World of Tanks Blitz Wiki 車輌掲示板

Destiny

313 コメント
views
0 フォロー
編集者E
作成: 2025/01/22 (水) 18:48:39
履歴通報 ...
1
編集者E 2025/01/22 (水) 18:49:42

発表されたのでページ作成

2
名前なし 2025/01/30 (木) 20:24:38 99fa5@d0e68 >> 1

格好いいよなー

28
名前なし 2025/02/02 (日) 14:04:09 修正 e7d64@85d8a >> 1
3
名前なし 2025/01/31 (金) 08:25:49 48db8@f2317

砲塔が最新戦車っぽい。(それを言ったらビソンテもだが)

4
名前なし 2025/01/31 (金) 13:47:19 6553d@9e337

今シーズンはこいつのみということだが ワンチャン無課金だとトナメから何から全部回収しても完成までいかない可能性あるな?

8
名前なし 2025/02/01 (土) 17:23:19 986de@c2448 >> 4

無理なんですか?それはそれで諦めつくからいいけども…

14
名前なし 2025/02/01 (土) 19:53:57 6553d@9e337 >> 8

いままではTier7戦車+Tier8戦車の中盤くらいまでが無課金だとせいぜいだったからこいつ一両でそれ以上のトークン必要とされそうだなって思っただけだからあんまり気にしないで

5
名前なし 2025/01/31 (金) 14:20:39 8899f@3b0b0

コイツ車体のとんがってるとこIS-7のHEで抜けるんよな…(((まぁわざわざ狙っても確実に抜けるようなとこじゃないけど

6
名前なし 2025/01/31 (金) 16:16:33 b34fe@85d8a

個人的に見た目がカッコいい!
だが性能を見る限りあまり強くはなさそうだな…
あと、Cobraみたいな性能に近い。
画像1
あともう一つ特別戦で結構強いスキルなのがいいね!
画像1

7
名前なし 2025/02/01 (土) 17:15:56 f112e@39b96 >> 6

重戦車なのにスラスター持ち 俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

9
名前なし 2025/02/01 (土) 17:33:01 e8876@0565d >> 6

へーHESH使えるんだ。車種的にTier9版シャルルマーニュと言うと近いかも?

10
名前なし 2025/02/01 (土) 17:38:05 5f062@a167e >> 6

やはり貫通がネックかな重戦車だから機動力も大して良くないし

11
名前なし 2025/02/01 (土) 18:21:09 f7599@8445b

最終パーツ載せないままの出撃は勘弁してください

12
名前なし 2025/02/01 (土) 18:28:20 e1a1e@49133

作戦パスの9レベ分のボックスだけで車両自体は開放できてしまうので早速ティア9戦場にワラワラと、、、

13
名前なし 2025/02/01 (土) 18:42:42 f7599@8445b >> 12

マジでコイツが少ない方の陣営が勝つという   乗りたいのはわかるが、トレーニングモードか、せめてマドゲでやってくれ…

16
名前なし 2025/02/01 (土) 19:55:19 cb27f@8e30e >> 12

クレ係数見る為に完全ストックでマドゲで2回乗ってスマンな。結果シーズン車両としては高めでコレ車としては普通。

18
名前なし 2025/02/01 (土) 20:39:48 9f54e@8445b >> 16

それはちゃんとした目的あるし、マドゲの方は勝率に関係ないし…というかマドゲなら突撃戦法で十分戦力になるのでは‥?

29
名前なし 2025/02/02 (日) 14:33:05 b457e@f830a >> 12

トップマッチなのに、シコマル乗ってる私に前線張らせてたのはそういうことか、、、

15
あばら骨 2025/02/01 (土) 19:54:41 38419@5d5e2

こいつ売ったらゴールドいくらもらえますか?

17
名前なし 2025/02/01 (土) 20:04:53 修正 b34fe@85d8a >> 15

1500ゴールド💰

19
名前なし 2025/02/01 (土) 21:47:19 ed6b4@0accb

なんかレーティング戦しても段ボール📦貰えないんだが

20
名前なし 2025/02/01 (土) 22:00:52 b34fe@85d8a >> 19

それな!
勝利してももらえない…
もしかしてそのうちにレーティングでクエストかなんかくるかもね。

30
名前なし 2025/02/02 (日) 14:41:01 6553d@9e337 >> 20

クエストきたね  なんでこんなややこしい方式に…

31
名前なし 2025/02/02 (日) 14:58:21 e7d64@85d8a >> 20

そうだね!

32
名前なし 2025/02/02 (日) 15:04:00 f7599@8445b >> 20

運営、ややこしくするのが「仕事すること」だと勘違いしてる説(おっとこれは愚痴版行きかな?

21
名前なし 2025/02/02 (日) 00:27:59 1ef67@a6b25

加速と前進速度と見た目が良いだけで他は酷いな。
装填も俯角も旋回も気になるし特に後退速度と砲精度が酷い。後退10km/hは話にならないし、120mmでしかもhesh砲なのに同格130mm砲以下の精度はかなりストレスが溜まる。

22
名前なし 2025/02/02 (日) 00:43:08 f9e7e@b590e

歪な装甲配置、遅い旋回…Strife君みたいだね

23
名前なし 2025/02/02 (日) 05:13:19 09fc2@c5b87

言っちゃ悪いんだがHESHの単発も貫通もCobraに負けてる車輌を重戦車枠で編成に組む必要皆無過ぎない…?あと開発終わってないのにワラワラ湧きすぎ。ガンダムじゃないんだから分身しなくていいわ。

24
名前なし 2025/02/02 (日) 09:06:14 e1a1e@ef186 >> 23

え、貫通コブラに負けてるの、、、

25
名前なし 2025/02/02 (日) 11:24:03 09fc2@d520f >> 24

CobraのHESH貫通は200mm、単発も500なので…

26
名前なし 2025/02/02 (日) 12:58:33 0dd23@95b2e

勝敗はマッチした時点で決まってる。destiny(運命)、、、
こいつが多い陣営が負けると言う皮肉を込めた戦車。

27
名前なし 2025/02/02 (日) 13:10:34 修正 b34fe@85d8a

wikiのページの画像が最終砲じゃないので交換お願いします。
画像1
↑初期砲
画像2
↑最終砲
画像1

ちなみに今のwiki画像は初期砲またはv2・3のどっちかの主砲です。(V2・3の画像または、砲塔の画像は写真を撮り忘れたのでお願いします。)

33

初心者がこれで高ティア帯の戦場行くのまじでやめて欲しい

34
名前なし 2025/02/02 (日) 20:43:21 e7d64@85d8a >> 33

本当に初心者がTierIXに居ると味方に迷惑かけるだから本当にやめてほしいよね…
まあこう言っても減らないんだけどねー
そもそもWGも初心者は高ティアにいけないようにすれば良いとは思うけど。

35
名前なし 2025/02/02 (日) 21:30:34 f7599@8445b >> 34

万戦超えても下手なのは許してぇ…  その代わりストック状態で出撃することはしないから(当たり前

37
名前なし 2025/02/02 (日) 23:47:10 986de@c2448 >> 33

そんなに怖いか…?新時代が

39
名前なし 2025/02/03 (月) 01:40:46 9f54e@8445b >> 37

正直いって怖い     『簡単に高Tierに出撃できるけど全然勝てないクソゲー!』って新規が辞めてく流れになりかねないのが、怖い

36
名前なし 2025/02/02 (日) 22:22:35 9df11@11e9c

こいつ正面から大口径榴弾貫通できるんだが

41
名前なし 2025/02/03 (月) 08:38:25 48db8@f2317 >> 36

でも結構APだと正面堅かったぞ。乗ってたのがバッチャAPだったからかもしれんが…(最終砲)

48
名前なし 2025/02/04 (火) 14:38:22 61a42@a308d >> 41

車体正面中央部の僅かな垂直部が15cm榴弾が通るくらい薄いらしいですよ!

38
復帰勢弱夫 2025/02/03 (月) 01:34:11 37bff@ecc63

ストックDistinyパイセン多すぎで草生える。まぁ高ティアだし入手しやすいしMBTっポイ見た目に惹かれるんだろうけども、何も出来ずに散っていくのが多い事…悲しいなぁ…

86
名前なし 2025/02/10 (月) 10:07:37 37bff@c6418 >> 38

追記:課金してフル改造

87
名前なし 2025/02/10 (月) 10:14:01 37bff@c6418 >> 86

途中で誤送信してしまったので更に追記:した人しか乗ってないけど、あんまり脅威じゃ無い、俯角が6度だからハルダウンが難しいし、装填も長いから詰めてしまえば…