World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

XM551 Sheridan / 722

1346 コメント
views
722
名前なし 2020/12/01 (火) 10:42:24 修正 6b0e5@42410 >> 713

ガンランチャーは通常弾もミサイルも撃てる砲であって、徹甲弾を撃つことは可能。

通報 ...
  • 724
    名前なし 2020/12/01 (火) 10:53:40 521ef@9199b >> 722

    ↑知識マウントを取るミリヲタの図

  • 726
    名前なし 2020/12/01 (火) 11:29:03 e5cd0@16982 >> 722

    頼むからガンランチャーでap系を撃てるっていう人たちはソース持って来いや…あの砲はHEATなら短い砲身でも威力を落とすことなく撃てるし軽量化につながるから搭載されたんだぞ。ちなみにwikiには"通常弾は多目的弾のHEAT-MPを使用"ってちゃんと書いてあるよ

  • 737
    名前なし 2020/12/01 (火) 14:01:22 修正 6b0e5@42410 >> 722

    武装の構造の欄に載ってますよー

  • 741
    名前なし 2020/12/01 (火) 14:51:58 e5cd0@16982 >> 722

    ↑自分が言ってるのはシェリダンの砲なんですけど…そのためにわざわざシェリダンに載せた砲の経緯を書いたのにMBTの全く別物のガンランチャーのソースを載せられても困る

  • 743
    名前なし 2020/12/01 (火) 16:13:42 修正 6b0e5@42410 >> 722

    ガンランチャーでAP弾を撃てるか聞かれたから答えたまでです。貴方も私も「シェリダンの」とは一言も言っていません。

  • 746
    名前なし 2020/12/01 (火) 17:37:19 e5cd0@16982 >> 722

    つまり"シェリダン"のページで「あの砲はHEATなら短い砲身でも威力を落とすことなく撃てるし軽量化につながるから搭載されたんだぞ。ちなみにwikiには"通常弾は多目的弾のHEAT-MPを使用"」と記述されているにもかかわらず、何のガンランチャーを言っているのか理解しようせず別車両のソースを載せてしまったという事ですね。

  • 747
    名前なし 2020/12/01 (火) 17:53:38 修正 6b0e5@42410 >> 722

    枝を見ればわかると思いますが、要約すると私の意見は「ガンランチャーシステムを用いてAP系の砲弾を発射することは技術的に可能である」と言うことです。また、ガンランチャーが搭載された最大の理由は対戦車ミサイルと通常弾を同じ砲で発射できると言う点であり、軽量化云々は副次的なものであったと存じております。(もちろんそれも空挺降下のために重要な要素ですが)

  • 751
    名前なし 2020/12/01 (火) 19:12:44 3f841@7fd1c >> 722

    つまりシェリダンがAP撃てないのは砲がガンランチャーだからじゃ無いのね

  • 752
    名前なし 2020/12/01 (火) 19:18:15 修正 6b0e5@42410 >> 722

    その通りです。ガンランチャーでもMBT70などが搭載している長砲身のものにはAPFSDS砲弾が用意されています。史実のシェリダンに無いのは砲身が短いことにより十分に初速を稼げないため、有効射程及び貫徹力が実用的ではないと判断されたからでしょう。(もっとも、開発段階からHEATメインで運用する予定でしたが)