた口も塞がらなくなる。ていうか軽車両にたくさん撃っても死なないは自分のエイムの問題では?相手のモジュール把握とインジケータからの次弾打つ場所の把握なんてMBT使う上での基本なんだから、そんなこともできないなら戦中に帰ってくれ。
最後にこの正体を購入する人へ レア車両を除くとおそらくランク10最強格です。装甲が厚く、相手の咄嗟打ちや早撃勝負でも装甲の厚さが有利に働く場面も多く、西側戦車ほど考えることが多くないため扱いやすいです(あとBMP-2Mは最強です)。しかしながら当然弱点もあり、何よりこの車両は重戦車ではなくMBTであることを忘れないでください。この装甲は敵の弾をはじきながら前線を上げていく物ではなく、あくまで自らの生存性を上げるだけのものということに留意してください。砲弾の性能も平均以上ですが、甘えられるほど高くはないので的確に弱点を狙うことを忘れないでください。それができれば素の害悪にも近い性能を発揮できるはずです。
長文失礼しました。

37
名前なし 2025/08/03 (日) 22:53:01 74e8c@ab60f >> 36

大正論だぜ 多分BMP以外使えないマンはAMX-30 S DCAみたいに雑に連射して撃破出来る車両みたいなのしか乗れないんだろうな

42
名前なし 2025/08/09 (土) 00:25:54 17e9b@6a3c5 >> 37

妄想きちいね。😅

41
名前なし 2025/08/09 (土) 00:22:53 17e9b@6a3c5 >> 36

自分がすべてだと思ってるお前はネットnoobだろwインターネットやめてください。

50
名前なし 2025/08/09 (土) 22:00:51 17e9b@6a3c5 >> 36

伝わりにくくてごめんな。
謎判定が出るから弱い←× 惑星特有の謎判定がでるのも相まってイライラする←◯
>>エイムの問題では?
最高速で突っ込んでくるTAMを出待ちで2発を車体側面砲塔直下と1発車体側面前方操縦手の所を搭乗員気絶狙いで撃ったが初弾非貫通。2発目ターレットリング破壊、砲塔搭乗員を少し負傷させた 3発目操縦手気絶 でも3発撃つのに30秒以上掛かったせいで反撃受け爆散 

61
名前なし 2025/08/10 (日) 19:14:24 e25c4@81c0f >> 50

ID違くてすまん まあもろに惑星物理だからしゃーないわ。惑星物理の被害被りたくなかったら初手で防楯潰すといいよ(ソ連MBT以外ならちゃんと加害する)。でも素の性能がしっかりあることは譲らないよ。ソ連にはソ連にあった戦い方があるからそれをしないと弱いんだよな… とりあえずこの騒動は全部Gaijinのせいにして、俺は🐌をバルト海に沈めた後に頭冷やしてくるから騒動に関わった人全員で頭冷やそう()

62
名前なし 2025/08/10 (日) 22:28:30 17e9b@6a3c5 >> 50

アドバイスありがと。

43
名前なし 2025/08/09 (土) 00:28:43 17e9b@6a3c5

普通に装甲ないヤツの方が扱いやすいな やっぱ機動力が全てなんよね。TKXとかはもう最高やわ。

45
名前なし 2025/08/09 (土) 11:55:41 74e8c@c51a9 >> 43

キルレいくつ? 顔真っ赤じゃん

46
名前なし 2025/08/09 (土) 11:57:41 74e8c@c51a9 >> 45

どうせキルレ1も届かないんだろうな〜www  正直抜けないし抜かれるみたいな車両じゃない限り何でも勝てるんだよ

48
名前なし 2025/08/09 (土) 21:22:46 17e9b@6a3c5 >> 45

おっバカが釣れたぞw

52
名前なし 2025/08/10 (日) 02:24:27 2062d@0a233 >> 45

別にTKX使えてT-72使えないでもいいだろ、煽り合うとめんどくさいことになるからやめとけ

53
名前なし 2025/08/10 (日) 09:06:29 74e8c@a18e5 >> 45

TKXのコメント欄で書けばええやん そんなこともわからんガ〇ジはガイガイ音頭でも踊ってろwww

55
名前なし 2025/08/10 (日) 09:11:21 74e8c@a18e5 >> 45

キルレ聞いてんのに答えないってことは相当悪いんでしょ?w 道具のせいにするんじゃなくて練習してくださーいwww

60
ミサイル教 2025/08/10 (日) 16:26:20 48441@6af3e >> 45

他人にキルレを聞く前にまず自分のキルレからってね

54
名前なし 2025/08/10 (日) 09:08:41 74e8c@a18e5

お顔真っ赤機動力至高BMP2しか使えないマンID教えろよw T-72Bで勝負してやるからランク上のTKXでも何でも持ってこいよ ボロ負けさせたるわwww

58
名前なし 2025/08/10 (日) 14:09:51 a02b3@3c8c7

ここのコメント欄一時的に閉鎖してくれねぇかな。レスバしたいガキどもが多すぎる。

59
名前なし 2025/08/10 (日) 16:21:31 48441@6af3e

wwwとか書いてるやつキモ、夏休みだからってどんだけ暇持て余してるんだよ…

63
名前なし 2025/08/10 (日) 22:38:40 17e9b@6a3c5

弁明すると「機動力がどれだけ影響〜」は木主の「ゴミとか言ってる奴は〜」が私に向けて言っていると考えたので私のスタイルではという意味で言いました。誤解させたのなら申し訳ない。
あとその下の74e8c@a18e5さん、これ以上続けてなんのいいことも無いです。時間の無駄では?そこまで必死に煽る必要ないでしょう?悪口言われて喧嘩腰になるのは比較的普通のことですし、抜けないのは惑星物理です。
これ以上はやめてほしいです。始めたのは半分私ですけど。

64
名前なし 2025/08/10 (日) 22:41:56 17e9b@6a3c5 >> 63

すみません接続不良で枝つながれていないまま送信されてしまいました。51さんと56さんへの返信です。

65
名前なし 2025/08/11 (月) 00:28:03 74e8c@b5d5e >> 63

自作自演はいいよ 見飽きてる お前のせいだってことでしょ? ごめんなさいは?

66
名前なし 2025/08/11 (月) 01:41:23 a02b3@3c8c7 >> 65

お前も黙っとけそういう事言うからまたレスバが始まるんや

67
名前なし 2025/08/11 (月) 15:34:03 17e9b@6a3c5 >> 65

自作自演とは???

68
名前なし 2025/08/11 (月) 15:36:33 17e9b@6a3c5 >> 65

てかあなたそもそも最初の人とは違う人なのに首突っ込んできて謝罪要求ってどういうことですか?そろそろ黙って終わりにしましょうよ。

69
名前なし 2025/08/17 (日) 20:29:34 afa5d@7a764

レスバではないけど、t72モデルナが追加されてからt64bvとかは立場狭くなった気がする

70
名前なし 2025/08/17 (日) 20:46:07 afa5d@7a764 >> 69

追記 t72b小隊は基本的にどんな立ち回りがいいと思いますか?

71
名前なし 2025/08/18 (月) 00:21:34 74e8c@ad266 >> 70

T72モデルナは完全に上位互換のPay to win小隊だからね 立ち回りは一緒じゃないかな

72
名前なし 2025/08/19 (火) 22:10:24 507ee@3a338 >> 69

M1A1が追加されてからもう狭くなってる気がする。普通に正面貫通されるし機動力も装填も火力も負けてるし。

73
名前なし 2025/08/19 (火) 22:28:28 修正 3fee4@955e9 >> 72

ランクXとXI比べた所でなぁ、。ぶっちゃけMBT帯なんてどこもそんなもんでしょ。この小隊の奴らでさえXの中でも普通に恵まれてる方なんだからボトム引いた時にその性能面での不利をどこまで腕前でカバーできるのかが鍵よ

74
名前なし 2025/08/20 (水) 13:13:03 507ee@8b727 >> 72

まあ確かにね。格上と安定して戦えないのはちょっときつそう。

75
名前なし 2025/08/23 (土) 14:12:57 feba9@7a764

モデルナが来たから64bvとBMP2m乗ってるときモデルナにあったら大体撃破される

76
名前なし 2025/08/23 (土) 23:24:20 507ee@9e18e >> 75

バレないように心掛けてれば大丈夫よ

77
名前なし 2025/08/24 (日) 00:08:44 1e7ff@28cca

砲塔意味わからんレベルで硬いけど、後退終わってるのと車体下部撃たれたら爆散してしまうのが残念。ハルダウンしようにも俯角あんまり取れないからしにくいのが玉に瑕。