World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

Panther/M10

123 コメント
views
名無し
作成: 2020/02/05 (水) 00:50:31
履歴通報 ...
7
名前なし 2020/04/25 (土) 17:12:36 56d0d@056c6

普段ガレージの飾りなコイツを転生に持ち込んだら強くてワロタ。巻戻しと前面豚でしぶとく生き残りつつ、高精度砲ポンポン撃てて良いわ

8
名前なし 2020/04/29 (水) 21:50:49 67d8c@0ba2a

乗った事ないがDPMと砲から判断するにTier一つ下に居るべき奴な気がする

9
名前なし 2020/04/29 (水) 22:21:37 4fda8@021e8 >> 8

見た目以外は初期砲+初期砲搭のパンターだからな。88パンターは今回パンツと一緒にバフ貰ったのにこいつは前回のパンターバフのとき忘れられたし…

10

あ、一応DPM(RPM)はパンター最終砲並みにはあるのか(汗) でもそう、装甲がね…

11
名前なし 2020/05/05 (火) 20:31:25 cff3f@53c55 >> 8

アドレナリン込みで3.1秒毎にイヨーポンポン!中華製のLTと違う圧倒的RPMによる履帯ハメ、何度直されてもイヨッ2回直されてもイヨーポンポン!敵戦車をやっちまったぞ!次は虎2か大きな転輪をイヨッポン!イヨヨッ!けおけおと泣きながら放った砲弾も偽パンちゃんの頭上を掠めるのみだった。

12
名前なし 2020/09/12 (土) 11:39:36 de2a1@ea7dd

ティアの格下げをして黒森峰みたいな扱いにするか、バフが欲しいところ...

13
名前なし 2020/09/12 (土) 12:53:47 4fda8@4058e >> 12

見た目はカッコいいんだけど性能がなぁ…なんでこいつがtier7なんだよ…

14
名前なし 2020/09/12 (土) 13:10:16 27fe1@ece84 >> 12

精度収束は良いんだけど、実質的な長所がそれくらいしかないんだよなぁ…tier7残すならせめてパンターと同じ車体装甲にしつつ偽装用鉄板を空間装甲扱いにするとかさぁ

15
名前なし 2020/10/23 (金) 19:52:43 2864b@d9458

再販されてるけど、「買い」なんでしょうか?
tier7はキツイだろうという意見が多いようですが。

16
名前なし 2020/10/23 (金) 20:00:17 4dac8@f8658 >> 15

貫通力が抑え気味なので敵の側面を取れるポジションに陣取れるプレーヤー向けですね。同じ系統のT23E3に比べるとDPMや俯角に劣り、汎用性に欠けるので地形対応能力の無さをテクニックでカバーできるなら購入しても良いでしょうが万人向けの車両ではないと思います。

17
名前なし 2020/10/23 (金) 20:28:58 4fda8@852ba >> 15

余程のパンター好き以外買う価値無いよ。俯角が2度多いのと若干照準が早いだけで圧倒的な貫通も無ければ装甲もバフ前の紙だし。基本的な立ち回りは上の人の通りだとしてもそれをパンターの脚と隠蔽でやらなきゃならん。

18
名前なし 2020/10/23 (金) 22:04:56 27af9@d84a1 >> 15

本来Tier6にいるべき性能なんで…

19
名前なし 2020/10/23 (金) 22:17:10 056c1@74e9b >> 15

簡単に言うなら…Pantherの長所全部取った後に残った絞りカスがこれ

20
名前なし 2020/10/23 (金) 23:32:40 4dac8@f8658 >> 15

パンター好きならそのうちティア6にポーランドのプーデル君来るからそれまで待つのも手や

21
名前なし 2020/10/24 (土) 03:34:58 27fe1@b15f2 >> 15

長所は本家パンターより良さげな精度位しか無いです。硬い奴増えた現状コメット並の貫通でパンター並の装填機動性隠蔽はキツいしクレも思うように稼げない事が多いです。プレ車はツリー車より強いか弱いかの二種類だけど、コイツは後者のままです。

22
名前なし 2021/01/18 (月) 16:43:00 96cf1@f6804

おすすめの拡張教えて下さい。お願いしまあああああああす。

23
名前なし 2021/01/18 (月) 16:58:27 51ce3@bbb83 >> 22

右右左
左右右
左右左

24
名前なし 2021/01/18 (月) 16:58:48 51ce3@bbb83 >> 23

※あくまでも個人的な意見

25
名前なし 2021/01/18 (月) 17:03:56 96cf1@f6804 >> 23

ありがとうございます

26
名前なし 2021/01/18 (月) 17:04:22 96cf1@f6804

単発がほしいなあ

27
名前なし 2021/01/18 (月) 17:42:35 7c439@c13be >> 26

こいつは今はパンターのクレ係数以外は劣化してるからなあ、と思ったが俯角くらいなら勝ってるか

28
名前なし 2021/01/18 (月) 17:47:51 4fda8@a2196 >> 26

俯角あったところで初期砲塔だからバスバス抜かれるんだよなぁ…マジでtier下げてくれ…

29
名前なし 2021/01/18 (月) 18:13:34 46a62@94947 >> 28

(鹵獲パンターが控えてるので)駄目です

30
名前なし 2021/01/18 (月) 18:43:53 4fda8@a2196 >> 28

本家の性能と同じで実装されるなら性能ほとんど変わらないんですがorz

31
名前なし 2021/01/18 (月) 19:10:38 554e7@cfe58 >> 26

(役に立つかはさておき)本家みたいに空間装甲欲しい

32
名前なし 2021/01/27 (水) 14:31:32 bb324@03124

せめて各所についてる追加装甲を機能させて欲しい

33
名前なし 2021/01/27 (水) 14:41:39 2c393@046f2 >> 32

史実欄にもあるけどこれ軟鉄製だから戦車砲弾には意味を成さないんだわ

34
名前なし 2021/01/28 (木) 01:25:30 4138a@0cd32

tog強化してる暇あったらこいつバフしろよ

35
名前なし 2021/01/28 (木) 02:06:03 36432@a2196 >> 34

それかいっそtier下げてくれ。どう考えてもtier6相当の性能しか無いだろコイツ。

36
名前なし 2021/02/28 (日) 21:55:01 f7f7f@95012

エンジンバフ来ますねー

37
名前なし 2021/02/28 (日) 22:08:31 4fda8@a2196 >> 36

だからどうした。コイツに足りないのは装甲と貫通だ。

38
名前なし 2021/02/28 (日) 22:10:10 dc06a@64d64 >> 37

ウッ...

39
小兎姫 2021/03/15 (月) 22:54:07 4a7e0@b5955

見た目と珍しさにひかれて買ったけどさ、強くない? ぽんぽん撃てて楽しいのだがなあ・・・

40
名前なし 2021/03/15 (月) 23:22:49 46a62@2fe6c >> 39

ティア7としては流石に全てにおいて性能不足。本家の鹵獲パンター(ティア6)と同程度なのは…

41
名前なし 2021/05/31 (月) 23:43:14 ed810@a3931

返金してほしいレベルでクッソ弱い。これ本当にTier7ですか?

42
名前なし 2021/05/31 (月) 23:50:33 15305@86657 >> 41

VK30.02(M)をそのままTier7に持ってきたような性能してるからね...でも燃えないだけマシじゃないかな

45
名前なし 2021/06/01 (火) 02:37:39 修正 4fda8@53a8a >> 41

ストックのパンターをDPMだけ上げてtier7って言い張ってるようなもんだからね…車体装甲で負けてる分それ以下の性能だけど。

43
名前なし 2021/05/31 (月) 23:55:30 b5428@93835

弱くないもん!

44
名前なし 2021/06/01 (火) 00:06:20 c6b7d@ab011

じゃけん、ツリーPanther乗りましょうね。

46
名前なし 2021/06/01 (火) 07:49:17 da708@d53aa

普通はプレ車はこんなもんなんだよ。クレ稼ぎの見返りに性能はそれなり、それが今や課金車が強いpaytowinになってるのが大問題

47
名前なし 2021/07/02 (金) 19:28:23 7bbcb@97efb

寝かしたまんまだが、しらんまに貫通こないかなぁ 

48
名前なし 2021/07/02 (金) 20:39:29 5267c@93835 >> 47

dpmそのままでパンターのL100欲しい。

49
名前なし 2021/07/17 (土) 00:59:26 4fda8@95d3f

産廃仲間だった4503はバフ貰って脱獄したし鹵獲パンターも実装されたからいよいよ後がないぞ。いい加減tier6に格下げかバフしろよ。

50
名前なし 2021/07/17 (土) 04:46:34 951b1@836b6

古い情報が多かったので更新

51
名前なし 2021/07/26 (月) 02:47:01 73dc2@f46e8

久々に重力に引っ張り出してみたら、妙にヌルヌルだし精度良いしでタックル合わせて思ったより活躍できて強くてワロタwまあここまで性能buffされててもパンター系で唯一通常戦に出る気は毛頭無いんですけどねw

52
名前なし 2021/07/27 (火) 17:04:04 a246a@b3891 >> 51

たまに乗ってるけど対格下性能は結構高いと思う。同格?うん……

53
名前なし 2021/08/05 (木) 00:46:49 ea1f9@3cff3

800馬力なってるような?

56
名前なし 2021/08/05 (木) 04:56:46 dc06a@64d64 >> 53

確認したけど800馬力だね。路面別出重も旋回性能もパンイチを明確に上回ってるから、機動面のストレスは完全に解消したと言って良いんじゃないかしら。

54
名前なし 2021/08/05 (木) 04:46:03 修正 dc06a@64d64

長所:砲がTier6なので弾薬費が破格に安い 
(えっ砲がTier6.....)

55
名前なし 2021/08/05 (木) 04:52:08 dc06a@64d64

史実読んで本車の性能を顧みると泣きそうになった。渋滞に巻き込まれて本来の陽動作戦に間に合わず突撃に使われたって。グスン。せめてゲーム内でくらい、固定迷彩を施すとか、隠蔽に少しのアドバンテージを与えるとか無かったのかよ

57
名前なし 2021/08/05 (木) 06:42:41 2c393@046f2 >> 55

本家だとちゃんとアメリカの迷彩付けれるんだけどね…

58
名前なし 2021/09/18 (土) 06:24:18 30cc0@350e2

年々魔境具合が酷くなるこのティア帯でこれのるやつって煽り抜きでまじで何が良くてのってるの?

59
名前なし 2021/09/18 (土) 13:33:59 4d7c9@2e7a8 >> 58

ヘイトの低さですかね~?

60
名前なし 2021/10/25 (月) 02:39:10 becf7@0dc4d

コイツがマドゲの金策最適解かな

61
名前なし 2021/10/25 (月) 02:50:02 33837@e1d6d >> 60

サボタージュシステムと加速器という地味な組み合わせなので金策適正としては微妙では?

62
名前なし 2021/10/25 (月) 03:09:14 7f28c@112ce >> 61

今回のマドゲからハイオク突進持ちになったようやで

63
名前なし 2021/12/06 (月) 19:22:11 e5b12@a6f05

ミステリーボックス開けたらこいつが出た。劣化版パンターのイメージしかない…

64
名前なし 2021/12/06 (月) 20:39:46 ae5e7@92d65 >> 63

なんとdpm以外はtier6のプリパンとどっこいで防楯部分の厚みでは部分的に負けちまってるんだ

65
名前なし 2021/12/06 (月) 21:53:37 e5b12@a6f05 >> 64

見た目がいいならまだ許せるんだけどそれも微妙なのが悲しい。tier6に落としても違和感ないのが本当に悲惨ですよね。

86
名前なし 2022/12/04 (日) 23:35:53 f1cb4@1bd50 >> 63

一年後のワイさんもこいつ出た。劣化版パンターのイメージしかない...

66
WGの回し者 2022/01/21 (金) 18:19:54 ececd@0dc4d

マドゲにおいて、格上htすら喰えちゃう一両。再販中なので買いましょう()

67
名前なし 2022/01/21 (金) 20:28:40 4fda8@53a8a >> 66

マドゲでしか使えない車輌なんて要らないです。重力戦での168ほど無双できる訳でもないし。