ミサイル操作むずいし、凡人にとっては余計に弱くなる。それよりかはまず榴弾のダメージと通常弾の貫徹力、さらにはDPMを上げて欲しい。
DPMと貫通力はどっちかにしろ。両方あげたら別の車両が劣化になる可能性が出てくる。
他の同口径より単発低いんだし(特に榴弾)、できればDPMも上げて欲しい。それか俯角
なんとも言えない微妙な俯角についてはぶっちゃけ慣れるからいいとして、伸び率の悪いHEと頭以外装甲ペラペラHTのくせにゴミみたいなDPMに関してはテコ入れが必要やろなぁ、ちゃんと絞れば弱点を狙える精度があるから貫通力は別に気にならない、ならなくない?
↑150系統の中ではストレス少ない方ではある
↑×4現状じゃ貫通もDPMも同格の水準に追い付いてないし両方ともバフは必須。通常弾だと車高が低いこともあって虎2の正面がギリギリだしDPMはラマー抜きでは分間4発すら撃てず辛うじて2000を超える程度しかない。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
【Wikiトップページはこちらから】
【新規トピックの作成はこちらから】 ※ページ下部のボタンからも作成できます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報するか,通報フォームを利用してください。 zawazawaから通報するには 通報フォーム
国籍別
Tier別
DPMと貫通力はどっちかにしろ。両方あげたら別の車両が劣化になる可能性が出てくる。
他の同口径より単発低いんだし(特に榴弾)、できればDPMも上げて欲しい。それか俯角
なんとも言えない微妙な俯角についてはぶっちゃけ慣れるからいいとして、伸び率の悪いHEと頭以外装甲ペラペラHTのくせにゴミみたいなDPMに関してはテコ入れが必要やろなぁ、ちゃんと絞れば弱点を狙える精度があるから貫通力は別に気にならない、ならなくない?
↑150系統の中ではストレス少ない方ではある
↑×4現状じゃ貫通もDPMも同格の水準に追い付いてないし両方ともバフは必須。通常弾だと車高が低いこともあって虎2の正面がギリギリだしDPMはラマー抜きでは分間4発すら撃てず辛うじて2000を超える程度しかない。