《シーズン》のメイン画面では、イベントのステージとそれに対応する褒賞を確認できます。目玉褒賞は Tier IX 限定車輌《Destiny》で、《シーズン》を通して集めていく専用リソース📦「ボックス」を使用して組み立てていくことができます。
多国籍 重戦車 IX
Destiny 本車輌は《アルゴ》の最新技術を駆使して設計されており、分厚い前面装甲、高い生存性、なかなかの最高速度、そして効率性の高い主砲を備えています。敵の防衛線を突破して、味方のポジションを守ることができるハンサムな車輌……。それが《Destiny》なのです!
発表されたのでページ作成
格好いいよなー
《シーズン》のメイン画面では、イベントのステージとそれに対応する褒賞を確認できます。目玉褒賞は Tier IX 限定車輌《Destiny》で、《シーズン》を通して集めていく専用リソース📦「ボックス」を使用して組み立てていくことができます。
多国籍 重戦車 IX
Destiny 本車輌は《アルゴ》の最新技術を駆使して設計されており、分厚い前面装甲、高い生存性、なかなかの最高速度、そして効率性の高い主砲を備えています。敵の防衛線を突破して、味方のポジションを守ることができるハンサムな車輌……。それが《Destiny》なのです!
《特性》

📦「ボックス」の入手方法
《シーズン》中にできるだけ多くの「ボックス」を集めることが成功のカギとなります。📦「ボックス」の入手方法は以下の通りです。
「作戦」イベントの通常褒賞およびプレミアム褒賞
・各種のイベント褒賞
・レーティング戦
・トーナメント
・クエストとオーダーの達成褒賞
・クランミッションの達成褒賞
・「ラッキーくじ」の褒賞
・ショップにあるパッケージの購入
《シーズン》のレーティング戦
これまでの形式でレーティング戦が行われるのは今《シーズン》が最後となります。近い未来に大きな変化が加えられますので続報をお待ちください。《GSOR Fearless》用の証券パーツや「コイン」、迷彩などといった褒賞を集め、これまでのレーティング戦に想いを馳せましょう。今後、褒賞も変化する可能性があります。そちらについても続報をお待ちください!
また《シーズン》の専用リソースの獲得方法に改良を加えました。今《シーズン》は、専用リソース「ボックス」を 4 つのクエストを達成することでも手に入れることができます。クエストに挑戦するには、以下の期間にゲームにログインする必要があります。
【クエスト 1】2 月 1 日~ 11 日(800)(個)
【クエスト 2】2 月 12 日~ 22 日(1600)
【クエスト 3】2 月 25 日~ 3 月 7 日(2400)
【クエスト 4】3 月 9 日~ 19 日(3200)
クエストを達成するごとに「ボックス」を 800 個獲得できます!
《シーズン》トーナメント
トーナメントの戦闘でも 1 週間で最大 500 個の 「ボックス」を入手できます。今《シーズン》中に開催される「トーナメント」は以下の通りです。
通常の 7 on 7 トーナメント
「Arena Competition」トーナメント
《シーズン》のメイン・トーナメント「Blitz Masters: New Horizons」の配信もご視聴いただけます
《シーズン 6: ニュー・ホライズン》の開催期間
ヨーロッパ: 2 月 1 日 13:00 (CET) ~ 3 月 31 日 14:00 (CEST)
北アメリカ: 2 月 1 日 05:00 (PT) / 08:00 (ET) ~ 3 月 31 日 06:00 (PT) / 09:00 (ET)
アジア太平洋: 2 月 1 日 14:00 (UTC+8) ~ 3 月 31 日 14:00 (UTC+8)
《売却価格》
1500ゴールド
注意⚠️
未使用の 「ボックス」はシーズン終了後に補償なしでアカウントから削除されます。
公式サイトのリンク






シーズン限定車輌《Destiny》&イベント戦のスキル
砲塔が最新戦車っぽい。(それを言ったらビソンテもだが)
今シーズンはこいつのみということだが ワンチャン無課金だとトナメから何から全部回収しても完成までいかない可能性あるな?
無理なんですか?それはそれで諦めつくからいいけども…
いままではTier7戦車+Tier8戦車の中盤くらいまでが無課金だとせいぜいだったからこいつ一両でそれ以上のトークン必要とされそうだなって思っただけだからあんまり気にしないで
コイツ車体のとんがってるとこIS-7のHEで抜けるんよな…(((まぁわざわざ狙っても確実に抜けるようなとこじゃないけど
個人的に見た目がカッコいい!


だが性能を見る限りあまり強くはなさそうだな…
あと、Cobraみたいな性能に近い。
あともう一つ特別戦で結構強いスキルなのがいいね!
重戦車なのにスラスター持ち 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
へーHESH使えるんだ。車種的にTier9版シャルルマーニュと言うと近いかも?
やはり貫通がネックかな重戦車だから機動力も大して良くないし
最終パーツ載せないままの出撃は勘弁してください
作戦パスの9レベ分のボックスだけで車両自体は開放できてしまうので早速ティア9戦場にワラワラと、、、
マジでコイツが少ない方の陣営が勝つという 乗りたいのはわかるが、トレーニングモードか、せめてマドゲでやってくれ…
クレ係数見る為に完全ストックでマドゲで2回乗ってスマンな。結果シーズン車両としては高めでコレ車としては普通。
それはちゃんとした目的あるし、マドゲの方は勝率に関係ないし…というかマドゲなら突撃戦法で十分戦力になるのでは‥?
トップマッチなのに、シコマル乗ってる私に前線張らせてたのはそういうことか、、、
こいつ売ったらゴールドいくらもらえますか?
1500ゴールド💰
なんかレーティング戦しても段ボール📦️貰えないんだが
それな!
勝利してももらえない…
もしかしてそのうちにレーティングでクエストかなんかくるかもね。
クエストきたね なんでこんなややこしい方式に…
そうだね!
運営、ややこしくするのが「仕事すること」だと勘違いしてる説(おっとこれは愚痴版行きかな?
加速と前進速度と見た目が良いだけで他は酷いな。
装填も俯角も旋回も気になるし特に後退速度と砲精度が酷い。後退10km/hは話にならないし、120mmでしかもhesh砲なのに同格130mm砲以下の精度はかなりストレスが溜まる。
歪な装甲配置、遅い旋回…Strife君みたいだね
言っちゃ悪いんだがHESHの単発も貫通もCobraに負けてる車輌を重戦車枠で編成に組む必要皆無過ぎない…?あと開発終わってないのにワラワラ湧きすぎ。ガンダムじゃないんだから分身しなくていいわ。
え、貫通コブラに負けてるの、、、
CobraのHESH貫通は200mm、単発も500なので…
勝敗はマッチした時点で決まってる。destiny(運命)、、、
こいつが多い陣営が負けると言う皮肉を込めた戦車。
wikiのページの画像が最終砲じゃないので交換お願いします。



↑初期砲
↑最終砲
ちなみに今のwiki画像は初期砲またはv2・3のどっちかの主砲です。(V2・3の画像または、砲塔の画像は写真を撮り忘れたのでお願いします。)
初心者がこれで高ティア帯の戦場行くのまじでやめて欲しい
本当に初心者がTierIXに居ると味方に迷惑かけるだから本当にやめてほしいよね…
まあこう言っても減らないんだけどねー
そもそもWGも初心者は高ティアにいけないようにすれば良いとは思うけど。
万戦超えても下手なのは許してぇ… その代わりストック状態で出撃することはしないから(当たり前
そんなに怖いか…?新時代が
正直いって怖い 『簡単に高Tierに出撃できるけど全然勝てないクソゲー!』って新規が辞めてく流れになりかねないのが、怖い
こいつ正面から大口径榴弾貫通できるんだが
でも結構APだと正面堅かったぞ。乗ってたのがバッチャAPだったからかもしれんが…(最終砲)
車体正面中央部の僅かな垂直部が15cm榴弾が通るくらい薄いらしいですよ!
ストックDistinyパイセン多すぎで草生える。まぁ高ティアだし入手しやすいしMBTっポイ見た目に惹かれるんだろうけども、何も出来ずに散っていくのが多い事…悲しいなぁ…
追記:課金してフル改造
途中で誤送信してしまったので更に追記:した人しか乗ってないけど、あんまり脅威じゃ無い、俯角が6度だからハルダウンが難しいし、装填も長いから詰めてしまえば…