最新トピック
460
3 秒前
VK 16.02 Leopard 3 秒前
98
2 時間前
Object 140 2 時間前
537
7 時間前
Chieftain Mk.6 7 時間前
110
13 時間前
AMX 13 90 Defender 13 時間前
56
19 時間前
FVE Defender 19 時間前
19
1 日前
Pz.Kpfw. IV hydrostat. 1 日前
908
1 日前
FV215b (183) 1 日前
それが何だ
あぶねー単品で買うところだったぜ
フリケマン達おめでとう!一年越しの再販来たよ!
78000Gで買おうね!
コインの再販まで熟成させます。😭
運営の毒牙の被害者がここにも…。マジで今回の単品販売害悪すぎんだろ
単品で買ってもたー
23000gがあったとしてもフル開発出来るだけのキットコインがそもそも売られていない(MAXまで買っても14000キットコインしか買えない)からどのみち味方に迷惑かけず楽しくFixerを使いたいのであれば78000gのクソ高いパックを買うしかないんだよね。単品で買っちゃった人はまじでドンマイとしか言えん。
単品で買ってしまったよー。😭
主っす。総合掲示板の方にもあったけど、ストックらしいね。阿漕なことするなWGも。危うく買うところだったよ。まぁ今回はスルーかな。23000Gじゃ他に何か買えるし。
単品販売の方だとどう足掻いてもフル改修できないので注意。どうしてもフル改修リグレ乗りたければ78000Gのセット販売を買うしかないです。
こいつ確かに基本性能は高いけど、正直今のマップローテだと厳しくない? 大和港とか渓谷、沿岸要塞みたいな 頭出しで戦うマップが多い今のローテだと装甲がないコイツだと維持も無理だし、貫通不足とかで課金弾要求されるし。
フル改装まで、23000g
フル改修で7500gなら買いだったけど残念ながら完全初期のストック状態で7500gなのでぶっちゃけ高すぎるし最終モジュールまで開発出来ないのであればそもそも買うべきではない。実質数万ゴールドで売られているのと同じ。
ショップに並んだぞ。7500Gは買いか?
再販きましたけど素の車体と開発コイン合わせたら何万Gになりますかねぇ
きた!高い!
いつの間にか常設販売されてた。値段は1200円。
すまん間違えた読みづらくて申し訳ない
スペースのところ白文字かと思ってドラッグしちゃった
個人的には 厚い装甲と早い車体旋回速度のお陰で機動力から考えたら破格の防御力だと思う。 平地でも車体を横に動かすと弾くもしくは履帯で結構カバー出来る。 機動力は書いてある通り重戦車にしては早くて王虎との差別化が出来てる+114514点 器用貧乏でよくあるあと一歩足りないという感じは防御面では感じられず機動力も重戦車にしては車体旋回速度も含めて大満足だと思う。 ただ、攻撃面は後一歩足りないかな貫通力は金弾使えば大抵なんとかなるけど俯角6度がね…(まあ俯角解決すれば何でも出来る強戦車になるからねしょうがないね)
今まで平地だと認識していたところにも凹凸があることを認識できた車両です
Mバイベは大活躍する。とりあえずMT絶頃して何発か撃って撃破してバッチ取れる。1500ダメでも勝てば3バは狂ってる。
格上にはほぼ勝てない悲しさ。
遅過ぎる機動力のお陰で前線味方ほぼ全滅待ったナシ
プレ車からコレ車へ格下 ついでに今回性能も格下げして産廃化完了。現状はコレ車だから売却で7500Gになるというメリットしかない笑 かなり初期かに手に入れたから思い入れある車輌だけど、こうやって古い車輌は処分されて行くんだろうなー。
これなんだよねぇ
2マソ課金して得たたった一つのサンドグローブからこの子が出て来たら、嫌でもストレス溜まる()よく考えてみたら、所詮は確率だし、欲しい物が確実に手に入るわけじゃないのにね我ながら無用な愚痴になっちゃった
最近マジでこいつ見んな、あんなによく相手していい勝負してた良き戦車やったのに…思ったら、PBR化で装甲ナーフされたんか?? 正直こいつの強みが砲塔の面倒臭さやったのに なんか…悲しいわ。
(また燃料投下してる奴がおる…(´・ω・)。そういや今日は9/2……夏休み終わってストレス溜まってんのかなぁ…)
個人的にハズレ枠だと思ってる。同系統の戦車が多いから、恩恵が少ない
さすがにOPは言い過ぎだけど、ちょっと前よりかは何とかできる力は手に入れた感じがする。まぁ、汎用性はないんだけど
隣の星のモバイルで実装されたので調べてみたら、中国ツリーでは珍しく試作車両まで作られてたんですね…。



わざわざ鋳造でフェンダーに⭐︎を刻印する意味とは…
BZ75みたいにhesh砲とdpm砲を使い分けられるようにすればよかったのにね…合掌
精度悪すぎ俯角取れなすぎ後退遅すぎ
絶望感、ねぇ、、、きっとブリッツの8割くらいの車両がそう思ってるよ。というかこいつの場合正面でも絶望では?
スペア系にブーストつけるんだ、、、
こいつに関してだけは禿同。ティア10HTの面汚しでっせ
ちなみに5aは俯角7度です…あと単発だけならまだ20勝ってる(((
当然代わりに砲弾再装填ブーストが使えるようになるみたいだけどやはりここぞという場面で消耗品のクールダウン中になってたりしそうで悲しい。
愚痴っぽい感じになってしまって申し訳ない。
公式ツイッターによるとObj777は元々高いDPMがさら強化されて、機動力も上がるらしいもう大会重戦車レギュラーというか、単発とDPMも、機動力も、装甲も、dpmが唯一アイデンティティだったwz113の上位互換になってしまうのでは?圧倒的op戦車はもう作らないと言っていたくせに、ここにきてツリー戦車<課金戦車を加速させる調整は謎だな。そんなobj777弱かったか?じゃあ俯角8度しか取り柄のないWZ111model5Aはなんなんだ。