World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

AMX 30 1er prototype

87 コメント
views
0 フォロー
名無し
作成: 2020/01/16 (木) 17:08:07
履歴通報 ...
1
名前なし 2020/01/30 (木) 19:25:44 44b94@18139

30bよりも強い

2
名前なし 2020/01/30 (木) 21:09:36 2c6d0@77a68

ハルダウンはほぼ最強なんだが、いかんせんDPMがなさ過ぎて、しかも車体の紙装甲も相まって詰められると終わる。

3
名前なし 2020/02/23 (日) 11:45:25 8630b@b69b2 >> 2

DPMが無さすぎる…?こいつはtier9MTとしては平均的なDPMやと思うんやけどtier10やと勘違いしてない?

4
名前なし 2020/03/23 (月) 11:30:27 aa003@52f37

30proto公式紹介見たら今後性能変更できるとの約款がありました。プレ車でもナーフ可能ということなんだろうか?

5
名前なし 2020/03/23 (月) 11:36:55 2d9ca@5418a >> 4

コレクター車輛が生まれる前に実装されたからね。ナーフをされるとしたらまずスマッシャーがされると思うから、この車輛も十分強いけどナーフを受けるまではいかないと思う。

6
名前なし 2020/03/23 (月) 13:18:15 b6af9@1c38e >> 5

実はコレクター車両はナーフされた事が無い。コレクター車両実装後に実装されたプレミアム車両はナーフされた事有るのに。

7
名前なし 2020/03/23 (月) 17:30:01 aa003@87845 >> 5

プレ車で後にナーフされる可能性あると、ちょっと躊躇しますね。。。30protoは大丈夫だろうか。。。

9
名前なし 2020/03/23 (月) 22:54:46 fa77b@f3a38 >> 5

強戦車とはいえ、砲塔はしっかり狙えば通常弾でも抜けるし、その他は紙装甲。また、DPMに貫通は低いからナーフは無いと思う。プレ車でナーフすることなんてほとんどないし、今売ってる(た)ばかりだからクレーム殺到も目に見える。それよりかはもし何かしらナーフする予定なら同じプレ車でドラヘルあたりが先にナーフされると思う。何気に砲塔や車体も大きくて結構被弾するし。

8
名前なし 2020/03/23 (月) 18:32:37 056c1@55924

バッチャなんかよりよっぽど軽戦車してんなコイツ

10
名前なし 2020/03/23 (月) 22:58:16 fa77b@f3a38

説明の車体装甲のところの120mm以上は強制貫通とか言ってるのに122mm以下は跳弾を望めるってのは矛盾ではないですか?

11
名前なし 2020/03/23 (月) 23:10:26 503c1@ec2b9 >> 10

装甲40mmだと120mmは3倍ルール対象外、122mmは対象内だから数字が逆だな。まぁ3倍ルールは別に強制貫通する訳ではないが、このtier帯の122mm↑クラスのペネを考えると「実質」強制貫通で間違っちゃいないし

12

つことで訂正しといたわ

13
名前なし 2020/03/24 (火) 10:08:03 20de3@f8a30 >> 10

拡張で装甲強化にすると、122mmは跳弾有りになるよ。昔は、装甲強化のことが書いてあった気がする。

14
名前なし 2020/03/27 (金) 08:54:11 88efb@b818e

主観でいいので教えて欲しいのですが、T54とこの戦車、どちらが使いやすいと思いますか?

15
名前なし 2020/03/27 (金) 09:27:18 f9443@c4d33 >> 14

54の方が車体硬いし、金弾の貫通も優ってるけどAMXの方が俯角10°で通常弾の貫通もこのtierでも十分だから、個人的には扱いやすさならこっち。

16
名前なし 2020/04/06 (月) 04:24:59 4a40b@67ac4

STB大好きマンだけどTierX乗りすぎると金欠になるので練習がてらクレ稼ぎに乗ってる。

17
名前なし 2020/07/03 (金) 13:25:46 8928b@f1057

こいつで1500exp稼いだんだけどM取れなかった、
M基準くっそ高くない?

18
名前なし 2020/07/13 (月) 21:22:11 3b73a@7a89f

10000ゴールドで再販ってクソ安いなと思ったらtier9英LTの下位互換になっちゃってたのか

19
名前なし 2020/07/15 (水) 07:43:25 eefb6@94b49 >> 18

こいつはまだ石頭って個性もあるしそこまで悲観的にならんでもいい気がする...どっちかと言うとレオパの方が危ういんじゃないかな

22
名前なし 2020/07/19 (日) 01:16:03 3b73a@7a89f >> 19

防楯の部分の面積と装甲圧(裏の装甲と合わせて350mm)は英LTとほぼ変わらないんだよな 英LTに勝る箇所は防楯脇がお椀型で若干抜きにくくなってるのとHP50とクレ収支だけ あとは最高速車体装甲単発精度高貫通榴弾隠蔽全部負けてる

20
名前なし 2020/07/18 (土) 18:27:57 8d31c@7c59f

頭硬くなって俯角取れるようになった代わりに単発下がったPTAってことでおk?

21
名前なし 2020/07/18 (土) 18:53:31 54fad@62500 >> 20

ほんのちょっと火力下がった分mtらしい事できるようになった感じよ

23

イマイチなDPMと同格HTを正面から相手取るにはちょっと足りない貫通に目を瞑れば滅茶苦茶強いっすね…たった1万Gぽっちで売られる車両じゃなくない?

24
名前なし 2020/08/01 (土) 01:21:29 13104@2738e >> 21

買ってみたけどバランスの良い使える車両 防盾でそこそこ弾けるのはいい

25
名前なし 2020/08/01 (土) 01:45:26 69e11@046f2 >> 21

確かにこいつ自体は悪い車じゃないんだが問題はVickers CRに勝っているところがほとんど無いという点だ

26
名前なし 2020/08/01 (土) 08:28:59 12814@d7c1d >> 21

頭の固さと口径120mm以下なら車体まで使えなくもないのと履帯の上の部分が空間装甲しかないからそこだけ見せれば大概撃ってくれる…防御面なら割と勝ってるのでは?

27
名前なし 2020/08/01 (土) 11:31:42 13104@b96e5 >> 21

クレジット係数が高くて金稼ぎには丁度いい

28
名前なし 2020/08/03 (月) 16:39:10 b75ba@7db61 >> 21

プレ車とはそういうもの。ツリー車より弱くていい。

33
名前なし 2020/08/05 (水) 12:26:00 503c1@e7e68 >> 21

WoT移民はBlitzでもお舟でも同じことを言い続けてるけど、そろそろ価値観更新した方がいいのでは…?

29
名前なし 2020/08/05 (水) 09:52:27 403d9@25c65

こいつで芋る初心者居て純粋にBANされろって思いました

30
名前なし 2020/08/05 (水) 10:18:21 4e2e3@24158 >> 29

結構な頻度で車両に対する話ではなく味方に対する意見を見かけるからいま一度聞きたい。それここに書く必要ある?

31
名前なし 2020/08/05 (水) 11:31:05 2627f@773dc >> 29

愚痴板に書けよここに書く必要はあんのかよ

32
名前なし 2020/08/05 (水) 12:24:12 27fe1@5480a >> 29

そんなの初心者でも買える課金戦車あるあるじゃん。金さえあれば誰でも買えるのが問題なのであって、車両のせいじゃないゾ