px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
最新トピック
53
18 分前
FVE Defender 18 分前
60
2 時間前
Bofors Tornvagn 2 時間前
63
15 時間前
Skoda T 27 15 時間前
708
21 時間前
Kampfpanzer 70 21 時間前
905
21 時間前
FV215b (183) 21 時間前
16
1 日前
FV1066 Senlac 1 日前
亀レスですが、同じ経験をしている方もいるもんですね。助言していただいて、助かります。動画も参考にしつつ、変えていこうかなと思います。センスがないなら、センスの良い人のを盗むしかない、それである程度はついていけるというもの。
62Aを開発するかSTBを開発するか迷っています。性能的な面ではどちらがおすすめですか?開発がすぐに終わるのは62Aです。
どちらも感動的です。もう少しあなたの情報がないと勧めようがありませんのでよろしく
比較的弾ける頭があって速い脚とDPMの良い砲の戦車を選びたいと思いまして。
なら62Aかね。STBは主砲がイマイチ
正直強みが違うんで比較しづらい、どっちも強いし先に開発が終わる62Aでいいんじゃないの
62Aから開発したいと思います
内容を若干改訂
車体全周が3-5mmくらいの微妙のbuffを受けるみたい
そこじゃない。もともと車体は薄い部類だったし、なにも変わらんな。
車体装甲10mmナーフなら榴弾ガンガン貫通させられるのに残念だ。
やめてくれ!
何回見ても砲性能バグってて笑う
単発が低いのが唯一の弱み。それでもRPMでカバー出来てるから結局はDPMが高い。化け物だよね
頭と首元ぐらいまでは割と弾くからOb140より好き
単発310だけどDPM高いから腹立つわ。
ワンパンマンの通常弾は勿論、同格MTの金弾すら当たりどころが悪いと貫通するのなんとかして欲しいなぁ〜。
まじで強い。100戦乗ったけど勝率70余裕
(装填5.0秒)
解説のとこにある表の62aの出力重量比間違えてない?直せないから偉そうなこと言えないけど、31もあったらぶっ壊れ。
舗装路の地形抵抗が加味された値になってるね
抵抗0.5だから丁度、倍だね。しかしソ中は履帯性能すばらしい
10戦乗ったけど未だ勝ちなし、本当に雑魚すぎる。140のが全然強い
OP級とか言われてたけど、そんな雑魚いのか?T54で開発中なのだが
雑魚くはない。ただし周りが強い()
木じゃないが、自分は140に切り替えた。原因は速度の足りない感じ、絶対値じゃなくT-54に比べてというのもあるかもしれない。気を利かせて周りのお世話するには足りない。体感T-54の足が10なら140で8.6、62Aは7.3みたいな。
140のほうが、より手越に近い感覚で扱えるってことかな
確かに機動力劣化は厳しいですね。敵対してやりにくいのは62の方ですが、必要な所に駆けつけるのが好きなので
過剰に頭が固いとハルダウンに付き合ってくれないんですよね
昔より速い連中増えてきたから合わない人には合わないかもしれないな。
精度と俯角活かして控えめな最高速度補えるならこっち、手越に近い機動性で半分LTみたいに戦うのが得意なら汚物って感じかも
T-62AからAを取って115mm滑腔砲も使える様になってくれないかな…面白そうだけど無理か
海外クランのメンバーから聞いたのですが、昨日辺りから海外でWGが本車両の削除を計画しているかも?という議論が起きている様です。YouTubeで「T62a remove」 で検索すると2つ動画があります。お気に入りの車両なので削除されると悲しいです。
今のところはデマ、明確なソースがない。たぶんPantoufleeの動画だろうけど、あの人はリーク屋の中でも情報量薄い&けっこう「飛ばし」が多いから話半分で聞いた方がいい。この前のWT E100デマもそいつが震源地だし
な~んか、思ったより抜かれるなぁ。シェリカスに抜かれたときは、うわ……ってなった。つか、あいつ貫通高すぎ高杉くん。
自分もそう思う
砲の位置が低くて車体中央にあるから縦にも横にもハルダウンしにくいし
そこまでハルダウンしにくく無い気はするなぁ それに頭硬いけど言うほど硬く無いから、状況によっては周り見てインファイトに持ち込んじゃうのも手かも
初動がもたつく以外は特に気になる所は無いかな。初めてTierXソ連MTがT-22だっただけに精度と弾速に感動したね。T62Aを開発する為にT-22を売ったけど、これは満足の行く結果だったよ。
解説の62Aと140の出力重量比がおかしい気がする。37tで1150馬力出さなきゃその値にはならない。かも
確かに馬力と重量だけ見ればそうなるかも知れないけどBlitz Hngarの数値で履帯の接地抵抗も加味された値だから合ってる。
なるほど、設置抵抗か!
>> 266
コイツの加速、シェリカスとかT-100LTとほぼ同じなのか?前身とそう変わらない気がするが。搭乗員熟練度が90%だから?
精度がいいから一応エイムしとけばあとは適当に打っても当たる。拡張は貫通より装填棒のほうが安定する気がする
実戦だぞ。62Aじゃなくて62だが。
まさか現代でT-62が華々しく散る様子をリアルタイムで見られるとは。
東欧とか中東とかの戦争紛争だと骨董品みたいな兵器出てきてびっくりするよなぁ。そんな物でも使わないといけない状況なんだろうけど。
主砲が使えるだけで戦争に駆り出されるからなぁ
対歩兵か軽装甲だから尚更、T-72じゃもったいない
チョバムアーマーまじ格好良い
こいつ旋回速度強化された?三週間ぶりにwotbしたら違和感しかないんだけど。
アプデ9.1で精度とかが大幅ナーフされそうやから、先乗っとけ。
Obj140くらいの精度になりそう
精度の気持ち良さのために乗るような車両だったのに、残念だなあ
速度上がるなら買い直そうかとすら思うけどな。
久しぶりに買い直したけどこいつ強いなぁ…ドヤ顔ハルダウンしてるやつの弱点抜くのスゲーやりやすいやん…
だいぶ乗り味変わったが、MTとしてはバランス良くなったように思う。