World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

Caernarvon Action X

408 コメント
views
0 フォロー
名無し
作成: 2020/03/06 (金) 23:31:18
履歴通報 ...
293
名前なし 2021/10/25 (月) 16:30:39 bbe97@b8b7e

こいつ乗ってるやつ頭の硬さ慢心してボトムなのにHTTD対面でおでこ晒す人やめた方がいいよ
格上からしたら餌でしかない

294
名前なし 2021/10/25 (月) 16:53:32 759f2@14bc1 >> 293

5倍の砲塔に換えてほしいわ

295
名前なし 2021/11/06 (土) 22:02:22 009eb@4284e

歴史背景を追記しました

319
名前なし 2022/03/20 (日) 19:06:32 bf124@b8af7 >> 295

汎用戦車ってチェコスだけじゃないくてイギリスでもやってたのか。あ、ドイツとフランスとイタリアもやってたな

296
名前なし 2021/11/07 (日) 09:51:40 4dac8@12454

今回の御三家の中では一番のお勧めですねー。通常戦から特別戦まで満遍なく楽しめる。

297
名前なし 2021/11/07 (日) 21:19:29 0cd82@44ac5 >> 296

使いこなせればクレ稼ぎも最適でしょうか?

298
名前なし 2021/11/07 (日) 21:20:55 0cd82@44ac5 >> 296

私、重戦車is4とEmilルートしかやってなくてまだまだわからないところが沢山あるのですが、そしたらやはり中戦車の方がお勧めでしょうか?

299
名前なし 2021/11/07 (日) 21:51:00 a2ada@d9c95 >> 296

1番はプロゲでしょ

302
名前なし 2021/11/08 (月) 16:43:04 333cc@acf17 >> 296

3つ全部持ってるが個人的にはプロゲが一番かな、ほぼ脳死で稼げる。AXはやる事多すぎて疲れるし、5倍センチュは強いけど戦況ひっくり返す性能はない。

300
名前なし 2021/11/07 (日) 22:04:03 036b0@9007d

低足低単発は人を選ぶね

301
名前なし 2021/11/07 (日) 22:11:46 da843@33f2f >> 300

同意。だけど英国ツリー車を色々育て愛でてると、その低速低単発が、実家の庭の如き安心感をもたらしてくれるように思えるのだ…

303
名前なし 2021/11/08 (月) 21:29:29 2b26c@2a537

こいつって現環境強いの?虎次郎乗ってるとよく合うけど、さほど相手にするの辛くないし、ハルダウンも言うほど鉄壁かね?

304
名前なし 2021/11/08 (月) 21:34:47 759f2@64d64 >> 303

うんこが市街地に乗り付けるので弱い印象はあるが、起伏のある場所では鉄壁。5度程度ハルダウンするだけで砲塔上部は強制跳弾角になる。小刻みに動いてる限りキューポラもまず撃たれない。

305
名前なし 2021/11/08 (月) 21:36:44 759f2@64d64 >> 304

逆に言えばハルポジが身についてない人が使うと文字通り低単発のうんちと化す。

306
名前なし 2021/11/08 (月) 21:40:01 759f2@64d64 >> 304

例えば沿岸要塞やノルマンディ、廃線などでHTルートの一番低いところ(道になってるところ)に真っ先に行く癖がある人には全く向いてない。

309
名前なし 2021/11/14 (日) 09:37:59 4dac8@d7a16 >> 303

単体で出張って来る分には単発の低さや車体の柔らかさによりゴリ押すれば磨り潰せる。しかし、前線を張れる車両を前に出して窪地や丘陵にコイツが張り付いている場合は話は別。

314
名前なし 2021/11/24 (水) 12:03:06 3ed54@1995e >> 303

強くなったから自分でも勝てると思ってボッコボコにされてるバカボンは増えてるね

307
名前なし 2021/11/08 (月) 22:37:14 2b26c@2a537

なるほど 強いには強いんやな

310
名前なし 2021/11/18 (木) 23:45:17 4dac8@af5db

頭部を換装してカブト虫になったカナブン

311
名前なし 2021/11/21 (日) 15:20:57 e2791@3a58b >> 310

カブブンで草

313
名前なし 2021/11/24 (水) 00:26:39 b7910@5c2c9

おめかしカナブン

315
名前なし 2021/11/27 (土) 11:24:26 8cfe4@7a72b

カブブンすき

316
名前なし 2022/01/13 (木) 00:10:21 cdfb2@e2a40

去年のスノグロで6000円以上使っちまいしばらく課金しないと決めてたのに耐え切れず買ってしまった…
心地よい軽快なエンジン音にほど良い装甲と足回り、そして小気味良くかつそして狂気に満ちた間隔で発射される主砲弾…
あぁ〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ〜

317
名前なし 2022/03/16 (水) 22:11:06 cf353@e5012

祝再販 それはそうとこれってハルダウンしててもなんだかんだ抜ける気がするんだよね。ショットトラップは無いように見えるんだけどな。まぁDPMが恐ろしいから厄介なのには変わりないけどね。

318
名前なし 2022/03/16 (水) 23:12:23 修正 951b1@a1761 >> 317

画像1
10度いっぱいのハルダウンしても砲身付近(図の赤色の部分)が260mmくらいだから同格重の課金弾くらいなら安定して抜ける、ただちょっと外れれば260mm+80mmの空間装甲部分か400mm越えのおデコで弾かれるからガバ砲戦車からしたら中々嫌らしい装甲してる

320
名前なし 2022/03/20 (日) 19:26:30 951b1@a1761

現在はCaernavonとある程度差別化されてるので長所欄のCaernavon上位互換という所は消しました

321
名前なし 2022/03/21 (月) 07:46:10 fa749@904e9 >> 320

個人の技量や、好き嫌いというか、使ってみて合う合わないという要素もあるんだろうけど、俺はアクXはダメだなぁ。勝率30パー台でなかなか勝てない。なぜか無印カーナヴォンの方が使いやすくて5割は勝てた。だから俺的に上位互換とか下位互換とかいう認識はない。敵として対すると硬くて厄介なのに、自分が乗るとガンガン削られてしまう。低単発だが手数が出せる英国戦車は基本的に好きなんだけどな。特別戦で能力がアップして人力ローダーと化せる時ぐらいしか乗らなくなってしまったよ。まぁ、下手くそなんだろうなぁ。

322
名前なし 2022/03/21 (月) 18:04:36 352d1@07ab4 >> 321

ガンガン削られるって事は車体晒してるか、ぼっ立ちでキューポラ抜かれてるか、平地でオデコ抜かれてるかとかだと思うぞ。俯角取った状態でのハルダウンで小刻みに動いてれば結構弾いてくれる。多分戦う場所が悪いんじゃないかな。後、戦闘数が100戦程度なら味方運で勝率は大きく変わるから勝率晒すなら戦闘数も晒した方がいい。

323
名前なし 2022/03/22 (火) 04:55:31 6ce1c@f9f4a >> 321

実際にイギリスツリー車両全部やったことあればかなりやりやすいと思う…ブラックプリンスとかコメットあたり6割は取れるようになれるといいかも

324
名前なし 2022/04/07 (木) 10:08:15 be4c3@314f3

メガコンテナで出た!凄く強いけど装填4秒ちょいは忙しすぎる笑

325
名前なし 2022/05/07 (土) 12:53:20 abf24@48085

Xがローマ数字の10だと思ってて、ついさっきまでアクテンって呼んでた というか今でもアクテンって呼んでる

326
名前なし 2022/08/04 (木) 22:44:07 c2959@4de1a

こいつに乗っていると相手も強戦車にマッチするからなのか味方がよく溶ける。他の同Tier重戦車より弾受けてて平均ダメージも同等なのに勝率が他より多少低い。Mバッチ3個全て負けというのは何か乗り方も間違えているのかな。

327
名前なし 2022/10/05 (水) 23:25:38 fa88c@47976

なぜか伝説的迷彩がTier10より高い。252U、Tiger2など他のTier8車輌は1420Gなのにこいつは3200Gと倍以上。

328
名前なし 2022/10/10 (月) 19:39:05 34c34@2174d

現環境だとそこそこ強戦車だけどopってほど強いと思えないの下手なだけ?T54E1や252U、53tp見たいな平地でもある程度硬い戦車とマッチした時に起伏のないマップだと頭抱える。戦車の勝率は250戦62%前後です。

329
名前なし 2022/10/10 (月) 19:50:03 34c34@2174d >> 328

スミマセンt54e2です、間違えてます

330
名前なし 2022/10/10 (月) 21:52:50 618aa@11f0f

つえぇえぇっぇぇえっぇぇぇ

331
名前なし 2022/10/13 (木) 16:51:54 d8d79@3a2aa

動画視聴で無料で貰えたのって去年の秋でしたっけ、一昨年の秋でしたっけ

332
名前なし 2022/10/30 (日) 00:25:53 8a939@5754d

ノルマンディの中央稜線で同型に一方的に抜かれるのは何故ですか?

333
名前なし 2022/10/30 (日) 01:30:11 d8d79@3f51b >> 332

おでことチューポラが繋がぅてるから

334
名前なし 2022/10/30 (日) 01:40:02 ca622@4eb09 >> 332

リプレイで見て。どこを抜かれているのか、だれに抜かれているのか。ハルダウン失敗かキューポラかでしょうね。

336
名前なし 2022/12/21 (水) 14:43:59 427c3@806a6 >> 332

上手いやつはキューポラバンバン抜いてくるよ。気をつけなはれ

335
名前なし 2022/12/21 (水) 14:09:03 e6ed0@fc013

MTに随伴して蹂躙するだけの簡単なお仕事。重戦車相手でもDPMでフルボッコ

337
名前なし 2022/12/22 (木) 23:04:18 修正 dbd7d@d047c

PBR化

338
名前なし 2022/12/25 (日) 10:20:39 68339@f72e8

50戦勝率2割。平均ダメ2100。どう使えばこれ勝てるの…?

339
名前なし 2022/12/25 (日) 11:14:23 26bb7@08755 >> 338

基本的にダメージ出してて勝てないのは、ダメージをいつ、どうやって稼いでるかによると思うよ。ただ、そのダメージで2割しか勝てないのは、単に運が悪かっただけなのではとも思う。いくら酷いダメージの稼ぎ方しててもたいてい3-4割くらいは勝てるように出来てるよ、このゲームは。

344
名前なし 2023/01/23 (月) 20:49:45 352d1@5faad >> 338

むしろどうやったらそうなるんだw

347
名前なし 2023/02/11 (土) 14:47:20 修正 68339@56f40 >> 344

むしろなんでこんなに勝てないのかこっちが聞きたいわ。毎度毎度一人で前線貼ってるのに自分の後ろで訳分からない動きしてるhtやらmtが溶けてるんだもん。ちなみに90戦やって平均2200dmg 3割まで頑張ったけどどう考えても保安官くんの方が強いのでガレージでホコリ被ってます!

340
名前なし 2022/12/31 (土) 22:53:04 1ebd8@20bec

スノーグローブで貰ったが下手に頭出しできない所をチラチラ撃ちにいける楽しい戦車だこいつは

341
名前なし 2023/01/01 (日) 00:53:23 d8d79@28f11 >> 340

おいらもスノグロでもろたけど意外と楽しく乗れてるぜ。チマチマ撃ててええ感じや。

342
名前なし 2023/01/01 (日) 08:09:18 f426e@cd4f2

慢心して雑にバルダウンしてるこいつのキューポラを抜くの楽しい