World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

日本 / 1272

1281 コメント
views
1272
名前なし 2025/08/21 (木) 03:05:55 3e3c2@41fe7

5式重実装有り得ないとかここでめっちゃ言われてたし、運営もしないって言ってたのに結局やるのは笑う。15.2cm砲で通常700金800榴1100ダメ貫通は同順255/205/82みたいよ。アマスペどのくらい正確なのかは知らんけど

通報 ...
  • 1273
    名前なし 2025/08/21 (木) 09:23:50 443b3@a167e >> 1272

    現環境で最高貫通255は(標準化あったとしても)かなりきつくない?チフテンみたいな機動力も無いし

  • 1274
    名前なし 2025/08/21 (木) 09:42:04 72aca@91a45 >> 1272

    この前マウスでテスターのこいつと対面した 調子乗って車体傾けながら距離詰めたら榴弾ばっか投げられた 350~500ぐらい毎回だしてたね

  • 1275
    名前なし 2025/08/21 (木) 09:57:57 1c399@0565d >> 1272

    金弾は低貫通とは言えHESHじゃなくてAPHEっぽいから履帯や空間装甲を気にしなくて良くて普通に使いやすそうなのが幸い。

  • 1276
    名前なし 2025/08/23 (土) 08:30:50 3e3c2@f5d93 >> 1272

    一応装甲はこんな感じ。実数値装甲厚砲塔正面は大半が320-330mm前後、切り欠きは左右と上が600mm超えだけどポラの大部分が240-260mmとかなりの弱点車体正面上部垂直は340mmで下部は290mm切り欠き330mm前後で中央部は800mm超え。弱点のハッチ?は260mm、むき出しの転輪は230-290mm。正面の総評としては全体的に硬いといえば硬いけど通常弾でも狙えるそこそこ広い弱点がある上、金使えば割とスポスポ抜きやすそう。側面は車体が140mm+空間装甲50mmで合計190mm前後、切り欠きが前290mm後ろ145mm。砲塔側面は前220mm前後で後ろは86mm。総評としては全体的に厚いけど垂直だから傾ければガゴンガゴン弾けるとは思う。ただ、砲塔後部側面は80mmだから高貫通榴弾警報。最後に後面は大半が180mm前後で車体下部は383mm。切り欠きは車体が160mm前後で砲塔は262mm。画像1画像2画像3

  • 1277
    名前なし 2025/08/29 (金) 18:44:03 c64a0@c8cf5 >> 1272

    なかなかに難しい車両ですね・・・勝ち負け無視すれば楽しい戦車。基本ストレス溜まる一方・・・

    1278
    名前なし 2025/08/31 (日) 13:00:13 abeb8@83a1c >> 1277

    微妙な性能
    E100で良い。そんな印象
    ただ見た目は最高。Tier10のTOG枠